• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

やはり出た!

自分が気付くのが遅いのか?

HIDの光軸調整機能付きなるものが出ていますね~

この前悩みの末にハロゲンに戻し、もう付けることも無いと自分に誓いましたが、こんなものが出るとヤバいですね~。

しかも電動で車内からでも光軸が変えられるものまである!!

もっと早く出てよ~!っ感じ。(゚д゚lll)

まだまだ高価だし、これ以上ここにお金かけるつもりは無いです!

ちょ、ちょっと気になっただけだもん!(T ^ T)ノ

Posted at 2011/01/26 22:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうなんだろ~? | クルマ
2011年01月20日 イイね!

どこにいったのかな~

○AHOO画像検索でHR-V設定で眺めていたら~

同県のお師匠の車が!!

中古市場で高評価で盛り上がっていたネタを今頃発見~

このサイト→ http://publish.carsensorlab.net/daily/category_1050/_13989.html

今は売れちゃったそうでどこに行ったのやら~

みんカラに現れたらウレシ面白いかな~

ちなみにこのサイトの下の方に掲載のガルウィングのインサイトは
オレンジHR-V乗っていたあの方の現在の愛車?


ついでネタと言うか~~~   自分失恋しました!(爆)

先日の浮気相手の 水色 X道路 ですが

売れちゃったみたいですT_T

あんなに親しく話した担当からオートテラスから
何の連絡もなくいつのまにか消えている…

現実買えないのだけど一報くらいほしいな~って…

ちょっぴりテンションカラ回りちう~


Posted at 2011/01/20 17:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | どうなんだろ~? | クルマ
2011年01月03日 イイね!

魔法のワッシャ~? 弄り

魔法のワッシャ~? 弄り正月休みの最終日。

明日から仕事で本音はやんなっちゃうね~(笑)

そんな最終日に、
まずはディーラーに行こうかと思ったら~

今年は4日からでした… 

不況で営業日削減か?


変わりにイベントやっている近所のジェームスへ。

全品2割引券を持っていたので先日裸になってしまったナンバープレートの枠を購入~

ブラックメッキの渋カッコイイヤツ(笑)

そして、本題の前から気になっていたけど絶対効果なんて判んないよ~的な


「エーモン 静音計画シリーズのロードノイズ低減プレート」

贅沢な?ワッシャーですな~  を購入。


装着場所は、前にtakazoさんに「外したらあげるよ~」て言ったら 

エロ目で喜んでくれた(笑)、サスペンションの固定部の補強プレート

通称?おにぎり! を外してそこへ装着、

余った4個をドライバーズシートのレール固定部に取り付けまひた。


      ~インプレッション~

30%の効果とのことだけあってジンワリなんとなくノイズ音がマイルドになった感じがします。

凸凹道を走ると路面状況をしっかり伝えていた音が鈍い音へ変わっていたので

道路状況がつかみにくくなったような気もします。 まあ慣れれば問題ないでしょうけど~

一応実感あるパーツでしたが期待しすぎるとクレーマー続出しそうな単価高いワッシャーでした。

車だけではなく、建築系に役立つのでは~ てか逆にその発想が入ってきたのか?

微妙な商品でした~ 

テニスラケットのガットに付ける振動吸収ゴムのようなものが装着できたらスゴそう~
Posted at 2011/01/03 19:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうなんだろ~? | クルマ
2010年12月09日 イイね!

水だけど

水だけど博多で飲むつもりで買ったのに飲まずに持ち帰ってきたサントリーの天然水。

買った時は気づかなかったのだけど、

「阿蘇」になっている。

関東では南アルプスがほとんど同じデザインで売られている。

中味の味ですが、少し阿蘇の方が柔らかく甘く感じました。

他にもあるんですかね?

地域仕様サントリー天然水
Posted at 2010/12/09 19:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | どうなんだろ~? | 日記
2010年11月19日 イイね!

ボジョレー・ヌーボー

ボジョレー・ヌーボー毎年そう騒がんでもいいじゃん~!って思っていた一品が自分の手に届きました。

親会社のお付き合いからの一本

銘柄は「ジャン・ドゥ・トネル ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボー」

ワインは好きですが単純においしいと思うだけで

違いなどわかる人間ではありません~^^



すぐに飲んでみたいところですが昨晩から高熱がでて、

今日はワインと共に早退してきました~

そして散々家で寝て目が覚めてのブログです!

書いている場合じゃ無いだろ!って感じですよね~(爆)


味覚がかなりおかしくなっているので早く直して飲んでみようと思います~

インフルエンザの予防接種を受けての1週間後の風邪、、、

このところ かなり不規則な仕事時間をここ4日ほど続けてのダメージの様です~

皆さん、ご注意を~!!


Posted at 2010/11/19 00:51:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうなんだろ~? | 日記

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation