• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatavooのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

来るべき時が来たようです・・・。

来るべき時が来たようです・・・。先日のプチオフにて発見されたオイル漏れを直すべく、GCさんへ。

せっかくなので、あちらこちらも見てもらう事に。
車を預けて、代車で帰宅。




しばらくしてGCさんより電話が。
もしかして、もう料金が?と思いかけ直すと、なんと、以前の日記でも書いたマフラーが落ちる寸前だったとか。


いつ落ちてもおかしくない状況だっただけに、なんとか持って良かった・・・。
さっそく、マフラー探しです。

う~ん、RC40ってなんだろう・・・。
温度センサーって何?
分からない事だらけだ・・・。

というわけで、ここで緊急告知!!

どなたか、マフラーを格安でお譲りいただけませんか?
チタンがいいとか、ぶっといのがいいとか、ワガママはいいません。
譲れないけれど、これはオススメだよっていう情報でも構いませんので、お願いします。



余談ですが、久しぶりの国産乗用車のMTにドキドキしながらの運転。
あまりの静かさと簡単に上がるタコメーターに、静かじゃない遅い車たちに慣れすぎたなぁなんて思い運転し、やっと慣れてきたところで、突然脇から人影が!!!

国道の脇にいた交通誘導のおじさんが、すれ違い様に道路に飛び出し!
たぶん、hatavooよりも、手前で飛び出された後続車の方がビビったに違いない。
あれは、本当に酷い・・・。
家に着くまで動悸したままでした。


PS.
GC様。
写真のホイールですが、宝ものから却下されました。
宝もの曰く、今の方がMiniらしいだそうです・・・。
無念・・・。

Posted at 2008/01/10 20:29:16 | コメント(7) | トラックバック(1) | ミニ | 日記
2008年01月07日 イイね!

無知って恐ろしい

先日のプチオフでも話したのですが、実は「ブリス」で検索するとトップに出てくる「ブリスジャパンカンパニー」に梅雨頃に面接に行ってました。

そのときは、大して意味も分からず、適当な製品なんだろうとタカを括っていたのですが、そんなに凄い製品だったとは・・・。

結構、条件も良かったのですが、希望職種が応募要項と違っていたんですよね。

というわけで、こちらからお断りした次第です。


こんなところで、まさか出くわすと・・・。
断ったのは、ちょっと失敗だったかな・・・。
Posted at 2008/01/07 16:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2008年01月06日 イイね!

分かった事、気がついた事

分かった事、気がついた事本日は、GCさんでのプチオフということで、朝より準備。

と言っても、洗車をしようか悩んだくらいですが・・・。


そんなことを考えつつ、ふと思い出したシフトノブの向きの不具合を直すべくナットを買いにホームセンターへ。
すると、なんだか想像しい。

なんで?と思いつつ、駐車待ちの列に並ぶ事に。
やっとの思いで駐車すると、なんと目の前をhatavoo号と同色のMiniが横切っていくではないですか!
しかも、運転手と助手席は綺麗な女の子。
お互い、珍しかったからか目が合ってしまいました。
余談もそこそこに、本題へ。
まぁ年始最後の日曜の駆け込みかな?なんて思いつつ、店内を歩くと閉店セールで30%オフ真っただ中だった模様。

もちろん、あれやこれや物色。
目的のナットを見つけると、あとは日用品コーナーへ。
しかし、ほとんど棚には在庫なし。
とりあえず、昨今の悩みの種であったシガーソケットのゲットには成功し、帰宅。

お昼ご飯を食べ、いざGCさんへ。

30分の遅刻で到着、中には酒乱王さんに、JAZZ4343さんがGCさんと談話中。
酒乱王さんにガラスコーティングについて講義をしてもらい、宝ものと2人で来月には!と誓いを起てているところへMONTEさん登場。
その後、スタッドレスへと話は移行。
酒乱王さんのMiniを運転させてもらうと、ハンドルの軽いこと!
これは、スタッドレスにするべきか?と話しているところへ、今度mini417さん登場。
さらなる、講義へと発展。

もう、為になる話ばかりに感心するばかり。

なんと言っても、本人の気がつかないことでの指摘が多い事。
みんながMiniに嵌まる気持ちが分かった一瞬でもありました。

そんな話をしながらも、購入したシガーソケットをGCさんに取り付けてもらい、古ぼけたボタン類を酒乱王さんに綺麗にしてもらい、なんとも至れり尽くせりな贅沢な時間を過ごしていると、あっと言う間に17時。
後ろ髪を引かれつつ、浦和美園へ。

本日は整体の予約をしていたのですが、いざ、やってもらうと体中の痛い事。

いつも、ちょっとやそっとじゃ痛くならないのに、泣きそうでした。
でも、おかげでスッキリ。
また、一週間頑張る事にしました。
Posted at 2008/01/06 22:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「サヨナラ、ミニ…。 http://cvw.jp/b/267907/35254481/
何シテル?   03/14 23:05
憧れの4連フォグのミニに乗って8年、紆余曲折を経て、ハスラー乗りにチェンジ。 ミニの時と同様に、世界に一台だけの「パッと見て(hatavoo号だと)分かる」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 789 101112
1314151617 1819
2021 2223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e燃費<燃費計測サイト> 
カテゴリ:自動車関連
2008/06/02 10:44:09
 
浅草 桐生堂<組紐> 
カテゴリ:その他
2008/03/03 11:27:20
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:自動車関連
2008/03/03 11:25:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスヲ (スズキ ハスラー)
家庭内稟議が降りずに乗り続けられなくなったMiniからの乗り換え。 このハスヲで、どこへ ...
その他 その他 その他 その他
そんなに高くないけど、自慢のMTB。 実家での冬眠から、強制起動。 現在、サブ足として ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
結婚を機に憧れのミニを購入。 普通のクーパーに4連フォグだと思ったら、なんと35thアニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳の時に新車で買った車。 サンシャインルーフが自慢だったっけ・・・。 かれこれ10万 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation