• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

大洗海岸へ

大洗海岸へ今日は仕事で茨城県の大洗海岸にあるアクアワールド大洗水族館に向かっています。

今はちょいと休憩で千代田パーキングエリア。

昨日の雨降りが嘘のような暑い晴天になり、休日ドライブしているようできもちいいです。

本日早くも四台のハイライダーを目撃( ̄□ ̄;)!! 
みな仕事車みたいでした。
オレも今日はそのはずが、車見た目を含め、気分は仕事ではありません。

途中お客様乗せることになってるんだから、せめてノーマルマフラーに変えてくればよかった… 

ガオ~~~ン!!  って!( ̄△ ̄;)!!
Posted at 2009/04/15 08:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今! | 日記
2009年04月13日 イイね!

結果!笑顔(>▽<)ノ

結果!笑顔(>▽<)ノ先日とどいたミニアンプですが何とか取り付けられました!

ちゃんとゲインコントロールやリモートコードも付いているし、
思ったよりよくできたアンプでした。

インプットがハイ/ローで別れていましたが、
センタースピーカーなのでボーカルメインとして
中域再生できなくてはならない。

そこでDSPユニットが音域を分けしてくれるので
両方の線をを束ねて繋ぎ込みました。



そして、大事な音ですが…

やりました!!!(T▽T)ノ
ボーカルのおねーさんがしっかりと真ん中で歌っている空間ができました!!


これでとりあえず落ち着く感じです!


…さて、音楽鑑賞に先週取り付けた砲弾マフラーが邪魔してくれてます~

つけているルックスが好きだし… 
次は、防音防振対策でもやろうかな~と思います!
Posted at 2009/04/13 00:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR-V | クルマ
2009年04月11日 イイね!

明日の献立

明日の献立ホントぽかぽかしてよい日々を…
てか、暑いですね~(笑)
本番の真夏はどうなることやらですね~

さて、
今日はカーオーディオの
追加弄りパーツが到着しました!

2chの小型150Wアンプです!

これをセンタースピーカー用に組み込もうかと思います。

先日まで組み込んだ4チャンネルアンプ仕様ですが、中間に5.1chDSPを組んでいるため、センタースピーカー分の音が外部アンプを通していないためパワー不足なのです。

センターにいるボーカルのオネーサンが元気がない感じ見たいな!

なので、オークションで中古モノラルアンプを探しましたが、
古すぎたり、ジャンクだったり、めっちゃ高かったりと…あきらめました…
モノのほうが高いんすね~ 知らなかった。

なので2chですが手ごろな3000円ちょいでアンプを手に入れました。

笑うか泣くか?またはキレるかは明日のお楽しみ!?
Posted at 2009/04/11 20:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | HR-V | 日記
2009年04月06日 イイね!

ようやく聴けるところまで~♪

ようやく聴けるところまで~♪12月末からそろえ始めて約4ヶ月、
仕事が落ち着いたことと暖かくなって
作業性よいことからオーディオ工事に着手し、

本日完成しました!

とは言っても鳴るようになったと言ったほうが正しく、

音響調整や設置位置造作物がまだ項目として残っている~

完成度をあげたい! そんな状態です~


現時点での聞いた感じでは、音一つ一つがメリハリあって情報量がアップしたかの様!

炊きたてのご飯つぶがみんな立っているって感じ!(わかりづれ~)

今回導入したUSA PIONEERのスピーカーもやっと本領発揮!そんな感じです。

ボーカルのオネーサンの声や、ジャズでの楽器の音色がとってもリアルに感じられるようになりました。
何より音量小さくてもしっかりとした音が出るようになり、大変聴きやすくなりました。 
他のアンプを使ったことが無く、比べたことが無いのですが
後悔の無いやりがいのある弄りができたと思います。

取り付け内容はパーツレビューに掲載しました!



Posted at 2009/04/06 00:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR-V | クルマ
2009年04月05日 イイね!

ショートプチオフ!

ショートプチオフ!今朝、ちょっとした疑問をK-号さんに質問した流れで、
午後から美女木オートウェーブで会うことになりました。

会うのは久々で関東オフ以来かな!?

昼ごはんを食べてそろそろ出ようかとしたとき、
「到着したよ」とKさんから一報!!

会える時間が14:30までとのことで早々到着されたとのことでした。

この時点で、時間は12:55分くらい~
あわてて車に飛び乗り、下道混んでいるので東北自動車道~外環道と時間短縮を狙いました。

到着時間13:35!! コレかなり早いッス!!

そんでもって、
久々のK-号さんとK-号にご対面~♪

外観は以前とはかわらないかな~と見て、車内を目撃!!!!!!!

●×▲■※?>*}~

すごーーーーく変わっていました!!

俺の口からは内緒にしようかな~と思いましたが、チョットだけ…

アメ青い!! 

モニターが1234~!?

仕上がりが超きれい!!
でした!

どうやら前に行ったドレコンの影響を大きく受けたと見た(笑)


オレのほうは外も中も、ぱっと見大きい変化は無い…

音響関係が結構変わったと思うんだけど… 

今回のプチオフでの収穫
何だか自分の中でこのくらいでヨシッ!としていた限界がまた広がった感じ。

弄りが進むこの季節、オレどうしちゃう?







Posted at 2009/04/05 21:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | HR-V | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん たまに純正がいい音する場合ありますね。仕事のサクシードがダッシュボード左右埋込のみですがいい音してます。
ホンダはスピーカー取付開口が小さいのでバッフルの厚みで逃げるか抜けの良さを作る為に切らないと行けないかも? 
加工を考えたら他に注力もありっすね〜」
何シテル?   09/09 15:48
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 678910 11
12 1314 15 1617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation