• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンヒロ。のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ちょっとエレガンスに!

ちょっとエレガンスに!before


after



分かるかな~





蜂の巣の下にメッキモール貼っただけ(笑)

蜂の巣の処理が結構汚かったので、7mmのモールを2列貼りました。

結構エレガンスになりました。


「エレガンスになったろ?」って嫁に行ったら、乗ってる人がエレガンスじゃないと…

そんなんどうにもならんわ!(爆)





続いて夜ver


のな☆さんと被った(笑)

蜂の巣にテープLED仕込みました。

蜂の巣の上の方に3箇所ぐらい穴開けて、タイラップでつけました。



それと



オクでポチったスポットLEDを仕込みました。

これはASCEさんの整備手帳からのパクリです。

ホントに奇跡のJUST FIT!!

純正だと16,800円するらしい(高すぎ!)ので、10分の1の値段でできます。


本来はデイライトにするべきかもしれませんが、リレー無かったし、夜を派手にしようと思って、ポジション連動にしています。





で、たぶん配線ミスったと思うんですが、運転席側のアイラインLEDほとんど点いてなくね?


蜂の巣のテープLEDんmの線をこっち側から取ってるんで、そのせいかな~…



それから、

こんなに綺麗だったスライドドアイルミをリフレクター連動にしようと思って、こっちも配線いじったら、ポジションの時に全く点かず、ブレーキ踏んだときだけ点くようになりました。

点き方は間違ってないんですが、ポジションの時に光らないというのはおかしいな~…


原因はよくわかりませんが、もしかして直列につないでるとか?
アイラインLEDも一緒の原因かも?
Posted at 2012/05/26 22:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月25日 イイね!

日曜日は関西オフらすぃ

たまたま大阪に行く日曜日



なにやら神戸でオフがあるらすぃ(^-^)

ちょっと遠回りしたら行けるなー(笑)


特に時間に決まりがないので
こっちを朝8時に出れば10時ぐらいに神戸に着くし…


オフ会場から吹田まで1時間かからずに行けるみたいだし…



でもきっと


いや間違いなく





嫁のオッケーが出ない(爆)



オフ会場にいる間、私と娘はどうすればいいの?と…



またしても初オフは見送りかな(>_<)
Posted at 2012/05/25 00:12:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月24日 イイね!

京都じゃなくて大阪だった

日曜日に嫁の親のとこにムーヴをもらいに行きますが、まだ京都に住んでいると思ってたら、今日が引っ越しとのこと。


大阪の吹田に行くことになりました。

京都よりも30分ぐらいは早く着くかな(>_<)


この吹田というところ


高速を降りたとこになんと




カーポートマルゼン北大阪店があるんですよねー(笑)

帰りに寄ってホイール買って帰ろうかなー(^-^)
スパーダヨウノ20インチジャナイヨ


ムーヴのは16インチにしようと思います(o^-^o)
17も考えたけど、ボロ車にはもったいないんで(笑)


明日はオクでポチった光り物が届く予定(^o^)
スパーダのあそこに入れちゃいますよ(>_<)
ちゃんと入るかなー…
2週連続バンパー外し(笑)
また5時起きだな(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2012/05/24 12:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

嫁ぎもの

ムーヴが嫁いでくることになりました。



10年近く前のやつですが…


嫁の親が京都から大阪に引っ越す関係で、駐車場の初期費用が5万と毎月1万5千円もかかるらしいので(^_^;)

高いねー、大阪



そんなわけで、日曜日に京都まで取りに行くことになりました。



日曜日に京都で鳥取ナンバーのRK5見たら、僕の可能性が高いです(笑)



カスタムの準備しなきゃ(笑)

オクを徘徊しなきゃ(>_<)


アルミは16インチでいっか(o^-^o)

あとはダウンサスとシートカバーと安いナビとスピーカーとLEDとetc


みんカラで研究しなきゃ(^-^)


その前に名義変更(笑)

ホンダに行ってやり方聞いてこよ(^o^)



Posted at 2012/05/21 10:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月20日 イイね!

ようやく一員に!

ようやく






貼りました!


これでようやく
RKfamiliyの一員になれたでしょうか…




で、土曜日の作業ですが




初バンパー外し!


相変わらず、グリル外すのに手間取りました。

2段目のクリップがな~…





どこが変わったかわかりますか?












蜂の巣がメッシュに!?




このメッシュは、カインズで1m×50cmぐらいで500円ぐらいだったかな?

ま、安モンです。



ところで、蜂の巣撤去した後に残った凸凹ってみなさんちゃんとペーパーかけたりして均してるんですかね?

自分、めんどくさかったんで、とりあえず放置ですが、メッキモール買ったのでそのうち貼るとして、LEDも仕込まないといけないんで、また再調整しようと思います。


側面発光のテープLEDですが、この部分にどうやって仕込むのが一番いいですかね?
Posted at 2012/05/21 01:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ポンヒロ。です。 ど田舎である鳥取でドレスアップを楽しんでいます。 が、全くの素人なので、皆さんのを参考にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 78 9 101112
1314 151617 1819
20 212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

MONSTA RTハイブリッド ラギッドテレーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 01:04:36
サブウーハー(TS-WX010A)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 08:24:35
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:32:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ以来のスバル
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ミニバン 弄るのが中々楽しい車です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
廃車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
地味な中にゴージャスさを覗かせるような車に仕上げたいと思ってます。 そしてエロリームに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation