• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

昨日地元ディーラーであった人。

昨日地元ディーラーであった人。昨日は地元のディーラーのスポーツフェアにいってきました。

事前予約で車体下の補強を少々〜

待ち時間に店内の展示パーツを見ていたら〜

茨城から遥々やってきたデミヤスさんが!?
いきなりの登場でビックリしました!
嗚呼~だれかわからんくらい画像を弄ってしまった…(汗)

マツスピアクセラ仲間さんとの集りだったようです。。
今回この店がフェアのメイン会場ってことだったので飛んできた模様。

変わらない感じで面白かったです^ 皿^


展示車両はナイトスポーツのアテンザとcx-5 、デミオだったかな。
GJ用はずいぶん個性的ですね~
CX-5用は素直にカッコイイ! そんな印象~



オートエグゼはアクセラとロードスターでした。
連休までやっていて車が変わるらしいので来週また来ても良いかも〜 
エグゼさんのGJ用もみてみたいものです。

装着したのは
ロアーアームバーフロント

ロアーアームバーリア

メンバーブレースセットも気になってましたがは予算的にもそこまでガチガチにする必要はないとしてやめました。

あとダムドのリアデュフェーサー風のエアロを発注。 色はアルミ調で考えていましたが純正色カタログを見てモイストシルバーメタリックにしました。
明るすぎず光り方が少し青みがかる色なので紺色ボディーに馴染むのではと!

そして!
ついでに板金塗装も…依頼。
半年放置からやっとです。直します(´Д`




Posted at 2013/07/08 11:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

高級機レンタル

高級機レンタル先日写真のブツを借りてきました。

BEWITH R-407です。

まさか自分の車にこの高級ブランド機が載ることになるとは想定に無かったですw


昨晩、使用中のカロッツェリアPRS7400から載せ替えてみました。

フロントシート下にギリギリで収まった。



そして試聴!
 
第一印象、結構ノイズが目立つ。。。

でもなんだ!?この定位のカッチリ決まる凄さwwwww

それに全域にわたり押し出しの強い再生力!!

音色が7400よりマイルドなのにボリューム感たっぷりな感じ。

でもそんな音色が強くて重たくも感じるが…

本当に1chあたり70Wなの?って思ってしまうくらいです! 

それだけ効率が良いアンプということか!?

恐れ入りました、素晴らしいアンプです!!


ただこのノイズを少しでも減らしたい…

S/Nに関してはPRS7400が相当優れています。

ところでこのアンプはアナログなんだよな?

デジタルアンプの凄さも同時に感じました。

それともっと配線の引廻しを徹底しないとアンプがかわいそうと思いました。



さて…  このアンプは試して気に入ったら売ってくれる話で借りてきました。

13万もするアンプですが超絶破格で譲っていただけるとのこと…


状態も全く問題ない位よさそうだし?

こんな機会は無いと思うし!

丁度探していたし!!

ってことで超前向きに検討デス!!!^^
Posted at 2013/07/01 19:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月17日 イイね!

カオス!!

カオス!!注意!しょこたんが叫んでいるのではありませんw


先日仕事の外回りの合間に東雲付近にいたのでスーパーオートバックスへ立ち寄り、
パナソニックのカオスを導入してきました!


ネットの方が安いのは知っていましたが既存バッテリーの処理やプロに任せた方が安心と判断。

HR-Vのとき自分で何でもやって電気系統を可笑しくしましたし… 

あとタワーバー付けたのでバッテリーをガードしていてすんなり降ろせない… 

まとめると自分ではめんどくさいってことです(爆)

なにより決め手は なんと近日中にパナソニックから新型バッテリーが発売になるんです!!

だから今はどこのお店も在庫処分に走っているわけです。 

とくに東雲店では値引きとライフウィンクを無料で付けていたので即決でした。
それでも高かったナ…

でもね、ピットで担当していただいた方がとても親切&きっちりな方で安心してお任せしました。

それに作業終わったころに行くと交換後のチェック中にオーディオを聴いたようで

「Hi-Fiですか?メチャクチャ音が綺麗じゃないですか!!」って!!^皿^ 

超嬉しい気持ちルンルンでお店を後にしました♪ 

脳みそシナプス単線/単純が一番です^^


さてカオスに変えた後の変化ですがやはり音響に大きく効果を感じました。

音のメリハリがパキっとし、低ボリュームでもがっつり音が出るようになりました。 

ただ、おと一つ一つがお米が立ったように主調が強くなったのでまた調整が必要になりましたw。

でもそれも想定内。 近日各配線も変えたいし、後でまとめてセッティングするつもりですがやはり電力はしっかりしていた方が良いですね。

ライト関連も明るさUP、アクセルワークも楽になりました。
Posted at 2013/06/17 12:57:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年06月13日 イイね!

週末HSCオフに備えて~

週末HSCオフに備えて~今週土曜日のHSCのオフからエントリーに向けてマイアテンザの音響環境をまとめたシートを作ってみました。

でも、、、
このシート以前に実際のシステムに問題が…

先週末にイコライザー設定を誤って上書き、消してしまった!?(大汗(O_O;)

言い訳してないで調整頑張りますよ〜 泣TДT)

やるっきゃ無い!(´Д` )
Posted at 2013/06/13 06:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年05月17日 イイね!

会社近くで!(◎_◎;)ノ

会社近くで!(◎_◎;)ノ近所の工場へ引き取りモノがあったのでチャリで向かう途中。。。

うお!アテスポ!!

って  アレ?
どっかで見たことあるClubAtenzaロゴにベリーグリル、特徴的なエボ羽にこのホイール…

翼Xさんのアテスポじゃ〜ん!!∑(゚Д゚)

ひとまず激写!!∑^_−

そして翼さんいないか辺りをかなりキョロキョロ見回してました。(((°_°))笑)

いな~い…

まさか… 

クリソツアテスポ〜!?(苦笑)

と…、めっちゃ気になりつつも
この場を離れてきました〜

これはニアミス?_?

残念&無念ナリ…(−_−;)
Posted at 2013/05/17 15:49:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation