• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~rey~の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

パーツレビュー

2016年9月2日

DIXCEL M type  

評価:
5
DIXCEL M type
【総評】

以前はWEDS SPORT REVSPEC PRIMES と言うブレーキパッドを使っていましたが、今回はこれ。

私個人の感想としましては、純正プラスαの効きで踏んだら踏んだだけ効くと言う感じ。レーシングタイプじゃないので(私には必要ない)変に癖もなく扱いやすいと思います。ノーマルパッドがイマイチと思ってらして、キーキーゴーゴーはなぁ・・・でも、もう少し効きが良くならないかなぁと言う方にオススメ!

パッド温度が低い時は、若干効きがあまいように感じますね。

気になるブレーキダストは、スリット入りディンプルローターを使ってるにもかかわらず、純正レベルでビックリしています。やるなぁ、DIXCEL!


【満足している点】

効きもそこそこで、ダストが格段に減って満足!2週間ホイールを掃除しなくても、ほぼ洗車した時と変わらない。ブレーキ鳴きもほとんどしない。


【不満な点】

パッド温度が低い時は、ちょっと「あれ?」ってなるので少し怖いかも。なので、走り初めは少し強めにブレーキを踏んで、パッド温度を上げないと本来の性能を発揮出来ない気がする。

定価オープンプライス
購入価格13,824 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.41

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:5,905件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DIXCEL / RA type

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:67件

DIXCEL / Z type

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:2500件

DIXCEL / KS 軽セット

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:105件

DIXCEL / Specom-β

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:10件

DIXCEL / RGS type

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:222件

DIXCEL / K Premium (KP) type

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:150件

関連レビューピックアップ

パインヒルズ ゆっくりウインカーリレー2

評価: ★★★★★

ZERO REVO ドアアームレスト ZR-2002

評価: ★★★★

Panasonic CN-F1X10GD

評価: ★★★

イーサプライ 車載用 iPad タブレットスタンド テーブル カメラスタンド ...

評価: ★★★★

トヨタ(純正) モデリスタ フロントリップスポイラー

評価: ★★★★★

Data System RCA094T-A

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースワゴン 完全オリジナルスピードメーター 完成!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2682391/car/2255023/5812726/note.aspx
何シテル?   05/10 10:36
~rey~です。 以前は「REISHI」でやってましたが、諸事情により一度ここを退会してしまいました。 出戻りですが、少しづつマイペースでやって行こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアアッパーローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 15:02:52
エーモンじわっと点灯・消灯とヤフオクの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 22:34:47
200系ハイエースのブレーキ周り流用できるか⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 22:10:21

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエースグランドキャビンGPに乗ってます。元々は10人乗りですが、トランポ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation