• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

ボケボケ君

ボケボケ君写真の子です。

今朝車のボンネットを開けて覗いていたらコツンと上から落ちてきてビックリ!

もう11月なのにね~

夏場に比べると動きが弱い感じ。
でも頑張って威嚇ちう!(笑)
オオクワガタみたいに冬眠するのかな?


あ、、、
そう言えば~昨晩は新潟に集う酔った変態さんたちから電話があった気が…

気のせい?(´Д` )
Posted at 2011/11/06 10:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今! | 日記
2011年11月03日 イイね!

食欲に完敗!

食欲に完敗!ラーメン禁止令を自分に出していたはずが、うっかりちゃっかり食べてしまいました!!

おやぢさんのハイペースならーめん写真にもヤラレマシタね~(笑)


会社近くの 北海道らーめん魚らん坂の特製みそらーめん。

北海道らしい濃厚みそですが意外とあっさりしていて、そして具沢山でボリュームありました!
しかもチャーシューでは無く豚の角煮がのっていたので欠かせないご飯を追加注文。
あとバターもトッピング追加をしたのでかなりカロリーが上がったはず…

そして、、、
器の底が見えるくらいまで飲みほし完食!
器がでかく、満足な一杯でした~

こんな時間に食べちゃって…胴回りが横に成長しそうで怖い(´Д` )
Posted at 2011/11/03 22:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今! | グルメ/料理
2011年11月01日 イイね!

本日の~ パン!(笑)

本日の~   パン!(笑)おやぢ様の本日の~シリーズを無料お借りしました(爆)

ですが肝心のパンの写真がなく入っていた袋!(爆2)

今回の浜松~沼津の出張にて
新幹線乗換えに寄った駅ナカの箱根ベーカリーさん。

同行のお客がここのパンが美味しいと言うので一緒に購入。

パンの善し悪しはよくわからない人間ですがこれは美味しい!!

名前は忘れましたが丸っこいパンに焼けて溶けてカリカリチーズが覆うパンとベーコンレピ、変化球でメロンパンを購入。どれも旨し!!

本店は箱根湯本ホテル別館内にあるようです。
ホテルで出しているパンなのかな?

箱根、しばらく行っていないしHR-Vで箱根スカイラインをクルージングドライブしたいです~♪

-ついでネタ-
行きの浜松に向かう車内では駅弁では無く、ここでもパンを食べました。神戸の八天堂のクリームパンと抹茶クリームパン。

これも食うのが速すぎて写真が撮れませんでした。
店員のおねーさまが冷たいうちに召しあがってくださいね♡って言うから!!(爆3)

パン党では無いですが一応美味しいものにありつけた出張になりました。

でもご当地品ゼロ!お土産無し!(爆4)


Posted at 2011/11/03 00:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今! | 日記
2011年11月01日 イイね!

じぇんとるめん?

じぇんとるめん?今日は浜松へ出張、新幹線の中です。
久々の出張でなんとなく緊張感が~
(・ー・ )

新幹線や飛行機に仕事で乗るとジェントルマンな気分!?仕事をしている感がします!

で・す・が~
かなり粗利の低い仕事を深夜作業に入り、朝引き渡しという難有りなお仕事。
そしてご当地名物を逃して帰る確率が高い…

見知らぬ土地でムフフなワルいことする余裕もありません!( ̄▽ ̄)

まあ、、真面目君のボクチャンに限ってそのようなことはありえないですが!!( ̄^ ̄)ゞ

明日の帰路は途中下車で沼津港で打合せ。 漁港の海の幸にありつけると良いです~

こんな出張、将来の奥さんと行きたい国内リサーチってことで(笑)
Posted at 2011/11/01 15:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今! | 日記
2011年10月17日 イイね!

アテンザスポーツワゴン試乗

アテンザスポーツワゴン試乗先週のアクセラスポーツに続いてマツダさんがアテンザの試乗車を用意してくれるとのことで日曜日に行ってきました。

試乗したのはシルバーの2リッターモデル 20S 綺麗な車です。

上のランクに2.5リッターモデルがあるけど下のランクで乗り味がわかればそれ以上の車であるとわかるのでこのクラスを選択しました。
何より燃費を考えたらリッター10キロを切る車には抵抗がありますし…

スカイアクティブ乗った後だから気持ちがよりシビアになります。

車内に乗り込み説明を受けてスタート! プッシュボタンのエンジンスタートってなんか違和感ありますね…  イマドキですね。

何よりこのグレードからの独立式ブラックアウトメーターがカッコよすぎます。 これにかなり惚れました。
 

走らせてみると2リッター車輌で自分には十分に感じました

車体もしっかりしていて車内も静かだし高級感がしっかりあります!

オートクルーズも付いていて初体験~ ペダル踏まずに進むって脚が楽々でヤバい…

乗り終えて先週のアクセラと一緒に見積りを見てくれるというので頼みました。

必要そうなものを最小限に付けて完成。 

アクセラより値引きが利く分、アテンザの方が安い!!

かなり心が揺らぎましたが モーターショーでCX-5を見てから検討するとこの場は切り抜けました。

でもこの場で決めてくれたらもっと値引きますよと営業さんの声にうおっ!!っと、、、、

これもこらえました(笑)

エクステリアはマイチェン前の方がカッコ良い感じでしたので中古も気になりますよ~と告げるとちょっと焦っていました^^



カタログ見てびっくりしたのですが現行アテンザの型番が「GH」 タイヤサイズが「205/60R/16 92H」

これHR-Vです!!(爆)   P.C.Dが合うかは分かりませんがね…


いままで臆病に他ディーラーに行ったことがほとんどありませんでしたがいろんな車を乗り比べて
体感することって大事ですね~



  
Posted at 2011/10/17 12:57:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今! | クルマ

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation