• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

明日は♪(=゚ω゚)ノ

明日は♪(=゚ω゚)ノ音響を前車から始めて約13年、念願の初ショップにてチューニングにお世話になってきます!

基本システムは変わりません。
週初めまではFLUXのハイエンド2wayにしてしまおう!なんて気持ちはぶっとんでましたが今のスピーカーの性能を引き出してもらい、楽しみたいと思います!

この純正のグリルがどうかわるのかが楽しみ!

スーパーツィーターは一旦お休みになります。ピラーへのツィーター埋め込みするのでかなり車内の雰囲気が変わりそう!(^^)


何よりスピーカーケーブルが今までドア内まで引いていなかったサボりが解決することでどれだけ向上するかに超期待してます!!

一週間で完了らしいので来週いっぱいはドキドキ ワクワクです。
(((o( ̄◇ ̄;)o)))

Posted at 2014/01/25 21:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年12月31日 イイね!

今年も残り〜 ちょい

今年も残り〜  ちょい僕と関わりを持っていただいた方々へ。
今年一年ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした。

車に関してはオーディオ一直線でいぢりの進んだ一年でした。
今年の初旬よりHI-FI SOUND CLUBへ正式に参加するようになってから自分の感覚に無かったHI-FIの世界が一気に近くになり、拡がりました! HSC会長、スタッフの方々、クラブメンバーの皆様ありがとうございました!m(_ _)m

たくさんのオーナーさんの愛車試聴とダメ出しを頂きながら自分なりには成長できたとはと思いますがまだまだ薄っぺらい知識と感覚であることは間違いないはずです!

そして、音作りに迷い、泥沼にハマったまま新年を迎えることになりそうですwww


でも!
新年1月末には初ショップ入院にて手術をして今までの独学いぢりとおさらば!してきます!
システムは今のをベースに自分では着手できなかった加工を依頼予定です!


また、前から変えたかった今のサブウーハーに変わる品を入手しました。

カタログ落ちの古いものになりますが傷が一切無い美品を落札。
アルミエンクロージャー入りの13cmサブウーファー、Sonic design UNIT130F ALの本来2本セットの片割れのみです。

候補にカロッツェリアの薄型サブもありましたが13cmの小径を活かしたスピード感とキレをサブウーハーに求め、探していたらこれと出会いました。

元は片割れでも12万はする品を運良くなのか出し過ぎたのか、1/3で入手できました。
最近出品が多い BEWITHの18cmサブも気になってましたがエンクロージャーを別途作ることに比べたらかなり格安購入だったと思います。
毎度ですがオークション様々、感謝です!^ ^

また、レギュレーターの容量が限界なのでバッテリーの負荷軽減を含めて保管していたロックフォードの1Fキャパシターと組みます。

まだ使えるよな? 爆弾みたいで怖いです。

てなことで、年始は時間を見つけては車弄りをしてそうです^ ^
また、年末のあちこちのオフには色々とあって参加できませんでしたが新年はより参加が厳しくなりそうなんです。。。


ぢつは、
これまでブログ上には書きませんでしたが今年は男女関係も進んだ一年でした。
というか年末w♡

新年は身を固める方向が何より重要だなと!!∑(゚Д゚)

なので新年早々に弄って〜弄り納めな方向に自然となって行くものかとw

でもまあ、、、
そんな状況ですが可能な限り参加できるようタイミングをとれたらと思いますので〜

来年もよろしくお願いします!!
m(_ _)m
Posted at 2013/12/31 17:43:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年11月17日 イイね!

60プレミナビが帰ってきた〜

60プレミナビが帰ってきた〜やっと…帰ってきた。。。

ノイズが発生してから2ヶ月、原因がわからず一ヶ月が過ぎ、プレミが原因と判断し、買ったお店ではないのに苦労して対応していただいたショップさんありがとうございました!
そして、カーオーディオを愛するたくさんの方々にいろんな意見を頂きまして、ありがとうございました(p_<)

今日まで原因がわからない不満は仕事や普段の生活にかなりのストレスでした。

やっと解放〜(^O^)/

そんな原因についてですがメーカーもわからなかったのか?オール基板交換の作業内容で帰ってきました! !(◎_◎;)


しかも保証期間価格!(>_<)ノ

5万とかしたらどうしようと思いましたが
なんと7350円!

修理についてメーカーを説得していただいたショップ社長さんに感謝感激!


お詫びでもないですがそんな気持ちを含め次のステップへの見積りを依頼してきました!
自分のいたずらではもう限界にきました。

初ショップ弄り、
社長と打合せしただけでもとっても勉強になったし、凄いことになりそうだwww


そして〜
先ほどまで自宅で久々のダイアトーンサウンドを調整しながら満喫!

改めてポン付けナビならぬ性能に驚いてますwww


これなら80プレミなんて

い、いらないもん〜(´Д` )

でも100プレミが出たら…

( ̄+ー ̄)ノ


最後にサウンドナビがない間の音響空間をカバーしてくれたカロのDEH-P930にも感謝!
土曜日はHSCの11月定例会に参加。
慣れているようでも上手くいかなかったところの結果でしたが、その帰りに調整して見たら驚く程にセッティングが化けたことが名残惜しかった〜(>_<)

あとに結果が出る、
そーゆーもんなんですかね〜(苦笑)

そして930はまたホームオーディオのHUとして戻りました。今度はCD-IB10Ⅱも付けたのでiPodも聴けるようにしました。


明日から外食コンビニ禁止、弁当水筒生活頑張ろう!
ボードも数回行きたいしダイエットにも効果的!?(笑)





Posted at 2013/11/18 00:18:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

土曜の続きと〜

まずはスタッドレスに履き替えました!

自分にとってはこの純正17インチホイール仕様は新鮮!
本来ついてきた16インチとチェンジして初めて装着したのでかなり新鮮な姿です^ ^

センターキャップはいまどきマツダ風にブラックベースに塗装。
今回導入したICENAVI6 、スタッドレスである柔らかさとインチダウンで走行が気持ち良いです~
ふらつきも少なく雪山までの高速ドライ走行も期待できそうです。

ホイール交換ついでにコレも付けた場合の雰囲気を初体験!
ブレンボ風キャリパーカバーです^ ^  濃紺ボディーにいい感じじゃないかな~と!
ただし、純正をつけると接触するのでこれも再お蔵入りカナw


ホイールを比べて見た。
外形は全く一緒、1インチ違いは大きいですね。純正は明るいシルバーなんで印象が、全然違いますね。フィンデザインなところに惚れました。




そして、ニューデイライト タイプ2

真っ白さは若干落ちましたがかなり強烈な輝きです!
地面にラインくっきり!

ユーロ風な印象を強化できました^ ^



あと、先日入手のヘッドアップディスプレイ。とりあえず仮置きしてみました。

イイカンジかも?^ ^
常に速度表示が前方視点で見えるのは良いですね! 他に水温、電圧、回転数表示にも切り替え可能でした。
ただOBDを使うので分岐カプラーを
使っても他のアイテムと喧嘩してしまうので難あり…


それと!こっちはオマケと言うかメインネタ?
面白アイテムを装着しました!

ELサウンドシートなるものです。
ちょっとやらかした感もありますがちゃんと窓に貼ればリアのインパクト抜群でしょうね~www





Posted at 2013/11/11 00:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年10月08日 イイね!

雪山タイヤ到着!

雪山タイヤ到着!初めてみる銘柄ラベル!

ベーダー卿がいらっしゃいますw

今からウキウキします〜^ ^

でも実際に届くと…
なお早過ぎた感がブワッと!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

まずはホイールへの取付の安いところ探すかな。


あと〜
マツダからアクセラ予約しなさいと通知がw

申し訳ありませんが今のマツダのお尻は好きでも顔があまり好みではありませんw(爆)
でもインテリア装備がスカイアクティブシリーズの中では1番機能的装備ですな〜

乗り換えにはかなり魅力的な車でしょうなd(^_^o)

あと何故か月一回はローバーからもお誘いが〜w
そりゃあ〜欲しいさwww
Posted at 2013/10/08 23:25:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation