• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

モーターショーと同時開催(笑^^)

モーターショーと同時開催(笑^^)モーターショーのタイミングで集まった2台のHR-V。
そこへもう1台のHR-VオーナーのTAKAZOさんを向かえ、幕張プチオフをおこないました。

おやぢさまと自分はモーターショーの見学を約2時間半ほど、
TAKAZOさんは夜勤明けでお疲れのところでしたが、駐車場にて合流~

普通でないHR-V3台が並びました!(笑)

自分はそんなに長いオフ暦は持っていませんが、
今まで参加してきたオフ会を思い出に話が盛り上がりました。

車輌たくさんで集まるもの豪快で面白いですが、このくらいが落ち着いてイイデスネ~♪

マフラーのサウンドテストをしたり(ご近所迷惑!?)、暗くなってのイルミパーティーをしました(爆)

そこへ別行動されていたおやぢさまのご家族がいらっしゃってご挨拶を!!
この日一番緊張したときでしたが、とってもあたたかさが伝わってくるご家族でした♪
自分もそんな家族をもてるようにがんばらないと!!

~そして終了することになり、一応この辺が少し詳しい自分が先頭で高速道路までカルガモ走行をしました。

高速に乗り、しばらくしたら渋滞!?
 後ろは付いてきているのかな~と気にしながら走り、渋滞が緩和されてきてすぐに最初の分岐が近づいてきた。
追い越し車線を走っていたので、左側分岐で左車線に移り始め、後ろどうしたかな~って見ていたら、
追い越し車線が空いて、結構なスピードで走ってくる1台が…

おやぢさんだ~~~~!  って、あれ?

こちらに気付くまもなくまっすぐカッ飛んで行ってしまったーーー!?
パッシングしたけど気付いてもらえなかった(悲)

TAKAZOさんはどうしたかな~っと分岐に入って走行して今度は、合流渋滞に~~~

そこへ、ニコニコ顔のTAKAZOさんが隣車線で追いついてきたのでウレシビックリ!!

前に入って、2台で走行~ 

 扇大橋あたりかな、またちょっとの渋滞ではぐれて1台になってしまいました。

あとは眠さと戦いながら高速を降りてノコノコ自宅到着~

楽しい1日でした~ またみんなであつまりましょ~う♪
Posted at 2009/11/02 01:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月02日 イイね!

モーターショーはやっぱりスゴイ!

モーターショーはやっぱりスゴイ!先日土曜日10月31日に
幕張メッセで公開中n東京モーターショーへ行ってきました!

今回は前の場うろぐに書いたとおりの8年ぶりで、
楽しみと緊張感をもっての見学です!

ちょうど越後のおやぢさんがご家族で幕張に小旅行とのことで、
別行動のおやぢさんとショーを見学に行きました!

駅前の三井アウトレットパークの裏手に車を停めて向いました。

久々のモーターショー、
外車メーカーの参加が少なくて入場者も減るだろうと聞いてましたが
この土曜日は海浜幕張駅からメッセ方向へ人がたくさん歩いていました。

会場に着くと人はたくさんいるけどすんなり待たず会場内へ~

幕張メッセ、やっぱり横になが~い! 
ので端から見ようって事でホンダがある奥側へ向いました。

おやぢさんはメッセがはじめてとのことで会場の大きさに驚かれてました。
確かに自分も初めてのときはでっかいな~!!てビックリしましたよ!
今回のショーは大手メーカーのブースは出展社が少ない分、例年以上にでかいようです。
コスト抑えるため、シンプルなまとまりのブース構成が全体みての印象~
でもモーターショー以外の展示会ブースと比べたら、ものすごく華やか!お金かかってるーって感じです!


さて本題、
色々見てきましたがやっぱりホンダブースが一番印象的!
車を通しての社会と共存、進化を元にホンダの思いを見事に伝えるブース展開でした!
ひいき無しで今回一番考え、よくできた演出のブースだったと思います^^


さてほんとの本題~^^

ショーモデルで一番刺激的だった車、
HONDA CR-Z(シーアールーズィー)です!

この空力を考えてできた形状はかっこよすぎます。
出るとこ出ていて引っ込むところクイッっと!そんな感じ!ラインが綺麗!!
実用性を別にして、すごく市販車が出たら購入したい1台と思いました!
レアカー好きの自分として売れすぎちゃいそうでどうしよ…(笑)


そして好きなメーカーではないけれど、この車はスゴイと思う1番は
LEXUS LFA



あの癖になりそうなエンジンサウンドはズルイってくらい良すぎます!
F1マシーンみたいなエキゾースト音♪ 
http://www.youtube.com/watch?v=nDsXsdNgov0
フロントは何だかポルシェGT3、サイドビューはスープラとして、リヤはアウディーR8みたいだ…


上の2台が個人的に今回印象強かった2台!

そのほかですが後でフォトギャラリーにのせますのでご覧ください!

Posted at 2009/11/02 00:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ちばから穴川店にて。 
美味しゅうございました٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/30 19:24
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718 19 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation