• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンヒロ。のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

必読

必読ニコ爺さんのブログ見て買ってしまいました。



あー、刺激されまくり!



ひたすら欲しいものが増えていきます。


非常にデンジャラスな本です。
Posted at 2007/07/30 21:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月28日 イイね!

やっと

やっとやっとキャリパー塗りました!


画像は、フォトギャラリー


塗り方自体は、いい加減そのものでした。

はみ出しまくりで。

細い筆も買っとけばよかった…


かなり適当になりました。


ホイールのデザイン的に、あまり目立たない気がします。。。


が、個人的には満足です!
Posted at 2007/07/28 23:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月23日 イイね!

OH!MY GOD!

キャリパー絶対塗るぞ!

準備万端だぞ!

って言ってましたが…

















無理でした









なぜって準備万端ではなかったからです。


キャリパーを塗るための道具は全て揃ってました。





ただね、ホイール外すレンチが無かったんですよ…



純正のレンチ使ったら入らなくて、ホームセンターにラチェットレンチ買いに行きました。




でも、それが浅すぎて回らなくて…



自分に腹が立ったので、やめてしまいましたorz




で、とりあえずクロスレンチを買ったので、今週末はできそうです。



結局、洗車して、マジカルカーボン貼って終わりました。

ステアリングとリアエンブレム両方です。


色はもちろん
Posted at 2007/07/23 18:52:31 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2007年07月21日 イイね!

準備万端

明日、キャリパー塗りを決行します!!

今日、ホームセンターに行っていろいろと道具を買ってきました。

○ウマ \1,250

○ブレーキクリーナー \198(広告の品)

○ワイヤーブラシ \150

○塗料 \608

○うすめ液 \225

○刷毛 \100

合計\2,531

ウマはこのために買ったけど、タイヤ交換するときも使えるし塗装のためだけなら\1,281ですね。

安い!

リアエンブレムのマジカルカーボンより安いですよ。

あと、ブレーキクリーナーを使ったときに、地面に跡が残ったらまずいので、友人宅で新聞紙をもらってきて、自分は油圧ジャッキ持ってないので、これまたジャッキも借りに行きました。

これで準備万端(たぶん)です。

朝から洗車して、ガラコ塗って、キャリパー塗りながらホイール洗って。

忙しい1日になりそうです。

朝7時ぐらいから始動しようと思ってたんですが、飲みの誘いが入ってしまったので、何時から始めれるか…

でも、ヤル気になったときじゃないとやらないので、これだけは絶対にやります。(雨が降らなければ…)


ジャッキ借りたエアウェイブに乗ってる友人といつも話してるんですが、彼は女ウケを狙っていて、やり過ぎにならないようにしているらしいです。

「このエアウェイブ絶対女ウケいいわー」と自画自賛しています。

ホイールとグリル変えてリアウイング付けてるぐらいです。


逆に自分は、「このストリーム絶対女ウケ悪いわー」と言っています。

この車高、このグリル、このホイール、そして赤キャリパー。。。

絶対、女寄り付きません。

自分では最高に格好いいと思ってるんですが…

自分が満足するようにしたら、女ウケが悪くなるという反比例。

いくら女ウケが悪かろうが、自分が満足するようにします。

だって、自分の車ですから。
Posted at 2007/07/21 20:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月20日 イイね!

いじりたい!!

この前、欲しいパーツをいろいろ書いたりしたんですが、今度はいじり系です。

まぁ、やればいいじゃん!!って感じですが…

1.キャリパー塗装

結構いろんな方がされてますが、安上がりで格好いいというのは最高ですね。

色はもちろん赤で!

やり方はみんカラ俳諧してたらすぐ分かるので、そのうちしようかなと。

で、他の人の整備手帳なんか見てると、フロントバンパーとかリアバンパーの下あたりでジャッキアップしてる人いるじゃないですか??

あれってどこ上げてるんですかね?

ジャッキアップポイントがいまいち分からないんですけど…

片方ずつ上げてウマかませばいいんでしょうけどね…

でも、キャリパー塗っても自分のホイールだとあまり見えないかなーと思ってみたり。


2.アイライン

プラ板で作っている方もちらほら。。。

でも、型取りやら塗装やら結構時間がかかりそうですね。

しかも、デザインが難しい!!

ちょっとAMSパクリ気味になるかも…

出来たら自己満足するんだろーなー。




とりあえず、洗車したいんですが…

よく雨が降るので、放置プレイ状態です。。。。。。。。。。

汚い…
Posted at 2007/07/20 23:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ポンヒロ。です。 ど田舎である鳥取でドレスアップを楽しんでいます。 が、全くの素人なので、皆さんのを参考にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
89 1011121314
1516171819 20 21
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

MONSTA RTハイブリッド ラギッドテレーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 01:04:36
サブウーハー(TS-WX010A)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 08:24:35
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:32:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ以来のスバル
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ミニバン 弄るのが中々楽しい車です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
廃車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
地味な中にゴージャスさを覗かせるような車に仕上げたいと思ってます。 そしてエロリームに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation