• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

スカイアクティブ

スカイアクティブ昨日は午後がフリーだったのでマツダでZOOMZOOMしてきました。

気になるアテンザスポーツワゴンはなかったのでスカイアクティブのエクセラスポーツに試乗!

■2リッター新猿人はちょっと踏むだけでいい加速する~。

■車内に狭さを感じたけど多機能で面白く、今の車だなと改めて感じました。
■足廻りがシッカリしているしHR-V以上にサスペンションが活動しているのに上下の車体移動がほとんどない!

車体下の設計が良く、吸い付いたように走ります。

ヨーロッパでゴルフに敵対されるだけのボリュームがあった感じでした!


何だか車高低めの車もイイ走り体感したら楽しくてヤバめ~♪

でも初めて乗ったマツダ車。
オールニューな来春のCX-5も試乗してみたくなりました!

マツダの車、ネームバリュー的に低めみたいですが、車はとっても良いですね!

メーカーとしてコンセプトもシッカリしているし、
今一番の好印象です!

ロータリーをいったんやめてしまうのは悲しいですがね…
個人的にはどう回っているのか理解しないまま封印てな感じです~

カタログを多種もらったのでただいま研究中なう! です(笑)



好きでありたいホンダ。
もっと方向性をシッカリしたメーカーであってほしいですね…

車ごとにデザインベースバラバラでしょっちゅうデザインを変え、他メーカーに似てきたりと、、、どっかのトップメーカーと変わらなく感じてます。
アウディやシトロエンみたいにコレが我々のデザインだ!ってところに到達できると良いですね~




と、、、
浮気をメーカーのせいにするK.Oであった…
2011年09月29日 イイね!

「A」か「E」です!!

ついに出たんですね~~!! 

レンジローバーイヴォーグ!!

久々の衝撃的なデザインの車に登場に、自分は一発K.Oでございます!!

特にボディーカラーが違うだけであそこまで存在感の違う表情を出すエクステリアは見たことありません!!

ワサビ色で面白いな~って思っていたら 真っ赤なカラーでは凛々しくってPC画面にクギヅケ!!

シルバーもイイ!!  

ブラックとかもかなりシビレる存在感を放っているんだろうな~と考えただけで楽しい!!

いままでのレンジローバーにはまずないデザインであり、コンパクトサイズの車輌であるってことが魅力的に感じます!

早く実物を見てみたいですね~

これは東京モーターショーも楽しみです♪







2011年06月04日 イイね!

NEWラフェスタ…

日産のディーラー前を通るとNEWラフェスタ登場と懸垂幕がありました。

前までのモデルはちょっとスクエアボディーが個性あって弄り方次第で面白そう!と思った一台。

どんなモデルチェンジしたのかと帰ってHPを覗くと~ 

アレ?この車って…

どうやらボディー側面の板金屋さん泣かせらしい独特線形は持っていたあの車のOEMバージョン。

もうフツーのミニバンになってしまった気がします…

かなり個性を意識し、大事にするメーカーだと思っていたのに~ ちょっと…

車のOEMってなんだか成功することが少ない気がしますがどうなんでしょ?


丁度日産前を通った映像があったので添付(特に内容ないです~)

ドラレコでの撮影動画です。かなり実際との速度感・遠近感がおかしいのと音割れしてます。

思わず 「新型ラフェスタ!」…  「気になる~」って誰かが言った声も入ってます(笑)

※VOLUME DOWN!再生される方はボリューム下げてから~
2008年08月29日 イイね!

新型カマロ

トランスフォーマーに出てきた主人公の愛車。

バンブルビー 新型カマロ

映画で見たときはこのデザインに感動しました!

イエローボディーにマッチョなデザイン。

ほとんどあの状態で市販化されるらしい。

最近アメリカ車も過去のデザインを復活させ、幅広い年齢層に支持されるような車作りをされている。

先に販売されているマスタングがいい例ですね。

このカマロも初代のデザインを復活させ、現代的以上未来的にデザインされたこの車。

カッコイイ! この一言につきる。そう思いました!

実物を早く見てみたいものです♪
2008年08月29日 イイね!

フィアット500 アバルトモデル!

こんな小型車でいろんな道をかっ飛んでみたいー♪

そう思わせるこの小型ホットハッチ
500アバルトチューン仕様!

同じフィアットでプントにもアバルト仕様があります。

あちらも魅力的ですが、このコンパクトでライトウェイト車輌で作るから
魅力大です!

エンジンが1.4リッター直4ターボ 馬力135psでトルク18.4kg-m
少し抑え気味に感じますが、軽車重とターボエンジンにより吹っ飛ぶらしいです~^^

旧モデルはルパン3世の愛用車、リアエンジンでしたが新作はフロントエンジン

クーパーもそうですが、日本人でも小さく感じるのに、外国人でガタイいい人たちが乗るのにこんなサイズでいいの?って思いますよねー 

ヨーロッパの街なかの狭い道に合せての企画車輌って訳ですが~ちょっとね!?

日本にもよくあう車と感じました。

小型ハッチでホットモデル!

でもすごく維持しやすい仕様♪

こんな車を所有してみたいです!!

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation