• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatavooのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

燃費ロガーを変更

今年の8月にiPhoneにした際、真っ先にインストールしたソフトの一つが燃費記録アプリ「Accu Fuel」でした。
ところが、説明に書いてあったエクスポートができない(>_<;)
これには困ったものの、なんとなく使えるのでいいか…と放置して4ヶ月が経過しました。

何を思ったのか、久しぶりの燃費アプリの検索をしてみると、どうも真っ先に入れたアプリはOS3.0には対応していないばかりか、メーカーサポートもぶん投げたらしいという事が判明…。

そんな怖いソフトは嫌だなぁということで、ちょっと物色するとありました。

今度のは「Road Trip Lite」というアプリ。
これは、上位版が存在し、そちらではオイルの交換日なども記録できるとのこと。
今までは携帯クルマネージャーで行っていたので、意識していられたのですが、現在は…。
いつかは上位版とも思いますが、まずは下位版でトライ。

以前のデータをエクスポート。
もちろん、アナログエクスポート!
その後をそれを再入力。
UIは以前の方が面白いけど、今回は堅実といった感じです。

とくに、これといった特徴はないけれど、サポートされているだけいいか…ということで無事に変更となりました。
Posted at 2009/12/13 22:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年12月06日 イイね!

これで開放されるかも!?

これで開放されるかも!?もう10数年来付き合っている膝痛。
一時期良くなってきたかな?と思っていたら、Miniシートポジションが膝に負担になっていたようです。
そこで、なんとかならんかと思っていたら、1年ほど前に417さんからアドバイスをいただきました。

そして、1年越しに購入。
早速取り付けたら、なんとも楽なこと(^o^)
こんなことなら…とちょっと後悔でした。
Posted at 2009/12/06 14:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年08月02日 イイね!

わ〜い、退院しましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪.

わ〜い、退院しましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪. 先月の入院から、およそ半月。
本日、退院しました!

3ヶ月ほど前のオーバーヒートは各所にダメージを与えていたようで、かなりの出費orz
でも、主治医からは、お情けを頂き、お財布へのダメージもずいぶんと軽くなりました(T-T)

今回の修理で、一番の出来事はフライホイールが軽量タイプになったこと。
そして、アーシングもしてもらいました。

クラッチも随分と減っていたらしいので、現状の残高よりも2倍程度ものへと交換に。
エンジンもヨモギ色にしてくださったので、エンジンルームはカラフルにヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪.



で、走ってみた感触ですが…


凄いです!!
一番ビックリしたのは、車内の音が静かになりました。
今までの煩さはどこへ???

そして、走りが軽い!
ちょっと踏んだだけなのに、いつもよりも廻ること、廻ること。

近々、高速道路に乗らなくては( ̄m ̄)
Posted at 2009/08/02 18:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年05月16日 イイね!

ヤバいなぁ、ヤバいなぁ、と思っていたら…

本当にヤバかったです。
今日は野暮用があり、柏へドライブに。

エンジンの不調もあり、優しい運転を心情にひた走ること10Km付近、なんだか異音が…。
そして、なんとも美味しそうな香り。

そして、ゴールはまだまだ先の20Km付近から、美味しそうな香りから、異臭へと変貌。


なんだか、ヤバいなぁ、ヤバいなぁ、と思いつつ無事に柏へ到着。
車を降りると、なんとなくボンネット付近の空気が違う気が…。

用事も終えて、車に戻ると室内がエラく臭い。
それでも、負けじと帰路へ。

そこで、ふと過った言葉が「オーバーヒート!?」
恐る恐るメーターに目をやると、なんと針がH!!

これは、ヤバいと近所のホームセンターに入り、ボンネットをあけると何だかシューシュー言ってます(T-T)

とりあえず、冷めないことには触れないので、ホームセンターを徘徊。

30分ほどしてから、戻るも、まだまだ熱い…。
でも、触れないほどでもなかったので、ふたを開けて水の補給開始。

今回の補給した水は、たまたま100円で売っていたクリスタルガイザー4.5本。
本当に空っぽに近かったからなのか、入れても入れても沸騰してそうな音が止まず、3本目でやっと沈静化。

携帯の簡易懐中電灯機能で照らすと、今まで錆びた水で見えなかった中身がクッキリ。
4本目突入で水が見えてきたので、0.5本分追加して終了。

そこからはエンジン付近の異音も消え、心無しか水温系も今までよりもチョイ下がり。

初の体験にテンパリもしましたが、無事に帰宅できました。
Posted at 2009/05/16 23:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年03月03日 イイね!

旧Miniの分布図

仕事前にMixiのMiniコミュを見ていたら、こんなトピがありました。

*******************************
「旧ミニの分布図」

日ごろ、ミニに乗ってて日本全国でミニは何台居るの?とか
近所に何台ぐらい居るんだろう?とか気になった事有りません?
気になったら、居てもたっても居られないので旧ミニの分布図なんてモノを作ってみました。

http://www.bunpu.jp:3000/map/54

自分の周りにも居るかな?なんて気になる人が居ましたら登録お願いしま~す。

1)http://www.bunpu.jp:3000/map/54 をクリック
2)地図で詳細場所まで移動(拡大)
3)登録したい場所でダブルクリック
4)パスワードは「3298」を入れる
地点名は適当に「大阪府大阪市」なんて感じ
ミニのタイプを選択
5)入力が終わったら「登録」をポチッとなと押して下さい

注意点ですが、登録する場所を詳細箇所にすると「おおココが●●さんの家か」なんて分かっちゃうので最寄り 駅とか最寄の大型店舗とか公園とか数キロ離れて登録する事をお勧めします。

それではよろしくお願いします。


*******************************
面白かったので、早速参加してみました。

これを読んだ、Mini乗りさん、一緒に楽しみませんか?

くれぐれも、現住所をクリックしてはダメですよ~。
Posted at 2009/03/03 17:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「サヨナラ、ミニ…。 http://cvw.jp/b/267907/35254481/
何シテル?   03/14 23:05
憧れの4連フォグのミニに乗って8年、紆余曲折を経て、ハスラー乗りにチェンジ。 ミニの時と同様に、世界に一台だけの「パッと見て(hatavoo号だと)分かる」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e燃費<燃費計測サイト> 
カテゴリ:自動車関連
2008/06/02 10:44:09
 
浅草 桐生堂<組紐> 
カテゴリ:その他
2008/03/03 11:27:20
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:自動車関連
2008/03/03 11:25:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスヲ (スズキ ハスラー)
家庭内稟議が降りずに乗り続けられなくなったMiniからの乗り換え。 このハスヲで、どこへ ...
その他 その他 その他 その他
そんなに高くないけど、自慢のMTB。 実家での冬眠から、強制起動。 現在、サブ足として ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
結婚を機に憧れのミニを購入。 普通のクーパーに4連フォグだと思ったら、なんと35thアニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳の時に新車で買った車。 サンシャインルーフが自慢だったっけ・・・。 かれこれ10万 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation