
かねてより計画中だった、宝ものの誕生日旅行を、ついに実行するときがきました。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
候補にあげたのは、沖縄・長野 蓼科・サイパン・栃木 日光・静岡 どこ?
で、今回チョイスしたのは栃木。
プランは、鬼怒川・川治方面~日光へぶらり感。
途中々々での宝ものの趣向に合わせたサプライズはアリですw
もちろん、宝ものには、目的地などは告げていませんw
木曜日の仕事も早々に切り上げ、午後から出発です。
時間が押していたこともあり、浦和より東北道に。
途中のインフォメーションボードで「仙台」の文字を見かけた宝ものはおばあちゃんち?と思ったようですが、残念違いますw
途中、2カ所のSAによりつつ、ふとガソリンメーターに目が・・・Σ( ̄□ ̄ )
ガソリンがねぇ!!!
次のSAで入れようと思った矢先・・・
なんと500m日光宇都宮道路の看板が!!!_| ̄|○∥
ガス欠するかもと嫌な汗を感じつつ、ようやく今市ICです。
ホッと胸を撫で下ろしつつも、ガソリンスタンドを発見!!
喜びも束の間、またもや料金表がねぇ!!!!
背に腹は変えられませんからね、入れましたよ(¬_¬)
まぁ、料金はぼちぼちです。
地元と変わりません。
愛車のお腹がいっぱいになったところで、再び、一路目的地へ。
ガソリンスタンドから走ること30分。着いた先は龍王峡です。
栃木にも渓谷ってあるんですね
雨であいにくの雨模様ということもあり、龍王峡は遠くからうっすら確認で終了。
地図と携帯片手に宿泊先は予約なしでのアポなし突入です。
で、泊まったのは『福松』。
眺めは良いものの、清潔感の漂ってない宿でした(´・ω・`)\
食事はおかずのチョイスはいいのに、調理が…
まぁ、二人で泊まって夕食付きで12,000円だし文句は言えないんですけれどね。
Posted at 2007/07/15 11:52:46 | |
トラックバック(0) |
ミニ | 日記