• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J'sGRACEのブログ一覧

2023年05月10日 イイね!

ママチャリフレーム分解用で!

ママチャリフレーム分解用で!
Amazon購入のパイプカッターが届きました。 さて、切れ味はどうかな!?
続きを読む
Posted at 2023/05/11 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2023年04月13日 イイね!

モノタロウから!

モノタロウから!
ワイパーアームリムーバーが届きました。 いつかは買おうと思っていたので、割引クーポンがあってラッキーでした。 あんまり出番はなさそうですが、まああればいいかな!?的な工具になります(笑) 一緒に自転車カゴも届きました。 またサビ落としから始めないと…
続きを読む
Posted at 2023/04/16 22:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2023年04月10日 イイね!

会社でモノタロウ!

会社でモノタロウ!
会社の物では無く、自分のパーツを購入です。 もちスマホで、自分のアカウントで!(当たり前 ワラ) だって、待ち時間がちょい長の仕事で… 実は以前買った品物のレビューを書いて、500円クーポンを貰ってて期限が今日だったんで!つい… 買ったのは、いつか買おうと思ってた"ワイパーアーム リムーバ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2023年04月02日 イイね!

やっぱり夜に…

やっぱり夜に…
やっぱりAmazon購入のネジザウルスの配達は夜に… 結局、センサーライトのセンサー部の修理は出来ませんでした! よく考えたら、1日位点灯しなくても良かったので、フレームから本体を外しておけば修理出来て良かったと後になって理解しました…(> 問題のネジ部です。 明日から会社だし、いつ直そ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 21:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2023年04月01日 イイね!

で!4度目も!!

で!4度目も!!
通路用LEDセンサーライトの反応(距離的に)が鈍くなってきてたので、センサーの角度が狂ったかな!?と考え、センサー角度を変えようとセンサー横のネジを締めた時でした。 クルクルクル… へ!?バカになってる… 回りに回ってしまいセンサーが下を向いて、グラグラ 何じゃこりゃと思って、外して見る ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 23:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2023年03月05日 イイね!

amon トルクレンチ届きました!

amon トルクレンチ届きました!
Amazonで購入したamonのトルクレンチが届きました。 操作感覚はどうかなと思って、早速TESTしようと思ったら、雨… またにします(^ ^;;)
続きを読む
Posted at 2023/03/05 15:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2023年01月08日 イイね!

Amazomから!-2

Amazomから!-2
GRACEリアHUBボルトカットで使用を考えています研削砥石(makita A/WA36P)と切断砥石(SK11 A46S)が届きました。 SK11ですが、激安(87円)の品物の為?、ビニールにも入らない裸で届きました。 普段これを使う作業者の人達って、それで不満は無いんでしょうかね ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 11:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2023年01月06日 イイね!

切断砥石 and 研削砥石 購入!

切断砥石 and 研削砥石 購入!
Amazonポイントアップキャンペーン中に使う物は買っておこうって事で、ディスクグラインダー用の砥石を購入! まずは研削砥石を持って無かったんで、Makitaの研削砥石(オフセット砥石)を! 粒度36P(荒目)です。 それと持ってたASTRO PRODUCTSの切断砥石が径が5mmだけ大きか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 23:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2023年01月06日 イイね!

LAUNCH 123X開封!

LAUNCH 123X開封!
昨日届いたLAUNCH 123Xを開封しました。 中身はというと、まず電源コードとOBD2に繋げるケーブル! それと収納するポーチ?バック? マニュアルが2冊?枚? ほぼ英語… 日本語説明はこれだけぇ〜 まあ、直感で操作すれば分かってくるらしい… 最後に電源が入るか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2023年01月05日 イイね!

LAUNCH 123X 届きました(*^ ^*)

LAUNCH 123X 届きました(*^ ^*)
N-ONE電子スロットルのリセットがしたくて、思わず購入してしまった LAUNCH 123X(OBD2スキャンツール)が届きました。 直ぐにでも開封して作業したい所ですが、グッと我慢します。 あ〜明日休みたい!!爆 あ!これも届きましたぁ〜
続きを読む
Posted at 2023/01/05 22:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 10:51 - 17:47、
46.98 Km 4 時間 54 分、
1ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   11/14 17:48
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車速連動バリアブル間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 11:48:55
[N-one RS JG3 6MT]間欠バリアブルワイパースイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:01:21
AFセンサー&O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:16:07

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation