• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪てみすのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

福岡カスタムカーショー2016

福岡カスタムカーショー2016昨日は仕事だったため、本日友達と行ってきました^^

で・・・到着寸前にけーさつの洗礼を・・・

まぁ、アレでもオール合法なので大丈夫でしたが、裏に回ったら検問があるとは…



それから近場のコインパーキングに入れてショーを見て回りました^^

見終わって駐車場に戻ってみると…
お隣に白い彗星・・・・・じゃなくて白い神車が…

お会いできませんでしたが、お疲れ様でございました^^

でわっ^^
Posted at 2016/02/21 16:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ
2016年02月20日 イイね!

またまた雨の中の洗車

本日は朝から雨模様。
もうすぐ2月も終わり、気温も上がってきたのでタイヤ戻し♩
スタッドレスも二期目ですが、まだまだ大丈夫そう。
今年の冬も頑張ってもらいます。

交換したついでに洗車までしてホイールも綺麗に。
でも、洗車中もずっと雨。

しばらくパルサーにお金かけれないしなぁ。
シートを前席だけでも新調したいなぁとは思っているのですがね(⌒▽⌒)
Posted at 2016/02/20 16:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

維持?意地?なパルサー

維持?意地?なパルサー先週末にやっと主治医の処から戻ってきたパルサー。

走行も17万を裕に超え、過走行車爆進中ではありますが。。。
まだまだ元気に走ってもらいましょうww


今回のメニュー
ワンオフ新品強化ドライブシャフト交換
ステアリングラック交換
アライメント調整
ブッシュ類交換
ミッションのオーバーホール



だけの予定だったものが…
コンピューターリセッティング
ポート再研磨
バルブ周辺一新
インジェクター交換
カム調整


等色々と追加メニューが増え、嫁や周りからは「買い替えろモード」炸裂中w
まぁ、安い車なら余裕で買えるくらいかかりましたしねw

しかし、仕上がって帰ってきて感激^^
嘘のように軽く加速し、すごく滑らかな乗り味に。
今までが何だったんだ!ってくらいに乗り易くなりました。

でも、やっぱり労わって乗っていかないといけないわけで、来年の車検時にエンジンのオーバーホール+αをするまでは壊さないように乗りますw

ホント意地になって維持するような感じにはなってしまってますが、新型タイプRの抽選に外れた時点で方針は決定しました。

まぁ、当初の予算が500万位だったのでレストアしてもおつりがくるかと^^
たとえタイプR買ってたとしても弄ると簡単に予算オーバー。

アウディRS6も諦めきれてはいませんが、2千万オーバーで通勤車はもったいないしw
税金も高そうだしw

ツボにはまるような車がなかなか現れない今日この頃。
先日、アストンマーチンのDB9に乗った時には惚れ惚れしましたがw

家族サービスもできるのが大前提なので却下でしたw
ルノーにも視野を広げてみようかとも考え中。
Posted at 2016/02/08 18:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | パルサー | クルマ

プロフィール

「三菱ディーラーでヨタ車の充電🔋中。
周りの視線が冷たくて暑い時期には最高♪」
何シテル?   07/02 11:03
 ゼロヨンやドリフトばかりやっていたクルマ馬鹿デス。 ずっと乗り続けるつもりだった32Rは炎上・・・ 足代わりに買ったパルサーにハマって・・・ 高...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

そしてオヤジになった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 10:09:16
仕事が暇なんで…その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 14:04:06
悪てみすさんのその他 あんぱんまん号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/28 01:24:13

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 影薄GR (トヨタ プリウスPHV)
ちょっとディーラーにしまじろうの絵本貰いに行ったら買っちゃいました。 NBOXからの乗り ...
トヨタ タンクカスタム タンカス号 (トヨタ タンクカスタム)
2023年5月よりうちの車になりました。 親父の新しい相棒になったタンカスです。 7月 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
草ヒロ車両を起こしてみて、ちょこっと今風の使用にしてみました。 これでターボのグレードだ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が初めて乗ったR32です。まだ高校生だった事もあり12回ローンで購入したのを覚えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation