• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatavooのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

プラシーボか?本当か?【追記アリ PART1】

プラシーボか?本当か?【追記アリ PART1】ドライブがてらに立ち寄ったイエローハットで、面白いものを見つけました。

「ウィンドウガードUV+SUN」

なんとも、微妙なプラシーボになるか?とも取れる商品に宝ものと苦笑い。
見つけてしまったものは、仕方がない。
とりあえず、試すことにw


100均で購入した、窓ふきでせっせと拭き取り。
その後、ヌリヌリ。


なんとなく、窓が緑になった気が・・・。

結果は後日ということで・・・w


【追記 PART1】
今朝、窓ガラスの状況を見たところ、薄っすらモスグリーンがかっていました。
ムラはなさそうだ・・・。
Posted at 2007/07/29 20:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2007年07月18日 イイね!

スイッチが入りそうです・・・

まずいです・・・。

また『物欲』という名前のスイッチが入りそうです・・・。
せっかく抑えていたのに・・・。

きっかけは、先週末の旅行。

なんとなく山道でのブレーキが甘い気がしたんですよね。
あと、ライトも暗い気が。

いつもより踏めば停まりますし、一般道での制動も普段と変わりませんから気分の問題なのかもしれませんけれどね。


そんなわけで、不定期恒例の欲しいものリストです。

「Mini」編


  • マフラー&エアークリーナー:音が大きくなるのはダメだろうなぁ・・・でも、低回転時のトルクが欲しい・・・
  • 10インチタイヤ:変える理由がないとダメだろうなぁ・・・
  • フロントスピーカー:早急になんとかしたい・・・
  • シガーソケット:早急になんとかしたい・・・
  • オーバーライダー:フロント周りが煩くならないかなぁ・・・
  • 肩こりの減るようなシートグッズ:宝ものの為にも早急になんとかしたい・・・
  • トランク内を平坦にする台:そのうち、なんとかしたい・・・
  • オトナシート:静音化第3弾を決行しなければ・・・
  • ヘッドライト:もう少し明るいといいんだけどなぁ
  • Mk-1グリル等:やっぱりMk-1化したい!!
  • ソフトラバーコーン:ハイドロ並みらしいけれど、ロールは?
  • 放熱穴の開いたボンネット:一般道走るにはいらないか・・・
  • UVカットできるウィンドウフィルム:早急になんとかしたい・・・


    とりあえず、こんなところかなぁ・・・。


    この中での優先順位をつけるなら、
    マフラー&エアークリーナー
    ヘッドライト
    Mk-1化

    でも、宝もの優先で考えるなら、
    オトナシート
    フロントスピーカー
    シガーソケット

    随分と開きがあるなぁ・・・。
Posted at 2007/07/18 10:55:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2007年07月15日 イイね!

さぁて、どうするか・・・。

そろそろ、3000Kmです。
オイル交換をどうしようか・・・。

MINIのサイトを徘徊すると、5000Km派と3000Km派がいるみたい。
最近は3000Km派が主流のようですけれど・・・。


自分で交換するという選択肢もあるけれど、やったことはないし・・・。
でも、やってみたいかも・・・。
で、調べてみたらどうやら簡単のよう。
本当かなぁ・・・。
Posted at 2007/07/15 19:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2007年07月14日 イイね!

宝ものへのプレゼント(3日目)

宝ものへのプレゼント(3日目)ペンションの朝食が8時だったこともあり、宝ものはぐずりながらの起床ですw
小ちゃい子かww
お腹も空いていたので食堂へ。
こちらもの美味しそうなモーニングセットです。
パンのおかわりはできませんでしたが、朝食の量としては丁度良いのかもしれませんね。
ご飯後に身支度を整え、チェックアウトです。
本日は、昨夜からの雨が続いていましたから、観光もそこそこに帰路につくことに。
せっかくなので、いろは坂→中禅寺湖→戦場ヶ原とドライブ。
そのまま帰るのもつまらないので、120号を使い赤城へ抜けることに。
霧の中を走ること2時間以上?
ほとんど昇ることこはありませんから、80Kmほどの行程をほぼアクセルオフです。
ガソリン代も高いですからね。
なんとも環境と財布に優しい道程となりました。
120号から17号に乗り継ぎ、後は南下です。
この辺りからは、渋滞もちらほらと。
先ほどとは逆に、環境と財布に厳しい道程でした(´;ω;`)
渋川あたりの道の駅にて野菜を買ったりしながら、宝もののおじいちゃんの家へ行ったり、宝もの実家へ行ったりと寄り道をしつつ帰宅です。

PS:一昨日の給油から今日の帰宅まで、340Kmを無給油で走りきれました。
途中の渋滞がなければ、もっと走れたんだろうなぁ・・・。
Posted at 2007/07/15 11:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2007年07月13日 イイね!

宝ものへのプレゼント(2日目)

宝ものへのプレゼント(2日目)前日の雨模様が嘘のように、日本晴れです。
嘘です・・・曇りです。

予定をしているのは昼ご飯。
もちろん、これも内緒です。
チェックアウトが10時だったこともあり、どうやって時間を潰そうか考えた結果、途中で見かけたトリックアートを見ることに。
なんともベタな選択でしたが、楽しめましたw

そして、待望のお昼ご飯。
ここのサイト<http://event.yahoo.co.jp/driveroad/pr/index_east.html#fn=east>から見つけた魚要。
湯波蕎麦が激甘です!!!
もう、オススメ。
写真はフラッシュが反射しちゃって、脂ギトギトに見えますが、そんなことはありませんよ。

お腹も満たされ、次へ行こうにも予定まで2時間。
どうしたものか・・・。
で、とりあえず、ペンション探しです。
宝ものには、知り合いをさがしているとバレバレな嘘をつきつつあちらこちらをグルグルと・・・。
結局見つからず_| ̄|○∥

仕方がないので、木彫り工芸を閲覧。
一階はそうでもないのに、二階に上がると凄い柱!!Σ( ̄□ ̄ )
いやぁ。これは凄いですね。
ほんと、圧巻でした。
感動もそこそこに、今回の目玉の一つへ。
木彫り工芸から車で5分ほどにある、創作工房「さいか」。
ここでは、宝もの待望の手びねりです。
予約までに1時間あったのですが、快く体験へ。
1時間半使い、2人でマグカップ作成。
宝ものはかわいくまとまった形ですが、俺のはかなり独創的のようでスタッフの方は初めて見ましたとのこと。
そんなマグカップは出来上がりまでに1ヶ月です。
宝ものがトイレに言っているあいだに、手びねりスタッフの方にペンション場所を確認すると予定よりもかなり先とのこと。
それならばと、再度行ってみると、ありました。
することもないので、チェックインすることに。


泊まったの「ザ・ページェント」<http://www.0288-53-5661.com/>
個性的な貸し切り風呂が9つあり、とても期待感があります。
が、増築を繰り返しいろんな意味で凄いことに。
部屋だけなら、前日の福松のほうが遥かに奇麗です。
まぁ、客室に露天風呂が付いているのが救いでしたね。
夕食時となったので、早速食堂へ。
ホームページにあった欧風フルコースを堪能。
メインのステーキとデザートのケーキは食べ放題とのこと。
ですが、食べ放題ではなくオカワリ自由でした(´・ω・`)
まぁ、とても美味しかったでいいのですが、口コミって信じるものですね・・・。

ご飯もたらふく食べたところで、露天風呂に。
温泉ではありませんが、とても気持ちよく入ることができたました(^o^)
Posted at 2007/07/15 11:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「サヨナラ、ミニ…。 http://cvw.jp/b/267907/35254481/
何シテル?   03/14 23:05
憧れの4連フォグのミニに乗って8年、紆余曲折を経て、ハスラー乗りにチェンジ。 ミニの時と同様に、世界に一台だけの「パッと見て(hatavoo号だと)分かる」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8 91011 12 13 14
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e燃費<燃費計測サイト> 
カテゴリ:自動車関連
2008/06/02 10:44:09
 
浅草 桐生堂<組紐> 
カテゴリ:その他
2008/03/03 11:27:20
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:自動車関連
2008/03/03 11:25:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスヲ (スズキ ハスラー)
家庭内稟議が降りずに乗り続けられなくなったMiniからの乗り換え。 このハスヲで、どこへ ...
その他 その他 その他 その他
そんなに高くないけど、自慢のMTB。 実家での冬眠から、強制起動。 現在、サブ足として ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
結婚を機に憧れのミニを購入。 普通のクーパーに4連フォグだと思ったら、なんと35thアニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳の時に新車で買った車。 サンシャインルーフが自慢だったっけ・・・。 かれこれ10万 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation