• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatavooのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

オルタネーター完治

修理完了の報告をいただき、早速引き取りに行ってきました。

まずは、症状と原因から。
症状は、やはりオルタネータが逝っていたということでしたが、根本的な原因は別にありました。
だいたいの予測はついておりましたが、バッテリーが逝っていたようです。
ここからは予測の範囲外でした。
バッテリーのセルが一つダメになったため、電圧が足りてなかったようです。
そこをカバーしようと頑張った結果、オルタネータが自爆したようでした。
そんなこともあるんだねぇとは思いましたが、バッテリーとオルタネータの交換をしてもらい無事に完治です。

2日ばかり別のミニに乗った感想としては、マフラーを換装されていたということもあってか、下の踏ん張りが桁違いにいいですね。
1⇒2⇒3までを3000回転ずつでシフトチェンジするのがとても短い時間で済みますね。
その代わり、上が伸びないのが、痛いです。
とくに、3⇒4とチェンジしたあとの伸びが悪いです。

反面、自分のミニは1⇒2⇒3までを3000回転ずつでシフトチェンジするのがとても長く感じます。
その代わり、上が伸び易いです。
とくに、3⇒4とチェンジしたあとの伸びが良いです。

今度、吸・排気系を弄ってみようかな?と思わせる体験でした。
Posted at 2007/06/25 12:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2007年06月22日 イイね!

今度はオルタネーター?<追記アリ>

昨日、軽いドライブをしていました。
とある橋に差し掛かったときに、焦げ臭い臭いが室内に。
宝ものと、エアコンが外から吸い込んだのかもねぇなんて話していました。
が、どうも、その当たりからおかしいんです。

といっても、何かが体感的にというわけではなく、バッテリーランプがうっすら点灯していて、停止すると点灯する状態。

最初は、バッテリーかなぁなんて思いつつ、その日は帰宅。
本日、主治医に電話すると、もしかしたらオルタネーターかも・・・だそうです。

マジ?Σ( ̄Д ̄)

とりあえず、中古のオルタネーターでよければ交換しますっていわれたけれど新品がいいのか、それとも中古でいいのか・・・。
悩みは尽きないなぁ。



<追記>
その後、ちょいとお出かけをしているところに電話をもらい、急遽持っていくことに。
代車に1.3iメイフェアを借りて帰ってきましたけれど、これが普通だとすれば、全くのパワーの無さに驚き!!
それにしても、ノーマルのハンドルポジションは酷いですね。
あれは確かに乗りづらいです。
Posted at 2007/06/22 12:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2007年05月15日 イイね!

いろいろ修理

宝ものが倒れたとの報を聞きつけ、仕事を早退。

家に着くと、宝ものがぐったりとしていました。
しばらく様子を見て大丈夫そうだったので、気分転換にドライブに。
と言っても、調子の悪かった車の修理を兼ねてですけれどね。

担当医のガレージクレストへ持っていくと、今日も元気な犬がワフワフしてました。
宝ものに犬の相手をしてもらい、その間に車を見ていただくことに。

クラッチあたりから聞こえていた音は、ある程度の距離を走ったところでベルトが緩んだらしくそれが原因だったようです。
つぎに気になったクラッチを踏んだ時の、油切れのような音もグリスアップで修完了。
ウォッシャー液が出なかったので、見てもらうと単純に液が足りなかったのが原因のようで、こちらも完了。
最後に、助手席のレバーが持ち上がり切らなかったのも、原因を突き止められたので完了。

その後、犬と遊びづかれた宝ものを引きずり、越谷市内を一周。
夜ご飯を長崎ちゃんぽんで食べ、今度はウェアハウスでクレーンゲーム。
大枚を叩いた割には大した収穫なし。
まぁ、ハーゲンダッツをゲットしたので、良しとしましょうw


だいぶ気分が落ち着いたようなので、ここで帰途につきました。
Posted at 2007/05/15 11:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2007年05月04日 イイね!

ひと味違うらしいよ( ̄ω ̄)

ひと味違うらしいよ( ̄ω ̄)先々週から宝ものとの議論を重ね購入したステッカー。
一昨日届いたので、早速貼り付けました。

ドクロとファイヤーパターンをトライバルにまとめた一品です。
ミニの愛らしさがちょっと引き締まった感じになったとおもいませんか?( ̄ω ̄)
Posted at 2007/05/04 10:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2007年04月29日 イイね!

晴れたから

ここ数回の大雨で、すっかり汚れてしまった愛車のMINI COOPER。
気持ちのよいくらいの晴れだったので、洗車してみました。

向かった先は南越谷にあるJRターミナル脇の洗車場。
昔あり古びれてしまっているため、ちょっと気が乗らない洗車場なのですが、前回の洗車場がキレイだったからか、なんとなく窮屈に思えたので場所変えです。

洗車場につくと、ちょうどスペースが開いていたので、洗車スペースへ。
まずは、バケツに水を入れ、ミニの水浴びです。
その後、スポンジにシャンプーを付けたら、入念にゴシゴシ。
一通り洗ったところで、コインシャワーを使いすすぎです。

と、ここまで順調だったのですが、乾拭きに使った雑巾が汚れていたため、細かい傷に汚れが付着(>。<∥)
仕方が無いので、キレイな部分を探し、なんとかキレイにし、また、乾拭き。

なんとか拭き終わり、次にワックス。
うちのは、スプレー式なんで、楽チンで終了です。

洗車を終え、帰宅すると宝ものも起きたようで家事をしていました。
二人で、昼だけど朝ごはんを食べ、宝ものの実家へ。

GWなだけにどんだけ混んでる?とドキドキしながらの出発だったのですが、意外にも交通量は少なく快適に走行。

あっという間についてしまったので、農協へ行き玄米や雑穀米などを購入です。
買い終わり、実家にも到着。

調子の思わしくない義弟を気分転換にと榎本牧場に連れ出し、手作りソフトクリームを食べ帰宅。

夜ご飯は、あわびやらホタテやらの海産物祭りでした。
おいしかったなぁ(*´-。`*)
Posted at 2007/04/30 10:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「サヨナラ、ミニ…。 http://cvw.jp/b/267907/35254481/
何シテル?   03/14 23:05
憧れの4連フォグのミニに乗って8年、紆余曲折を経て、ハスラー乗りにチェンジ。 ミニの時と同様に、世界に一台だけの「パッと見て(hatavoo号だと)分かる」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e燃費<燃費計測サイト> 
カテゴリ:自動車関連
2008/06/02 10:44:09
 
浅草 桐生堂<組紐> 
カテゴリ:その他
2008/03/03 11:27:20
 
ETC利用照会サービス 
カテゴリ:自動車関連
2008/03/03 11:25:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスヲ (スズキ ハスラー)
家庭内稟議が降りずに乗り続けられなくなったMiniからの乗り換え。 このハスヲで、どこへ ...
その他 その他 その他 その他
そんなに高くないけど、自慢のMTB。 実家での冬眠から、強制起動。 現在、サブ足として ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
結婚を機に憧れのミニを購入。 普通のクーパーに4連フォグだと思ったら、なんと35thアニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19歳の時に新車で買った車。 サンシャインルーフが自慢だったっけ・・・。 かれこれ10万 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation