• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

ケツ弄り完了!

ケツ弄り完了! 土曜日、NEWマフラーと純正スポイラー交換をしてきました。

交換を見ていたかったですが仕事があったので預けての作業となりました。

夕方引取りに行ってまた事務所に戻り、日が変わって日曜日夜中に会社を離れ帰路へ。

途中で眠くなり、コンビニでちょっと寝ようと立ち寄ったら… 

目が覚めると朝の4時過ぎ、明るくなってました(◎回◎)ノ

まっすぐ帰るのがもったいなく感じたのでひと気のない時間に家の近くの図書館にて撮影会開始~

そんな写真と共に交換パーツのレポアップします^^




まずはマフラーですが想像以上というか交換したのかわからないくらいに静か。
DSC08382
DSC08382 posted by (C)kodesign
エンジンをかけたときに グォーン という音は確かにマフラーの存在を感じさせる。

ただ走り始めるとあれ?ってわかりづらい。
むしろタイヤからのロードノイズやエンジンを回せばそっちの音が勝つ。
DSC08385
DSC08385 posted by (C)kodesign
ここまで静かな仕様が22年度以降のマフラー加速騒音規制性能なんでしょうか?

そのうちマフラーに焼きが入ったり劣化が進めば少しは音が出るようになるんでしょうけど…
DSC08298
DSC08298 posted by (C)kodesign

デザインは思っていたよりテールパイプが太く、迫力があるのでリアのデザインを一新してくれました。 それにオーバル形状なのでユーロな感じが気に入りました。

まさにリアルテールマフラー 名称そのものです。
DSC08410
DSC08410 posted by (C)kodesign
性能としてはトルクがアップしたと思います。とくに中回転域あたりの加速が良くなったかなと。

結論を言うと交換してよかったです!! これからの変化を楽しみにします^^



そして、リヤスポイラー交換。

今回装着したのは2.5Lモデルには標準装備、2Lにはオプション仕様のもの。
DSC08287
DSC08287 posted by (C)kodesign
とってもサイドビューが伸びやかでスピード感のある雰囲気に仕上がりました。
DSC08321+
DSC08321+ posted by (C)kodesign
これもホント交換して良かった!


これからのアテンザライフもより楽しいものになりそうです^^
DSC08348
DSC08348 posted by (C)kodesign
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2012/06/11 00:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 1:51
水溜まりに映った車を撮影するとは、今度パクらせてもらいます(笑)
しかしそそるケツですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2012年6月11日 10:29
前に夜の水たまりを使った撮影をアップされている方がいたので自分もやってみたいと思いまして実行~
夜景で撮る技術とカメラがきっとそこまでの性能はないはずなので早朝撮影です^^

夜撮影のノイズが入らないカメラとかあったらいいのですがね。

いいケツになりました(>_<)
やっとスポーツワゴンになった感じがします。
2012年6月11日 13:43
ああ~
次はうっかりローダウンとか
してるんだろうな~


シンプルでおしゃれさんですぜ!
コメントへの返答
2012年6月11日 17:01
イヤ!逆に上げているかも~^^

そうなんですよ~下げたくてウズウズしているんです!  

でもね、、、、この弄りペースは自分にとってかなり異常なハイペース!

漢のローンというのもありですが、まずはホイールやらの返済を終えてからと…

シンプルにオトコのオトナのアテンザを目指します!
2012年6月12日 0:14
HR-Vも、ここまでいぢると別の車に見えるから不思議だね(笑)
コメントへの返答
2012年6月12日 8:02
自分も何だかやたら車高が低くておかしーな~って思っていました。
骨格とエンジン、タイヤホイールにボディー、内装などをフル交換してから?

なんか前と違うなって… 色も違うし…(謎)
前と一緒な感じがするのはオーディオくらいでしょうか~


実は…

ホンダが密かに開発を進めていたが上からの圧力に打切りになった二代目HR-ブ…


って…(-。-;



んなわけあるかい!!(爆( ̄(工) ̄)ノ






2012年6月12日 0:31
水溜まりにアテンザ映しちゃうなんて...なんかめっちゃキレイじゃないですか( ´艸`)
今後の参考にさせてもらいます

今さらですがアンテナカッコイイですね('▽'*)←ホント今さら(爆
コメントへの返答
2012年6月12日 8:16
キレイですよね~
動画撮影にして三脚で設置しておいて、大きな水たまりをゆっくり走るさまを撮影できたらキレイかも~なんてのも考えていました。
アテンザのデザインにとことん惚れ込んでます!
ぼーっと朝から眺めている時間が長かったです(笑)

アンテナは… ダミーなんです。
しかもレクサスとほとんど一緒に見える形状(爆)
だからカッコイイのかも。本当はリアの横窓にあるフィルムアンテナの線から分岐してCX-5用を付けたいと思っていました。
どうもラジオの入りが悪い感じですので…
ラジオも良い音で聴きたいんです(欲張り(^ ^))

2012年6月12日 11:08
太くて男らしい二穴マフラー、スポーティー&高級感があっていいですね~
この後ろ姿は女性にモテますよ~
コメントへの返答
2012年6月12日 20:49
イケタクさんの2本出しほど特製品なものはないですよ~!(^з^)

モテますか~
ちくしょー、ドライバーに目をくれず愛車のほうばかりが目当てか~(泣)

オトナな車を目指しているのでオーナー自身も改造しなくては!!σ(^_^;)

プロフィール

「夏休みお疲れ様です。
じじいになったら高齢者事業団に雇ってもらえるかな?

まだまだ暑いですが、少し落ち着いてきましたでしょうか?
皆様、お気をつけてお過ごし下さい。」
何シテル?   08/11 18:15
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation