• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好きの若鳥の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回交換より約5年間
完全なる放置プレイだったので今回交換を実施

物は
KEMITEC Leman EURO ONLY 1
日本車ですが欧州車専用品イかせてもらいましたww
前回COCKPIT戸塚さん(現株式会社コトスポーツさん)にてこれに替えてもらっているので日本車に使っても間違いないでしょうww

清々しいブルーハワイカラーです
今日みたいな暑い日にかき氷にかけたら美味しそうですね〜🍧ww
2
ドレインプラグを外してクーラント抜き取り

本当はプラスドライバーの3番で外すらしいのですが、あいにく今日は欠席のようで工具箱には2番しかいませんでしたが問題なく外せました♪

ロアステーのサビが少し気になるね
3
外したドレインプラグとOリングを見たら使いまわせそうな感じもしましたが…
プラ製品なんで素直に新品交換
熱にもやられてるだろうからね💦

品番
ドレインプラグ:45124AC000
Oリング:45128KA000
4
受け皿が黒なので全く分からないと思いますが
抜いたクーラントの汚いこと汚いこと
汚れとうまく調和してほぼギニューさんカラーになっていました😇

今回はエンジンが冷えた状態かつドレインプラグから抜いただけなので全量は抜けて無いです。
本当は何回かフラッシングしてサーモ開かせて全量交換した方が良いのでしょうが…
まっ!それは次の機会にww
5
リザーバータンク内も汚ねぇので外して中を洗いましたが…

やっちまったよ💦
全然外れないから界王拳使ったら見事に赤丸の箇所がバキっと折れましたorz

幸いなことにリザーバータンク側に穴があるので、後日ホムセンでアルミ板買ってきてボルトで挟んで固定しておきます😅
6
あとはこの日のために購入したアストロのクーラントチャージャーを使ってクーラント注入‼️
これで何回でもクーラント交換ができるぜ🤣ww

さて1番肝心のエア抜きですが…
正直ちゃんと出来たのかよく分からなかったよ😱

加圧タンク側からクーラント注入
ラジエーター側が溢れそうになったらラジエーターキャップをクローズ
リザーバータンクもMAXまで注入
アッパー&ロアホースもみもみ
A/Cオフ
暖房MAX &風量MAX
エンジンファン始動するまで暖気(3回くらい回るまで待ったかな?)
2000RPMまでエンジン回して10秒くらいキープ
を3回程
を実施。

その後しばらく水温計・クーラントチャージャーと睨めっこしましたが大丈夫そう(正確にはエア抜き終了で良いのか塩梅が分からなかったので良しとしました)だしお漏らしもないので終了としました😤ww
7
その後一応1時間くらい試走しましたが、
違和感無かったので今後はリザーバータンクのクーラント量に注意したいと思います。
(トランクにクーラント常備中👍)
8
また最近みんカラで何度が見かけた純正のラジエーター遮熱板も参考にさせて頂き私も装着しまた。
その他気になった点は…
ラジエーターロアホースもかなりエキマニに近いので遮熱シートか何らかを巻いて対策した方が良さげな気がしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラー交換&ついでにエルボも

難易度: ★★

ラジエター(遮熱)カバー

難易度:

2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

難易度:

アルミラジエーター

難易度: ★★

ラジエータークーラント交換

難易度:

トラストGReddyアルミラジエーターTW-R

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月2日 19:39
こばは。折れたところ、それ機構が悪いと思うので折れて当然と思ってます。
どちらにせよ、メキメキっと音立てて外せるのでまあ遅かれ早かれでしょう。

固定はそうじゃねーよ…って私もスバルに突っ込みたい
コメントへの返答
2024年5月2日 20:08
Ray さん

お久しぶりです!
コメントありがとうございます♪

中折れでは無く外折れだったので…ゲフンゲフンww
一応外し方の下調べはしたのですが見事に逝きました😇
まさかのラジエーターファンと一体になっているから折れた箇所を交換となると全交換でしょうね…
スバルさんorz
2024年5月3日 8:51
アルミ板の端材とボルト類は腐る程あるので次回来た時にでも家で作業すれば宜しよ。
コメントへの返答
2024年5月3日 10:22
おはようございます😃

体調はもうほぼ快復でしょうか?
無理はしないでくださいね💦

ありがとうございます!
お言葉に甘えて次回お願いさせてください🙇‍♂️

プロフィール

「@神奈川のりゅー さん
こんにちは!コメントありがとうございます♪

私も5年前にタバコ辞めてリスクファクターは減らしたんですがまさかの発症でした😅
心肺機能維持、体力低下防止にこれからはちゃんと定期的にジョギングしようかと思います!
(ミッカボウズニハナラナイww)」
何シテル?   04/29 11:28
只今前HN『DX車好きの卵』より絶賛変態中です(生物学的にww) 車いじりに目覚めてから自分で色々とやりたいと思っていましたがまさかフル○ンに手を出すとは… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション取り外し(MT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:34:37
EJ20と燃圧共振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 16:39:24
【Kurofune体験】吸気温補正と燃料カット。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 00:35:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
初めて新車購入で買った車… 初めてのスバル車… 初めてのMT車… 初めてのスポーツタイプ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
母専用 閃光の赤い還暦号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation