• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_gtrの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2024年8月16日

10万キロ整備!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
気がつけば8Nを手に入れて10万キロを走行しました。購入時は次から次へと故障が始まりなかなか整備が追いつかず苦悩の日々を送っていた記憶が蘇ります。
今は予兆?みたいな症状から事前に部品が調達できるまでレベルになりました(笑)
さて、今回は点火系の再整備です!
下記は最初の交換記事)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/2260624/4176455/note.aspx
2
最近、過給圧が不安定になる時があり「もしや!」と思いイグニッションコイルと点火プラグを一式を用意してました!
案の定、その数週間後にアイドリングがハーレーサウンドになりました。
3
このプラグは9万キロ弱持ちました。乗り方は決して穏やかな方ではないので優秀と言えます。
また、イグニッションコイルはBREMI製でしたがコチラも同じ耐久性なので申し分ない品質でした!
今回もリピーターします。
4
以前交換した故障部品を引っ張り出してきました。
赤がAudi純正の車両購入時に着いていたもの、黄色が今回外したBREMI製のものです。
どうやらイグニッションコイルは1番、2番がよく壊れるみたいです。(ボンネット側から見て左から数えて)
試しに壊れてない2本ずつを取り付けて走行しましたが問題ありませんでした。(まあ、新品に戻しましたけどね。)
これは予備で積んでおくことにしました。
5
ついでに6年利用したバッテリーも交換です。
パルス充電器で何度も再生し非常に延命できましたが、そろそろ潮時ですね。
やはり新品のバッテリーはスターターの回転がとても元気です!
6
最後にラジエーターコアのクエン酸洗浄のついでにクーラント交換です。
百均のクエン酸を熱湯で溶かしてラジエーターコア内の水垢を溶かします。量は適当ですが半分以上の粉をラジエーターコアに注水できる水量で割った気がします。
ここのところ、水温が100度を超えてもファンが回らなくなりました。
7
これはラジエーターコアに装備されている水温センサーに影響しています。調べると水温計が100度の時にその水温センサーに温度計を当てると70度もありません。内部でクーラントの循環不良が起こっているようです。
パット見は綺麗なんですけどね。
(写真は他車の流用です)
8
今回はクエン酸の影響が不明なので、ラジエーターコアのみ洗浄しました。ロアホースを抜きビニールなどで蓋をします。アッパーホースを抜いてそこからクエン酸の熱湯を満タンになるまで入れて2時間ほど放置しました。写真のように手許しのホースを上向きに挿して満タン状態を保ちました。
終わったら、真水でしっかり洗浄しましょう。
黄色の水が大量にでてきました!
その後は97度以内で必ずファンが回るようになりました。

これから2周目の整備に突入ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作パーツの補修 リアダクト

難易度:

シフトリンク補修

難易度: ★★

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

洗車(2025年10回目)暑さにも負けず・・・

難易度:

カーゴシゴシさんにてヘッドライトクラック除去

難易度:

RACECHIP サブコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月17日 1:04
うちのもイグニッションコイルかラムダが怪しく早速やってみようと勉強になります🙇
コメントへの返答
2024年8月17日 7:39
コメントいただきありがとうございます。
クワトロモデルはイグニッションコイル交換大変なんですよね。頑張って下さい。👍

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトやウォッシャーの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/3617355/8221091/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
元スポーツカーの愛好家です!加齢と共に向き合い方が変わり、外車へ転向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車のシフトブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:16:16
3000回転辺りのもたつき改善法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 05:48:16
[スバル インプレッサ WRX STI] 大容量パワステポンプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:19:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT FWD(GF-8NAUQ)の整備マニア?です。 ミッション車はもう希少なので、大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
若かりし頃に欲しかった車種を手に入れました。本当はGC8が良かったのですが、あまりにもメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation