• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

funky18の"VJ兄さん" [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

キャブセッティング Part17

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回のキャブセッティングで高回転で息つきが出たのでMJとニードルを変更してみることにしたのですが…。
2
まずMJを左#165と右#162.5に戻し、ニードルをキースターのRRにしてみました。
が、これだと空吹かし時点で6000rpm以上はバラついて回りませんでした…。
それじゃあってんでMJを左#162.5と右#160に変更したのですが、空吹かしは回りましたが試乗してみるとバラバラと音ばかりで全く走らず終いにはかぶってエンジン止まる有様でした(T_T)
3
やっぱりニードル細すぎたか〜とオートリメッサの#48に戻してクリップ位置を4段目にして試走。
アクセル開度25%位までは割とまともでしたが、それ以上はエンジンがバラついて走りませんでした…。
この時点で1日目終了…(ー_ー;)
4
前日の失敗の原因を考えてて気が付いたのですが、元々中域で少し濃い感じをどうにかしたかったのに何故かやってることは更に濃くする事ばかり。
これではまともに走るわけがないです。
で、MJもニードルも変更せずにクリップの段数だけ変えればよかったんじゃないかと思いつきました(←気付くの遅い…)
5
それじゃやってみましょう!
ちなみにリンクからスロポジセンサーまで紐で縛っているのは、スライドバルブのリンク根本のボルトを抜いた時にシャフトがズレてしまわないようにするためです。
前回、スロポジセンサーの調整をしましたが、多分以前キャブを開けた時にここがズレてセンサーとシャフトの噛み合わせが狂ったからじゃないかと考察しています。
6
ニードルのクリップ位置を2段目に変更しました。
MJは左#165、右#162.5に戻しました。
7
車体にキャブを取付けてエンジンを掛けてみます。
ぐずつくことなく一発で始動。
なかなか良さそうです🎵
ですがここで無念のタイムアップ…(T_T)
午後から息子を連れてVファーレン長崎の試合を観にいきます〜🤩
帰ってきて時間があったら試乗しますかね。
8
試合終了後、夕方に帰ってきましたが近場を回る位は出来そうだったので少し走ってきました!
結果は…、
成功です〜👍
5〜6000回転でバラつくのもなくなってたし、上まで回してもボコつきや息つきもなくキチンと回りました🎵
今回の最終セッティングは
MJ:#165、#162.5
JN:6FL3-48(2段目)
PJ:#32.5
AS:1+1/2、1+1/2
MAJ:#0.4
MASJ:#30

結局クリップ段数を変えれば済んだ話が、都合4回もキャブの脱着をやる羽目になってしまいました。。。
我ながらセッティング能力の無さに呆れてしまいます。
ま、セッティングを濃くしすぎるとどうなるかが分かったので、これはこれでいい勉強になったかなと…(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブセッティング Part21+ボルト交換

難易度:

スターターモーター回転不良

難易度:

zeeltronic ハンドヘルドじゃない方(ほう)

難易度:

2サイクルオイルの変更

難易度:

輸出用エアクリケースに交換

難易度:

排気バルブカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RGV-Γ250SP キャブセッティング Part21+ボルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2669512/car/2240706/7757253/note.aspx
何シテル?   04/18 20:33
funky18です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクチュエータ交換 遂に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 14:34:34
エンジン組立② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 12:35:32
サークリップがピューん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 19:18:58

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
本日納車しました~(≧▽≦) 走行距離218000Kmと走り込んでいますが、オプションパ ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ兄さん (スズキ RGV-Γ250SP)
スズキ RGV-Γ250SPに乗っています。 世間の流れに逆らって我が道を突き進んだスズ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation