• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

サーキット走行後のフロントブレーキ点検(KB1レジェンド用ADVICS製4POTキャリパー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーキット走行後のフロントブレーキ点検です。
ワタシのFN2は、KB1レジェンド用ADVICS製4POTキャリパーに変わっているので、少しノーマルとは手順が異なりますが、見るポイントは同じです。
先ずは、タイヤを外し、ブレーキをバラせる状態にします。
2
矢印部のキャリパーの裏側に付いている、ピンを固定するSUS製の固定スプリング(針金?)を外します。
写真の固定スプリングは、以前、無理な力が掛かっちゃいましたので歪んでいますので、今回、あらかじめ調達していた新品に交換します。
3
固定スプリングが外れたら、上下のピンを引き抜きます。
この時、何も考えずに一気にピンを引き抜くと、背面のバネ板が飛んで外れる事も有るので、バネ板を手で押さえながらピンを外せば良いでしょう。
4
ピンとバネ板が外れたら、パッドが見えます。
この状態でも、パッドは外せない事は無いのですが、クリアランスが無いので、少しピストンを戻してクリアランスを作ります。
ワタシは、SSTの「ディスクブレーキセパレーター」を、写真の通りに当ててピストンを戻しました。
5
ピストンが少し戻ったら、パッドを引き抜きます。
因みにパッド残量は、10mmでした。
新品時のパッドの摩材厚みは、10.5mmですので、ほとんど減っていません。
流石は、大容量ブレーキキャリパーです。
6
パッドが外れたら、ピストンのダストブーツの状態を確認します。
運転席側は、特に問題は無さそうです。
7
続いて助手席側も同様に確認します。
ん?左上のピストンを見ると…、
8
アイタ~、少しですが、熱害で焼けちゃっているでは有りませんか~orz
残念ながらこれは、要OH(ダストブーツ交換)でしょう…。
いくらキャリパー本体はアルミ製とは言え、これからの季節、塩カルが撒かれた道を走る機会が増えるので、錆び等でピストンを固着させてしまっては元も子も有りません。
出来るだけ早い内にOHします…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

親方印 シートベルトガイド 取り付け

難易度:

バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の充電及び健全性の確認

難易度:

ホイールナット

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

リアブレーキパッドローター交換

難易度:

ブレーキディスクローターの摩耗による段差をDIY研磨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ バッテリー(OPTIMA イエロートップ)の充電及び健全性の確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/7792685/note.aspx
何シテル?   05/12 15:46
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sprint Filter P08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:46:23
N-BOXカスタム アクセサリーランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:58:50
センターランプデイライト化キット 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:56:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation