• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2014年08月11日 イイね!

台風に負けるな!?HSC-BBQプチオフ^^ 

昨日は台風でしたがHSCのBBQプチオフが、開催されました!
朝は晴れ間があったりと安心した自宅スタートでしたがすぐさま前が見通せないほどの豪雨の嵐に突入。

タイヤはクリープ状態になるしヒヤッとする時も…
これは中止になってもおかしくないな〜って思いながらも目的地到着(汗)

でも開催場所が屋根付きの謎の秘密基地(笑)。
車は外ですが悪天なタイミングを外せばメインはBBQでしたのでノープロブレムでした!(笑)
でも1日中雨風凄く、車に乗るたび思ったのは屋根もデッドニングしたいな〜と。
大変だからやる予定ないけど確実に音楽聴くのには邪魔〜 いいとこ持ってかれる感じですねΣ(-᷅_-᷄๑)


それより!
思い返すと白いご飯が欲しい1日でした!(笑)
豪華なお肉さまがたんまり♪(๑´ڡ`๑)♡”

霜降りと言うより霜では?ってくらいのトロ見たいな肉や100g1000円らしい黒毛和牛 ミスジなんてのも!


いつもは控えめ?な自分もたくさん~
いや、余るほどのお肉の量を反強制的にいただいていたよ〜な?
確実に会費超え?
肥え? え? グルコサミンのCMなんて出たこと無いですが?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)



最近ラーメンをがっつり食べていたけど少しは軽くなってきたところにドカン!とwww
これだけのお肉摂取量人生初かと!( ̄m ̄〃)
大大大満足でした!
\\ ٩( 'ω' )و ////


ワイワイガヤガヤと雑談では良いな~と思う車の話
ヘタに車名出せば強制的に買わされそうだったり… カイエンとかレンジローバーとか?( ̄m ̄〃)

最近増えてきたハイレゾ導入のことなど!
HSC内でも導入される方が見えてきましたね。 もしかして自分が最初でしたかね?

生々しいメンバーさんの貴重な人生マル秘経験などwww 
40歳女性にヘタに声かけたらキケンな事を知りました (´Д`;Λ)怖ーい

いつまでもオーディオばかり独身で遊んでちゃダメだよ〜な感じも、、、
でもね楽しみあってこそ頑張れるもんです!
よね?ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
おーでお無いと頑張れない!なんてな〜٩( ᐛ )و

それと!

ハイレゾの話題から今回再生できる自分のアテンザで強制的に視聴会がスタート〜( ̄▽ ̄;

それまでは誰も視聴しないで肉祭りになっていたことが普段のHSCには無い雰囲気でしたね(笑)

んで!視聴開始〜


会長ブログより写真いただき!!

基本は同じ曲をHUに入れたSDカード再生と ハイレゾ再生の聴き比べしていただきました。

そして軸となる先週まで真剣にセッティングを繰り返してきた前の定例会以来の音作りの違いを体感していただきました。(※以前も真剣!)


ハイレゾたる高解像度で空気感とメリハリを感じていただけたかと。。。。。

その違い体験いただいてのみなさんの反応が見て聞いて楽しかったですし ハイレゾに興味を持っていただけたのではないでしょうか。

個人的には以前とは違う音作りに良い感想を多数いただけたことは 今まで参加してきた甲斐がありました!!(感謝>□<)。 

定位とイコライジングをメインに今まで学んできた知識を全部乗せで調整。

良い結果が出てうれしかったです。


今回ちょっと、いや、かなり自信がついたと思います!ˉ̞̭ ( ・◡ु‹ ) ˄̻ ̊

でもやはり耳がたっぷり肥えた方がいらしゃる!!
具体的な指摘もいただいたのでその辺りを詰め直し、自分らしさを壊さないように進化していけたらと思います。

ありがとうございました!

あ!

ちなみにハイレゾで次回定例会に出ても良いのでしょうか? 
あの解像度は反則的にも感じます!
それに再生プレイヤーもiPhoneなのでプライバーシーを考えるとKODネタがフルオープンになりますし!(どか~ん!)

聴きたい方にK・O同乗なら〜ってところまでにするかK・OネタResなiPadで参戦させていただきます!


それとできれば今回試聴いただいた同じ曲でやっぱり挑みたい!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)(ネタばれ注意!)

Posted at 2014/08/11 13:09:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年11月25日 イイね!

CX-5オフにモグリ参加(苦笑)

土曜日、道の駅はなぞので開催されたCX-5オフにお手伝い?ってことで参加してきました。

アテンザのオフ会に最近参加できてないのでお叱り受けそうですがw

前車HR-Vから長いお付き合いのある今回のオフ主犯格グループ員の越後のおやぢさん、HSCでお付き合いのある焰さんからのお誘いも頂いたので!^ ^

入れ替わりもありましたが36台ほど集まり、プチオフで募集したオフとは思えない環境でしたwww

それに流石人気車、パーツが豊富で同じ顔のCX-5がいませんね〜^ ^

青がたっぷり!現在は廃盤色なのでこれだけ揃うのは希少だそうです。

ありがたいことにみんなで持ち集まったジャンケン大会にも参加させていただきました。
自分もハイタッチステッカーやミンカラステッカーを提供!
あと、先日入手しましたがOBDが他の機器と重複装着ができなかったのでヘッドアップディスプレイも出品しちゃいましたw

欲しい人で手を上げた方がメチャ沢山いたので盛り上げに貢献できて良かったです(≧∇≦)

代わりに自分がGETしたのは〜
なんとモーターショーの招待チケット!
今週水曜に行くので超ラッキー!

これも行くつもりでオフを途中で抜けたけどラーメンの誘惑がモーターショーを勝り、開催時間には間に合わない…と戻ってきたCX-5MIXさんのおかげですw
ありがとうございました!

あと、みんカラキーホルダ〜
車内にぶら下げようかな

ってことで!
とっても良いオフ会でしたね!
一人一人車と共にが個性あってCX-5乗りではない自分も一日楽しめました!

飲み会行きたかったですが泊まり決定ですからね〜 ~_~;
またの機会によろしくお願いします!

でも〜、
初参加であの雰囲気から推測するに、相当変態トークで盛り上がったことでしょう!(爆笑)

みなさんお疲れ様&ありがとうございました!







Posted at 2013/11/25 11:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月16日 イイね!

お疲れさんデシタ!!

お疲れさんデシタ!!世間は今日まで3連休でしたね。
今日はビッグサイトでイベントの設営でした。。。
クソー!
なんで休みに設営日が被るんじゃ〜!
しかも台風ビュービュー((((;゚Д゚))))

でも昼過ぎから関東は通り過ぎてカラッとジメッと晴れ間になりました。
ひとまず幸いになにも無くで良かったです。 夕方は綺麗な夕焼けでした~♪

まあ、そんな今日でしたが何より昨日のHSC定例会への参加したことが1番気持ちの上で救われました!
とっても意味のある参加でした!

※ココからダラダラ長文失礼します。。

とゆうのも、、、
ノイズがバンバンのった状態でも試聴会前までには治してやるぜ!!
な勢いで当日朝3時から起きて車と向き合い不備探し!!
が…結局見つからず(ーー;)

行くのを辞めようかなと頭によぎりましたが きっと参加することに意義がある。
カーオーディオの先生や変態さんが集まる会で自分より知識人の集まりだからきっと不備の発見につながるのではとっ!!

いざ会場へ!
ノイズだらけの車内はなんか洗脳されたかのよう、走行中のオルターノイズが逆に楽しくなったりも〜w

んで勢い余って9時半集合の場所に7時半過ぎに到着!!>_<

流石に誰も居ないな〜と思ったら見覚えある伝説のクルマが!

し、sigeo2さんのレジェンドだ!
青森から早っ!!∑(゚Д゚)

パッと見、車内にはいない?寝ている?
ってことでまだ待ち時間あるのでノイズ対策を始めてたら〜
気づけばsigeo2さんが目の前にどーん!( ´ ▽ ` )ノ ヨッ!

おお〜っと挨拶を交わし、続く言葉が関東あちいよ〜!!!
本州最北端のお方には25度も行かない日でも暑さヤバいようです。
自分が逆に行ったら凍るだろう~{(-_-)}

でも確かに暑い日になりましたね〜。

そして順々に参加者さんが集まり、ある意味、自分のノイズ試聴が前菜のごとく皆さんに聴いていただく事に〜

皆さんからあちゃーとかうわーとかヤバいな~とコメントいただき、少しずつナーバスモードへ~T~T

何より会長の言葉が朝一からの痛恨のダメージ!!!


会長:「あーらら〜、終わった、終わってるね~、故障車リスト入りだね〜!」 ( ̄+ー ̄)ノ

KOD:えええええええええええええ〜!!。・(>_<)・

スパーンと痛い発言ですが会長ならではな人柄とニューアンスを知っていての事でしたから朝からクラっとするくらいでとどまりました〜(p_-)

そして~皆さんで秘密基地に移動! 

埼玉の西側ですから超平和バスターズかな?^^
東だと… かすかべ防衛隊!?(苦笑)

試聴会は昼からなのでせっかく来たし、何とかエントリーしたい思いであちこち弄くり開始!!
その間心配して色々アドバイスを頂いた方々ありがとうございました。とくにjuba先生の的確な判断にはホント助かりました!!m(_ _)m
ノイズが消えなかったらエントリーを辞めようと思っていましたがうっかり盲点が!
ダイアトーンサウンドナビは内蔵アンプがあるから直配線に戻せば良いじゃんと!

うわあ、ウッカリその手があったか!!(◎_◎;)
スピーカー線をドア内まででは無くデッキ裏までしか引いていなかったことがラッキーでした!
いや手抜きが功を奏しました!(苦笑)
マツダ車は配線が大変なのだ!(言い訳)

繋ぎ直して一息、定例会定番の唐揚げ弁当を食べて〜
そっから一気にデッキや車内環境を戻しました。
そして選曲と同時にバランスが変わった音響調整、、、 全くまとまる曲が見出せない!!
なんやかんや聞く度にわからなくなり決定曲はアッシャーのNumb。

一番音をごまかせた曲(苦(-。-;)

サウンドナビの内蔵アンプ、ぢつは初めて聴いたんです!!
とても良くできていると聞いてはいましたがなるほど~な音質でした。
ホント自然な音の鳴らし方を披露してくれます!

んが!調整下手でカッコつかないから設定は音質など全てフラットOFFで挑みました!

試聴が始まり、皆さんの素晴らしい音を聴いてやべえええええ~~~
と圧倒されながら自分のアテンザはどんな評価になってるのやら〜とめっちゃ気になりつつの試聴タイムでした。。

そして結果発表の時間!

流石にこれで入賞はあり得ない(-。-;

んも当り前、その通りでした(。-_-。)

上位入賞者さんはさすがな方々でした!

すでに内容書き過ぎたので他の参加者さんブログをご覧くださいm(_ _)m

ただ、自分に びっくりな賞を頂きました!

会長たかトシ賞です。
文面の内容通りらしいですが自分はただ我武者羅になっていただけで逆に皆さんにお世話になりお騒がせしただけなのにホントすいませんw ありがとうございましたwww

終了後、参加する人だけのお食事だべり会へ参加。
これは参加した人達にだけしか分からない究極の裏ばなしで盛り上がれる会でした。
それに座った席の関係でメクトリンさんとオーディオ話から仕事の話までボリュームある会話ができて楽しかったです!!!
参加せにゃ損損です。とっても楽しかったです^ ^

意味ある一日でした!



あ!、うっかり~
自分の騒ぎ原因のノイズですが どうやら中古購入のBEWITHのアンプR-407君が犯人の模様、RCAの差し口が接触不良、挙句は端子カバーがすっぽりと抜けてしまいましたwwwww

後でINOさんにも調べてもらい、よくある事らしいのでメーカー修理に出す方向で検討中です。

INOさんサンキュ~^^



でも アンプがダメって知った時はかなりショックで落ち込みました。。。

が 定例会の楽しさと皆さんのアドバイス&結果オーライ!で立ち直りましたよ!

とっても充実した気分♪
ありがとうございました!( ´ ▽ ` )ノ




長~www


Posted at 2013/09/16 21:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月22日 イイね!

ハイドラ同好会オフに参加と〜

ハイドラ同好会オフに参加と〜川崎の東扇島東公園にてハイドラオフ!

参加した事で50人でハイタッチ!アライアンスバッジをゲットしました。
頑張って土曜から泊まりで仕事をやっつけた甲斐がありました。
また、ハイドラ上でアイコンをみてきた人たちに直接会えた事が良かったです。
逆に狭い会場の中でもお会いできなかった方々、またどこかで!よろしくです!

何より副産物、ものすごい日焼けと軽い熱射病になりました。

腕時計跡がくっきり! 
焼けたと言うより腫れてんのか真っ赤な感じ。こんな焼け方はじめて。。。
良い子は真似しちゃダメだよって感じ〜


そして今日、やっつけたはずの仕事のプランニングにミスを見つけてしまい朝から昼まで戦争でした。
昼飯はもちろん抜き、何とか間に合い取引先でプレゼンテーションをなんとかこなしてきました。
思いのほか提案が好印象で次回につながったのでメチャ嬉しい〜( ̄+ー ̄)ノ
緊張が切れて一気に腹ペコに〜(@ ̄ρ ̄@)
会社に帰る前に飯!!ってことで御徒町駅下車後アメ横方面へ。

※ハイドラを電車で使っているとB.Dさんが通報するので注意です。(爆笑Σ(´Д` ))
 ………自分は通勤時日課なのですが~  なにか? 


そういえば今日は土用の丑の日、


うなぎチャン食べたいな〜と御徒町側のアメ横入口の登亭へ。
鰻丼セットで1480円、、、

意外と安いので入ろうかと思ったが 隣の店の看板に目がいった。

すた丼の店とある。
メニュー看板にには山盛りのどんぶりが色々あるようで安め…

鰻とさらば〜ヽ(´o`;しましたww

店内に入り食券を購入。
 すた丼の肉と飯大盛りとミニサラダを注文。 鰻丼より安いぴったり1000円ww

しかし、目の前に運ばれてきてビックリ!!!
直径23センチ位のデカどんぶりに豚肉スタミナ焼きと生姜焼2種がたっぷり!に生卵付
それと千切りキャベツタワーなサラダ!www

でかーーーい!!(◎_◎;)wwwwwww

二郎系以来だよこんなの!
食事を楽しむより闘う!って感じ…



そしてなんとか勝利、ご飯粒ひとつ残さず完食!( ̄+ー ̄)!

うっぷっ、夕食はいらないな〜|( ̄3 ̄)|


また、帰り道でヤマト運輸から連絡が入り例のブツが到着しましたぜ〜とのこと。

INOさんもオススメだったもので先日オークションで格安中古をゲットしました。

R-407に最適な組合せの安定化電源
R-70Aの後期型です。

ある筋の情報では2ランク音が良くなるとか?

まず…
ランクって?〜?

でも不安定な車の電源を希望の電圧に安定させるってかなりの効果かと。

期待充分!楽しみです^^




Posted at 2013/07/22 16:53:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

秩父山奥から〜小川町道の駅 リスニングな1日 ミーティング


2日目も晴天に恵まれました! 
今まで開催日は雨が降ったことが一度も無いと たかトシ会長から聴いていたので納得!

会長晴れ男^^


さてさて ここから2日目のメインのオーディオミーティングのレポートをバンとまとめてやるぜ!!

と…意気込みはあったんですが…  

なんとこの日はまともに写真撮影をしていませんでした(爆)

ということでまたまたですが~~~

↓アップされた順次更新中のたかトシ会長のスペシャルなブログをご覧ください!! 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この記事は、楽しかったぜ『PSW組長&メタリコナイト』(爆)7/14~15『第1回 HSC☆秩父カーオーディオMT』!! ☆最終章☆人気投票 結果発表編☆ メイクドラマその① について書いています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

結果を言ってしまいますが5位入賞をいただきました。
ただ実際は同率3位5名の中に入ることができましてその5人に再投票+じゃんけん^^で頂いた結果です。

自身も明らかに感じたことで今回はとくにサウンドナビのS/N性能に助けられたところが大きく、セッティングには大きな欠陥がありました。 

リアのSWが目立ち過ぎてしまった。なによりいらなかったことです。

このユニットを自分なりにセッティングして参戦していますが根本的にズルイユニットなのかもしれないと思います。
なので次回のコンテストや人気投票では自身の進化が問われると痛感しました。 
ぶっちゃけ言い訳もあるのですが結果と皆さんからの価値あるコメント・駄目出しからで明らか。 

もっと頑張ろうと思います!


---------------------------------------------------------------------

ちなみに今回の人気投票の参戦曲は 
新生ともちん 「華原朋美さんの I'm proud -2013オーケストラバージョン」でした。

以前よりかなり歌唱力も凄くなっているし、CDの録音完成度も高くて好きな1枚です。

---------------------------------------------------------------------

BEWITHの4chアンプ R-407ですが持っていて損することもない優秀なアンプなので正式にオーナーさんから購入しました。 
今までデジタルだったので人は退化と言う人もいるかもですが、自分はアナログ派な感じだと思います。
今まで出会ったシステムや音作りの経験も少ないのもあるかと思いますが音は柔らかくしっとりが好み。 
デジタルは表現がパキッと正確すぎるところに少しは欠陥があった方が良いかな~ なんて。
、、、、変なやつですww

あと、、、、
最近HSC内で ここの弄りをする奴は怪しいと思われている弄り、、、自分も導入したいと思います^^
Posted at 2013/07/21 03:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation