• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろななの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

FD3S クリスタルヘッドライト マルチリフレクター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
① ド素人がSONAR製ヘッドライトに交換してみます。

旧ヘッドライトは、まるで死んだ魚の目みたいにくすんでいました。
2
② まずライト周りのカバーと黒いベゼル取り外し。 カバー ビス2本、ベゼル ビス4本で問題なくいけますね。

軽量化を一番に考えて作られた様な作りで、カバーが風圧で吹っ飛ぶのも解る気がしますw
3
③ 裏からランプ球を取り外し、表からビス3本取り外します。

ここで位置を印つけておけば良かったのでしょうかね。 適当に外したので、装着後のライトの向きが大幅にずれました。
4
④ 下側の片方はバネがついているので、外します。

それにしても泥でめちゃ汚い。 リトラ動かなくなる理由も解りますね。
5
⑤ SONAR製のリフレクターの方に、ハリガネみたいなものやライト球を移植します。 台湾製ってことですが、ライトが嵌まらないなんて事もなく、普通にしっかり装着できました。

本来、隙間にコーキングしたりした方が良いのでしょうね。
6
⑥ ここも移植するのですが、少し取れにくく難航しました。両側のツメを抑えながら強引に抜きました。
7
⑦ 後はそのまま組んでいくだけなので問題なくいけると思います。
ただこの光軸んとこの3本のビスがどこまで締めこんで良いのか解らず、 適当なとこで終わらせてたら、めちゃ下向きに照らすようになってて、調整に苦労しました。
8
⑧ 完成しました。 めちゃ現代風な光になり、とっても嬉しいです。

レンズの見た感じも表面がツルツルになり、牛乳ビンの底みたいに厚く見えて、意外と変わります。

車検も問題なく通ったみたいですし(LEDヘッドライト球の方は念のため純正に戻して受けた模様ですが…)、中々安くて良い商品だと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ(ハイマウント)前期型へ交換

難易度:

FD3Sレストア

難易度:

ハロゲン交換

難易度:

リアサイドマーカーを純正色(赤)へ

難易度:

フロントコンビネーションランプのハーネス交換

難易度:

2号。左Fタイヤ&リトラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ADVAN GT BEYOND 18インチ (C-4) 購入 http://cvw.jp/b/267765/47799281/
何シテル?   06/23 17:12
昔乗っていたFDにまた乗りたいと思い続け、やっと実現する事ができました。 所有する事で、こんなにも生きる勇気を与えてくれる物は、他にないと思います。  少し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2023年3月25日納車。 CBR600RRより乗り換えです。 ほんと乗りやすく、疲れ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 6型 SPIRIT R Type B 白  2016 2/14 納車 走行5万 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
HONDA GROM 2016 JC61後期 購入しました。 2020年2/1納車、47 ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。全てを私好みのチューンに出来た、一生忘れられない車です。 こんな格好良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation