• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月14日

知識無いから騙す?

先週の事ですがディーラーに行って発覚!

ぼったくり?

昨年末、
近所のエ◯オスで昨年末にサスティナブルに交換した時の出来事。

整備士から
「ついでに点検したらATオイルとラジエター冷却水が激減しているので補充と入れ替え作業をします」と。

愛車に不調は嫌なんでその場は疑いも無く依頼しました。


そして月日は流れ、ディーラーから半年点検の手招きがあったので先週末でしたが後々気持ちの上で違和感が残っていたのでその時の記録を持って行きました。

経緯を担当に話すとアテンザのATオイルが漏れた後は無いし20万キロまでメンテナンスフリーらしい… しかもピンク色のATオイルが変えたのに濁っていると…
AT添加剤の影響か?

ラジエター冷却水だって漏れた後無いし…

そこでピンと来たのが減っているフリして客から作業費用を巻き上げる手口ではと。

普段利用しているスタンドだけに利用しづらくなるのは嫌だが言うべきか…

も~~~~ めっちゃモヤモヤしてますよ~~~~~

何よりサスティナに交換した時の印象は以前はとっても良かったんですがディーラーで今回変えたカストロールの方が素晴らしく走りが、良くなりました!!

スタンドに安モンで誤魔化されたか?

合計56000円…

怒り感じますよ、も〜っ!!( Д ) ⊙ ⊙

ブログ一覧 | びっくりじゃ! | 日記
Posted at 2016/04/16 09:04:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年4月16日 9:11
ぎょえ〜〜、き、金額(;゜0゜)
コメントへの返答
2016年4月16日 11:20
愛車にとって良かれなと思いあまり気にしませんでしたが結果でガクガクですwww
2016年4月16日 9:44
やっぱりガソスタの整備は駄目ですね。。。純正で不満がなければディーラーが一番ですね(。-_-。)
コメントへの返答
2016年4月16日 11:22
大きめなスタンドだし信用してましたがそれが裏目に出ました。
マツダについては純正が一番では無いか?と思います。が! 今後シビアに見ようと思います。
2016年4月16日 10:25
さすがにその距離でATFが漏れることはないでしょうし、クーラントが減っても激減する事は無いと思います。

たまたまやらしい店員さんに当たった感じですね。

さすがにATFは20万kmメンテフリーは個人的には気になるのでそこそこ乗ったら交換しますが、いっそのことマツダのATFに交換しちゃったらどうですか?
コメントへの返答
2016年4月16日 11:27
自分では手が届かないような場所にATF点検弁が、あるので自分では見なかった事は自分の反省点。
たまたまと言うか、店長含めて悪意を感じますよ。

そのうち自分でチェックして純正に頼ろうと思います〜
2016年4月16日 12:35
スタンドも商売なので色んな売り方(手口)がありますが(私元店員)

ちょっとやり方エグいですね~(-_-;)


知らない金持ちほどおいしいお客様はいないですからね(^^;

コメントへの返答
2016年4月18日 12:57
はるあつサンもスタンド店員だった!!(汗)
すごくツナギが似合っていそうですね~^^

ちょっと知識があって金持ちではないのに網にかかりましたwww

2016年4月16日 15:44
ガソスタの格安車検とかはどんなもんだ??と思っていましたが、オイル入れときました〜…で56000円は冗談キツイすね〜(°_°)
自分はさっぱり分からんので、車もバイクもすべて正規ディーラーにお任せです。
コメントへの返答
2016年4月18日 13:02
車検安くても所詮どこのメーカーにも属さないので純正ではない消耗品ばかり付けられては不安だし。。。
内訳としてはEGオイル ATF 冷却水 フラッシング エレメント交換  その他もろもろ作業費… きつい冗談?(苦笑)

やっぱDですかね~♪
2016年4月16日 17:06
個人的にはディーラーもスタンドも量販店もあんまり信用してないので

通ってるオーディオショップ通してきっちりやってもらっています。

そういうお店が無いのであればディーラーなのでしょうが
きちんと説明して確認させてくれないとNGを付きつけるべきかと思います。

コメントへの返答
2016年4月21日 22:29
返信が遅くなりやした スマセンです。

オーディオショップさんでもひとしきり整備で機長ところってありありますよね。

自分の通っていたお店もできましたが費用がwwwwwwwデシタ!

ちょっと甘かったデスwww
2016年4月16日 18:04
個人的にスタンド
<量販店≦D<プロショップって感じですかね。
こないだセレナ仲間が、スタンドでコーディングしたら半年しか持たなかったって言ってましたよ。
コメントへの返答
2016年4月21日 22:32
自分も同じバランスですがサスティナが悪くないのでつい行ったらヤラレマシタwww

コーティングをスタンドバイト君にやってもらうなら自分でやるべきですね~
2016年4月17日 3:56
エネゴリの顔が悪代官に見えてきた・・・

(笑)

コメントへの返答
2016年4月21日 22:35
騙し売りゴリ押し君(爆) 

みんな被りものキャラはどんな人が入っているやらわかりませんからね~
 ネズミの国だってどす黒い心の持ち主がミッ… 爆爆!! 
2016年4月17日 7:45
自分も経験あります・・・>_<
そのおかげか(?)知識付いたり信用出来る店に行き着きました。(苦笑)

個人ー個人の問題でしたが、旧、J●MOの店員にイチャモン付けられた事が有ってからそちらのグループには行かなくなりました。 信頼は大事ですね。
コメントへの返答
2016年4月21日 22:37
痛い目に会って覚えた系ですね~
結局見つからないで全部自分で施工が確実なんてのもローコスでアリと言えばアリですがね~

この店も元JO●Oでした。
だからか~(苦笑)

2016年4月17日 20:42
これは無いなー。

コメントへの返答
2016年4月21日 22:41
親方おつです!
無いですよね~

半年経ったけど訴えちゃおうか悩んでいます。
せめてエネ雄にお客の声を大事にするお客様相談室があったら店舗名をしっかり伝えてから~出るとこに出たい!!

 ってどこ?^^

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation