• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

Tokyo Moter Show 2013 カーオデ主体^^

に行ってきました。

平日だから人も少ないだろうと思いましたが大間違い!
前回の休みの日の会場と何ら変わらない状態でしたw

水曜って休みの人多いかもしれないし、
それだけ今回のモーターショーは元気になってきたってことでしょうね!^ ^

会場で知り合いに会えたら良いな〜と思いましたがこの中から見つけるのも…

無理でした!残念>_<

自分なりに各社の車の写真は撮ってきましたが追ってフォトアップします。

今回も車とオネーサンを観に行ったつもりでしたが
一通り見て満足したのがカーオーディオ関連のブース。

最近はオーディオにドップリなのでしょうがない?訳ですが〜www

それに!今回同行の白いエスティマ乗りさん(笑)も一緒だったからよりいっそうです^ ^

また、休みをとってまで水曜日に行ったのはお世話になりつつあるオーディオショップの社長さんが商品説明担当でSonic Designのブースにいる日だったからです。

自分のようなオーディオをかじって日の浅いひよっこがVIP待遇のブース内に入れるチャーンス!!ってことで〜(爆)

んで!お世話になりました。

お話を伺いながらEクラスの試聴までさせていただきました。
ツィーター無しのフルレンジでもあそこまで定位が上がるってスゴイ。
リア左右にはサブウーハ―代わりのユニット。
リアドア側で低域が鳴っている印象もなく非常に上品で聴きやすい音でした。





また、お隣のBEWITHブースにもショップ社長さんのはからいで
試聴をさせていただけるアポを繋いで頂きました。

感謝感謝!m(_ _)m

ブース内で試聴を待つ間に なんとBEWITHの社長さんに新型製品の説明と開発苦労秘話までしていただいてしまい大変感激しました!!
それに新製品のマグネシウム合金超軽い!(◎_◎;)

なにより試聴車にはしびれました。
もともと良いものではあるのは確かですがお手頃価格!?でBEWTIHエントリーモデルのビーフィットであんな音が出るとはwww
プロトタイプ段階の新型プロセッサーとアンプでしたが 赤い前作を確実に凌ぐ性能!だそうです。

ここまで次元に来るともうデジタルもアナログも奏でる音の柔らさや質感に差はないかもしれません。

まさにデジカメの解像度がフィルム写真と大差無きまでになってきたのと同じですね。

あと、あの全域の音をダッシュボード奥の真ん中に集められるってやっぱりスゴイな〜!!

ほんとスゴイな〜 としか言えない…(苦笑)



外には新型パッガーニウアイラとオネーサン!

本来の見世物は赤いスピーカーSunrise Ⅱのウアイラ専用品なのだがw

他のブースにはカワイイ系が多い感じでしたがこちらはセクシー系オネーサン。
カメラ小僧がブースを囲みすごかった(笑) オネーサンもカメラに燃える感じ?

運良くウアイラのエンジンルームのご開帳
を見ることができました!

前作ゾンタよりカーボンの織り目向きまで綺麗に揃っているそうです。
1億3000万だって((((;゚Д゚)))))))

デザイナーのサイン?発見

ステアリング周りはキラキラと楽器みたいだ!





ああ~~~~~~~あ、

あんな音響環境をマイカーに作れたらな〜と(ーー;)
せめて違う格安システム路線でも近くまで行けたら い〜な〜 と妄想しながら帰路へ。

帰り道、
そんな刺激により まっすぐ帰らず自宅近場の人通りが無い公園でオーディオ調整&独り撮影祭りデシタ。

うーん、低域を殺しすぎたかな。
でもスピード感があって気持ち良いな〜  

アライメントどうしたらああなるんだ~~~?   とか…

まったくもってあの音場に近づくことすらできない(-。-;

もう気持ちにモヤモヤたっぷり~www




Posted at 2013/11/28 10:52:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 驚いた! | クルマ

プロフィール

「今日は近場の北浦和らーめんかねまつさん

初めて来て折角なので〜肉三昧と肉ごはんのセットを!

ラーメン店高額払い一位更新しました💦

ワンタンみたいな瑞々しい麺と肉旨し!なつけめん塩でした。
量より良質なお店です。
激的に美味しゅうございました(๑´ڡ`๑)♡”」
何シテル?   10/15 12:11
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24 252627 282930

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation