• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

家に着くまでがオフ!

家に着くまでがオフ!この3連休の土日、
三重県鈴鹿にて開かれたHONDA HR-VオーナーズミーティングにOB
(裏切り者)としてアテンザで参加してきました。

出発の夜中の天気予報では悪天候とのことでヤバイな~と思いましたが現地では太陽ジリジリとした陽気の2日間でバッチリでした!

  ズバり!晴れ男だらけだったわけですね~(笑^^)

参加されたみなさんお疲れ様でした。
久々に会えた方々やおなじみの方の変態力レベルアップが確認できて良かったです!

てか、過激すぎですだぜ~ワイルドだな~だぜ!

そんなみなさんはご無事に帰宅や次の目的地に到着されましたか?

というのは、まずまだ自分は家に着かず、まだ東名の海老名SAにいます。

行きは早くスタートした事で、目立つ渋滞も無く 新しい新東名も堪能できました!

でも、
今の帰路…
今日の5時くらいに起きた東名の通行止めの影響をもろに受けてしまい、調子の悪いナビのヘンテコ誘導を含め迷いに迷い、大渋滞に巻き込まれ、やっとこんな時間にここまできたわけです…

途中一般道へ通行止めなんで降りたらこっちもも大渋滞~
鈴鹿のオフに続いて降りた地が富士スピードウェイの近場なんでなんかレース繋がりだね~とか女性との出会いは無かったな~とか!? 車内で余計なことを考える時間がたんまりとありました。(^ ^)

そんななか、関東ナンバーの車がやたら混んでいる中から横道にそれて出て行くのでもしかしたらとついて行ったらスンゴイ狭い山道でしたがかなりの短縮に成功!!

道知っている人に感謝!エライ!超素敵!



それはそうと…
まともに確認できませんでしたが海老名PAの入口手前の道路脇に故障で立ち往生なHR-Vがオーナーと共に路肩にいました!!

みんカラや知り合いのHR-Vでは無ければ良いな!!と知り合いじゃなくても心配な心境です!



これを1番伝えたくて… みなさん無事に着いたのかな~? とっ!


うーん…と、これは確実に自分は朝帰り決定ですね…

長距離をアテンザで流しましたがさすが高速ツアラーです!

片道450kmでもそんな疲れを感じませんでした!

自分の頑張って行ける距離が拡がりそうで楽しみです!

高速道燃費13.8km/L !!
クルコンを上手く使えばまだまだ上がると思います!

でも、
下道降りたらたちまち9.8km/Lに!?(´Д` )



Posted at 2012/07/16 03:03:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月03日 イイね!

西方への決心!

西方への決心!が固まりました!(`_´)ゞ

鈴鹿でのオフ会に参加表明します!

って、、、


書いちゃった!!!

でも、、、
オフ会を束ねているおやびんにはまだ連絡してないから大丈夫!

(゚O゚)\(- -;

ってもう逃げられないな…(-。-;


…というわけで!

HR-Vの中に異物混入になりますが参加される皆様、よろしくお願いします!


何とか仕事のタイミングも外せそうだし何より久々に遠出したい!

なかなか会えない人にも会いたい!

片道約500kmコース。
久々で恐くも楽しくも感じます~Σ(´Д` )

高速ツアラーアテンザの本領発揮が楽しみです。

新東名を混んでなければ走ってみたいですね~ 若干短縮できそうだし。

ただナビは間違いなく山を貫通しているようなラインでしょうね~Σ(>_<)

そして不調なナビなので旅路が心配ですが何とか目的地着できるよう頑張ってもらいます。(^人^)


今週末はオイル交換とかして旅路に備えたいと思います!





Posted at 2012/07/03 23:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

アテンザ10thオフ!

アテンザ10thオフ!先日6月2日、神奈川県子安のマツダR&Dセンターにて開かれたオフに参加してきました。

集まったアテンザは総勢60台! 

アテンザでのオフ会参加も初めてですがこんな台数の中に参加したのも初めてでした!

GH型が少なかったことが残念でしたが、今までじっくりとたくさんのアテンザを見れたことがなかったので勉強とよい刺激になりました。

それにこのオフは初代アテンザが10周年となることから開催された記念オフ。
主催者さんの根回しによりマツダさんの協力と広島本社からの先生がいらしてと豪華な勉強会付オフ会でした。 
一気にマツダの車造りへの思いと歴史を学ばせていただき、すっかりマツダ党になりました^^

センター内ではルマン総合優勝を果たした787Bやコンセプトモデルなども拝見できて充実した内容でした!
質疑タイムでは初代からの各オーナーさんのアテンザ魂を感じさせていただきました。^^

緊張感もっての参加でしたがたくさんのオーナーさんやマツダ社員さんと楽しいひとときを過ごさせていただきました。 

ありがとうございました!&おつかれさまでした!

あとでフォトアップします!



追記6月10日

 オフをフォトアップんしました。





Posted at 2012/06/04 06:27:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月12日 イイね!

風邪っぴき(−_−;)

風邪っぴき(−_−;)土曜日はモーターショー+☆+♡にて参加の皆さんお疲れ様でした~

なんともモーターショーが主体のハズが飲み会とその後のアキバならではな異世界な印象が強く残りました!!

会社から近いし、会社の忘年会の2次会は… テヘヘへ~(^з^)


でも、、、自分にはあの世界にはなかなか溶け込めませんでした。。
風邪を引き始めだったからか?
あのあと、異世界の後遺症なのか日曜日は熱が出てダルく、一日ぶったおれて寝ていました~
頭の中を○○○サンたちがニャンニャンしています~(=^ェ^=)

なんとか今日は会社に行きましたが明日がどうなるか解らないニャン!!


えー、思い返しますと~、
今回は会場が変わって東京ビッグサイト。西と東に会場が別れているし、狭い感じ…。
ただ、メッセよりアクセスが良くなったから入場者数が凄かったんじゃないでしょうか!?
混みすぎて落ちつけるとこなくてヘロヘロになりましたね~。

気になった車はやはりローバーのイヴォークの強烈な印象とマツダのシナリとタケリにシビレました!
CX-5は注目のモデルだけどインパクトが足りなく感じました。。。
あとは~、ルノーのオレンジのコンセプトカーが面白かったです~
ブースはアウディの造形美に惚れ惚れしました。

でも、全部を見れないまま出てきてしまいちょいと心残りな今回のショーでした。

自分も若いつもりですがもっと若い人達が車に興味を持ってくれる機会になったなら大成功と言えるでしょう!!

どうだったのかな~?
Posted at 2011/12/12 22:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

徹夜どんより~都内ぶらり~埼玉日焼けおふ

土曜日から日曜日、タイトル通りな1日でした。

会社を朝7時半に出て午後か13時からのオフ会でしたので時間があるので
道の空いている日曜の東京ドライブを少々~ x

天気がよく気持ちよかったです!エンジンも絶好調!!



オフ会では不参加予定だったココナッツさんの登場と療養中!?のはずのH!GO! OYAJIサンが現れた時はびっくりでした!

幻かそっくりサンか!?(笑)

OYAJIさんが○ックスしないと帰れないとおっしゃるのでまたもHR-Vの集団で
カーメイトサクセスさんへ突入~

○ックスしたOYAJIさんは超臭かった(爆) 注:排気ガスっす!

また中古車も更新されていて気になる2台に釘付けになってしまいました!

浮気はやめない!やめられないKOです!(爆)注:車だけダヨ!
Posted at 2011/09/19 02:34:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation