• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まち花の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年5月3日

スポーツリセッティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

いつもお世話になっているショップでは
スポリセとエキマニをセットで交換される方が
ほとんどのようです。
私はあまのじゃくな性格なのか
ニスモのエキマニだけ先に交換し、
一年間、純正との違いを楽しみました。
ニスモのエキマニと相性抜群のニスモのスポリセ☆
私的に導入する時が来たかなと思いました!


コンピューター
プラグ 7番
エアクリ

交換していただきました。

ショップの方は
高回転チューンの12SRなんだから、
はじめからこの組合せでいいと思う!!
と、オーテックさんとは違う考えのようです。


確かに、レスポンスが良くなりましたし、
速くなったかな…と。
いままでとは違う性格になったのはわかるけど、
果たして、私の運転に合っていたアイテムだったのかな?と
疑問に思っていました。

2
でも、ビックリする瞬間がありました!
一時停止からの合流という場面で
いつもより少しだけアクセル踏んだら
体がシートに押し付けられるくらい急速で走り出しました!
マーチ、豹変…
スポリセ、スゴイ!

こんな楽しいことやらずにはいられない!
と、楽しむオーナーさんは多いはず。
私はマーチを大切にするあまりアクセル開けることはないのですが、大切にし過ぎも稼働域を狭くするときくので、プラグが被らない程度に踏むよう努力してます。


また、ニスモ軽量フライホイールに換えたから
よりマーチがスゴくなりました!!
もっと踏んで、とマーチは言います。
荒い運転になりそう~(/。\)
3
気をつけます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

オイル&オイルフィルター交換作業

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

AK11 MTのコンピュータのコンデンサ調査

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月23日 21:58
こんばんは(^ω^)ノ
イイですね~♪スポリセ☆ メッチャ羨ましいです
~(≧∀≦)q
うちも是非やってみたかった・・・(過去形?w
お高いので結局出来ないまま、今に至ります(^ω^;
うちの分まで堪能してくださいね♪
コメントへの返答
2016年10月24日 20:20
こんばんわ⭐
そうなんですよ…。
高額だったので悩みましたが、せっかく12SRに乗ったんだから!とチューニングしてもらいました。

爽健美子さん、なぜ過去形??

クルマのバランスもありますし、ノーマルがきっと一番良いのかも?と思ったり思わなかったりと心は変化します笑
2016年10月24日 7:16
僕もスポリセは欲しくて欲しくて(´д`|||)
でもATになんでMTが使えるのか使えないのかわからずにノーマルのままで頑張ってます(笑)

ヤフオクで目にするミニコンに興味がありますがどんなセッティングかわからずエンジンを壊しかねないと思い断念(^_^;)

やはり吸気や排気などいじったらスポリセですね(///∇///)
コメントへの返答
2016年10月24日 20:27
え!?
吸気、排気弄ったらスポリセなんですね…。
良かった ( *´艸`)

でもでも、やっぱりフライホイールが違うだけでまったく違います!!旧エンジン、純正フライホイールだった去年とは反応がスゴイ違います!!しかも、気温もさがり更にクルマの反応が良くなりました!
違うことはわかっても、やっぱりうまく説明できない…
切ない… (´;ω;`)

生き物みたいで奥が深い ~(/。\)

2016年10月24日 22:13
はい(*´ω`*)
NAだと吸気、排気をいじってもパワーやトルクなどはターボより上がりにくいため
コンピューターを変える事により格段にパワーやトルク、レスポンスなどが上ります(///∇///)

フルストレートマフラーにすると低速トルクは減りパワーも下りますが
コンピューターを書き換える事により低速トルクは下がらずにパワーも格段に上がるんでそれと同じだと思います(*´ー`*)

車は生き物ですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年10月25日 21:08
ありがとうございます♪
φ(..)メモメモ
それと、すみませんでした。
昨日は少しテンション高めで
失礼な言葉使いをしてしまいました (>.<)


確かに、ATにMTのコンピュータ使えるか
疑問ですよね (´・_・`)
AT用とかはあるんですか?
あまりよくわかってないのですが、
スピコンとかはやっぱり役割ちがうんですか?

雨で気温もぐっと下がり
今日もマーチは新しい顔を見せてくれました♪


2016年10月25日 21:26
お気になさらずに(^_^;)
もしろその方が楽しく話せてこちらも楽なんで(^_^;)
こちらこそたまにテンション上り言葉使いや顔文字が失礼な事になりすみません( ノД`)…


AT用もありカプラーの数が違うらしいんですがATにつなぐカプラーが付いてるか付いてないかみないなだけなんでエンジンは掛かるみたいですがその後は自己責任らしいです(^_^;)

僕もコンピューターには詳しくないんでコメントしがたいですが
コンピューター書き換えは低速のトルク不足を解消するため低速域では燃料をたくさん出し高回転域ではノーマルより燃料の量を絞りトルク不足やパワーアップを実現してるみたいです。

わかりづらい説明ですみません( ノД`)…
でも訳のわからない無名の格安コンピューターを入れるとエンジンは壊れる事はたしかなんでニスモやマルホランドなどのメーカーが無難かと思われます。
コメントへの返答
2016年10月26日 7:33
おはようございます(^^)
ありがとうございます♪
では、気軽にいきます(*´∀`)ノ

カプラーの数が違うんですね。
そうですよね…
スポリセ導入するならエンジン壊れるのを回避するため
精査する必要がありますね! (`・ω・´)

あ、ショップの方に
運転上手ならスポリセ入れて燃費がよくなるはず!
と、言われました。
どうかな?
回転数上げた方がマーチが喜ぶので、どうなの?と思いつつ
走り始めはシフトワーク次第で確かに燃費が良くなるかも?
とは感じます。

パーツとパーツの相性とかトータルバランスも考えなきゃ!ですが、エンジン新しくしてからの方がスポリセをオススメできるようになりまた。
2016年10月26日 20:45
いえいえ(*´ω`*)
同じ車好きな者同士なんでハイカムに乗ったつもりでテンション上げていきましょう(笑)

そうなんですよ(^_^;)
AT車にMT用を付ける人はほぼゼロに近く変態扱いされました(笑)
MTにAT用のコンピューターなら支障はないんですが(^_^;)

レスポンスがいいのでエクセルを開ける時間が短く乗り方によっては燃費はよくなるみたいですね(///∇///)
でも楽しさのあまり回したくなるのが普通なんでなかなか燃費の良さは体感しにくそうですが(^_^;)

僕もATですがぶん回してますがやはり高回転での音はいいですよね(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年10月26日 23:08
はい (。・ω・。)ゞ
テンション高めで行きます♪

変態扱い?
車が故障したらすごく困るし悲しいけど
どうなるか試したい気持ちもわかります✨

燃費…。
地球温暖化がますます深刻になってきてるいま、
クルマ以外で地球に優しく生活し、
リフレッシュ兼ねた弄りを
マーチと楽しみたいと思います (^^)
マーチの燃費いいんだから!とも思いますが
ハイブリッド車に比べたらね (^-^;

ATもたまに乗ると
おぉ~!と感心したら楽しく思います (*^.^*)
2016年10月27日 12:20
はい(^_^;)
ATなのにコンピューター変えるなんて変態だよって感じで言われました(笑)

そうなんですよね( ノД`)…
ハイブリットの燃費は凄すぎですよ( ノД`)…
やはり音がしないと燃費よくても飽きそうです(^_^;)

ATも渋滞ではかなり楽なんで何だかんだ言っても時にはATに乗りたくなったりもします(笑)
コメントへの返答
2016年10月27日 21:12
コンピューター、
どうするか決まったら教えてくださいね~(^^)
お話聞くと賛成はできないかな (^-^;

確かにと~ても燃費良くても飽きるかも、ですね。
あと、歩いてて気づくと気配なく後ろにいて
たまにハイブリッド車に驚かされます(^w^)

渋滞はMT疲れますもんね~(/。\)
マーチはどっちでも楽しいです🎵
2016年10月27日 21:55
はい(*´ー`*)
とりあえずAT用のコンピューターがヤフオクで出るまで我慢します(^_^;)
3年間で1回しか見かけた事はないんですが(^_^;)

音もなく近寄るのが得意ですからね(笑)
エンジン音がしないとタイヤノイズが目立って逆に疲れそうですねΣ(゜Д゜)

コメントへの返答
2016年10月28日 23:57
3年に1回の頻度ってかなりレア商品!!
やっぱり新品は高額なんですか?
はやくヤフオクに出品されるといいですね!


エコタイヤだから静粛性に優れているのかも…。
車好きとしては、運転してて無音に近いと
楽しさ激減です (´;ω;`)
2016年10月29日 8:42
そうなんですよ( ´△`)
値段は聞いた話しですが15万ぐらいと言ってました(笑)

ですよね(^o^;)
タイヤと路面の音とエンジン音は最高に気分を盛り上げてくれます(笑)
コメントへの返答
2016年10月29日 21:37
やっぱり新品はそのくらいするんですね (^-^;
毎日ヤフオクチェックが欠かせませんね!!
見つけたら入手できたら、お知らせ下さ~い(^^)

とりあえず、私の備忘録ネタは以上です。
これからはリアルタイムでアップしたいです (*^.^*)
2016年10月29日 23:14
はい(*´ω`*)
その時はお知らせします(^-^)

了解です(^-^)
コメントへの返答
2016年10月29日 23:31
いつもありがとうございます (*^.^*)
2016年10月30日 11:52
それはこちらのセリフです(*^^*)
コメントへの返答
2016年10月30日 19:56
( ´∀`)

プロフィール

クルマが好きで モータースポーツ観戦に行きます。 しばらく交流がないみん友さまは削除致します。 悪しからずご了承くださいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年最後の整備、ピロ違うじゃないか!バカヤロー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 10:53:47
くろこまち花さんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 08:33:24

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
長く乗っていきたいです 中期のアルテッツァ 後期の中身を移植 エンジンとかミッショ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチ 12SR に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation