• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

star of roadの愛車 [ヤマハ V-MAX]

整備手帳

作業日:2013年10月6日

V-max ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
V-maxのフロントブレーキの効きの悪さに危険を感じるようになっていました。

いままでBremboに付いてきた古いパッドでBremboのロゴ入りのものを使っていましたが、これが履歴のわからない代物でした。
2
比較的楽に使えるというゴールデンパッドを購入しました。
近所の南海に無かったためネットで取り寄せです。
3
能書きはこのとおり
4
キャリパーピストンの揉み出しもしてから組み付けます。
特にパッドの角落しやなき止めグリスの塗布はしていません。

銅のベースプレートが見えて結構きれいです。
5
これは良いです。

私のブレーキディスクは違う意味でウェーブ化しています。
おかげでパッド交換時にはパッドがディスクになじむまでに時間がかかります。
10mileぐらい走行した後の状態ですが、ご覧の通りディスクの錆が残っている部分があたりが取れていないところです。

が、あたりの取れていないこの状態でもブレーキが良く効きます。

今までのパッドでは3本がけで全く止まらなかったのですが、このパッドはかっちり減速できます。
高速域でのブレーキングは確認できていませんが、一般道でよく使う80km程度からのブレーキングでも全く不安を感じません。
6
ディスクの裏表がわかるこのアングルが良いかもしれません。
あたりが取れていないのがよくわかるかと。

おそらく5割ぐらいの面積を使って止まっている状態だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左スイッチボックス交換

難易度:

クーラント 交換 ヒートブロックプラス

難易度:

車検

難易度:

ブレーキ&クラッチオイル交換

難易度:

お漏らし修理とクーラント交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月7日 11:36
ブログ拝見させて頂いております。
私もV-MAX1200は8年程乗っておりましたが、キャブレターとかは自分で触れなかったです。プロですか?
凄い技術ですよね。これだけメンテナンスがキッチリしてたらバイクも喜んでますよ。ほんと…凄いですね。
コメントへの返答
2013年10月8日 19:43
いえいえ全くの素人です。
全然違う分野のエンジニアではありますが、車・バイクは専門外です。
ですが、学生の頃からいじり始めていますので、とりあえずのことはできるようになっただけです。
嫁さんからは「自分でいじりたいからわざと古いのを買って...」と言われています。当たっているかもしれません。

プロフィール

「Andaz Seoul Gangnamにてぼっち飯中」
何シテル?   04/21 20:12
Roadstar NA8C V-max 2WE 1992年式 最近はV魔の整備にはまっています。{週末はアパートの下で周辺の皆さんのまなざしに生暖かく見守ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W222 ベンツ Sクラスのメッキモール研磨3 ボルツ登場♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:21:24
W220 シフトポジション検知不良 セレクターモジュール基板修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 12:17:24
吸気温度対策とテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:48:25

愛車一覧

AMG SL AMG SL
R171SLK55AMGからの乗り換えです。 みんカラの設定にグレードがありませんでし ...
AMG Eクラス ステーションワゴン AMG Eクラス ステーションワゴン
S211のデザインに惚れてずっと探していたレア車のE63 AMG'ワゴン'です。セダンは ...
ヤマハ VMAX Vmax17 60th (ヤマハ VMAX)
3台目のVmax17になります。 2017年にVmax17が販売中止になると聞きつけ、 ...
AMG SLK AMG SLK
R170のデザインの方がR171より好きなのでR170のAMGを探していました。 球数が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation