• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンヒロ。のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

リアカメラ装着~(´▽`)ノ

久しぶりにバックカメラを装着しました。


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/269485/blog/29738855/

以前、カメラがショートして、絶対もう中華カメラは買わないとか言ってたのに、楽天優勝セールで半額になってたカメラ…

前回は2,500円でしたが、今回は3,000円(爆)


作業はやはり蛇腹を通すのに時間かかったり、映像ケーブルが短かったので、前のカメラのときの映像ケーブルを持ってきてハンダ付けしてたりしたら結構時間喰いました( ̄∇ ̄)

日本製ならこんなことは…(´д`)


やっぱりこの作業もうしたくないわ(笑)






CCDで、画像は結構いいし、暗いとこでも割と見えます(ΦωΦ)
雨のときが心配(^_^;
Posted at 2013/09/29 18:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

テスト点灯してみた

完成に近づいてきたヘッドライトですが




ポジション時


ウインカー時


こんな感じ。



before&after



もうこれが限界(笑)
Posted at 2013/09/26 00:44:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

ようやくここまで

526の前日に完成した初めてのヘッド(・∀・)




をわずか3ヵ月でリメイク(爆)

前回、焦って作って塗装ハゲたり、仕込めないイクラがあったりして、リメイクしたいな~と思ってたところ、なんか色んな人がヘッド弄り始めたので(爆)
流れに乗って、やってみました。

とりあえずインナーはブラックアメジストパールに


前回はミッチャクロンの上から塗料吹きましたが、今回は間にプラサフ吹きました。
下地は大事です。
と言っても、相変わらずガン見禁止の下手くそな塗装ですが…
明るいとこだとパーポォーです(笑)

まあ、グリルと合うでしょう( ̄∇ ̄)


それからデイライトをインナーに


こいつが微妙に5個並ぶスペースが無く、インナー加工して無理やり納めました(笑)
こいつは2色発光で、デイライト兼ウインカーです。
配線が4本あってめんどくさいので、オススメしません(・_・;)

どここらかウインカー流せ~という囁きが聞こえてきましたが(爆)
諸事情があり、流しません(^_^;
次回3カ所ほど流す構想はすでにできてるんですが(笑)

で、Hi側の粒々イクラの外側にカバー付きイクラを。


これでイクラが片側5個になりました(笑)
アホです(≧∇≦)b


あとは配線まとめて、殻閉じて、カプラー付けて完成です。

もうちょっと頑張ろう(・∀・)
Posted at 2013/09/19 23:27:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポンヒロ。です。 ど田舎である鳥取でドレスアップを楽しんでいます。 が、全くの素人なので、皆さんのを参考にしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

MONSTA RTハイブリッド ラギッドテレーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 01:04:36
サブウーハー(TS-WX010A)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 08:24:35
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 10:32:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BPレガシィ以来のスバル
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ミニバン 弄るのが中々楽しい車です。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
廃車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
地味な中にゴージャスさを覗かせるような車に仕上げたいと思ってます。 そしてエロリームに ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation