• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

やっと実感~♪

やっと実感~♪寒いですねェ~ 関東の埼玉も冷え冷えしております~
今日は天皇誕生日で祝日でしたがクルマで出勤してきました。皇居周りは通行止めになり、沢山の人が皇居内に向けて歩いていました。

年末はみな慌ただしくて落ち着かないですね~

仕事を終え、会社にきたお歳暮の分け前をいただいて帰宅~。
写真のブツです。
新型のアンプではないのでご注意を~^^

今年のギフトでこのスターバックスのドリップコーヒーセットが流行ったらしいです。
良いものをGETできた感じです!(^^)

あとはスーパードライを15本ほど~
ありがたや~です。



さてさて、
そろそろアテンザ君をブログに登録しようと思います。

まだしてなかったの!!?って感じですが、なんだかしばらく~
自分のクルマ?って感覚があってしっくりこない、 そんな日々が続きました。

そして、先週末に18インチホイールに履き替えました!!
HR-Vに長く履いていたホイールなんで
これを履いた途端にマイカーである実感がシッカリしました!(笑)

<a href="http://photozou.jp/photo/show/282453/114530581"><img src="http://art49.photozou.jp/pub/453/282453/photo/114530581.jpg" alt="IMG_1198" width="338" height="451" style="border:0" /></a><br /><a href="http://photozou.jp/photo/show/282453/114530581">IMG_1198</a> posted by <a href="http://photozou.jp/user/top/282453">(C)kodesign</a>

でも、、、
なんかフロントがハミタイな感じ!?

見る角度によっては収まっているようなのだか…
気持ち心配な収まりです。
インセット+42のホイールだけど調べた所+50は必要みたい~

とりあえず初回の一ヶ月点検の時にディーラーにみてもらい、判断してもらおう…

イキナリ出入り禁止にされたりなんかして(苦笑!(◎_◎;))

Posted at 2011/12/24 00:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今! | クルマ
2011年12月17日 イイね!

トムクルーズ見学

トムクルーズ見学今日は休みで映画鑑賞。

全作を映画館で観ているんでさっそくです。

午後には何やら自宅に来客の連絡が。。。

奴がまた関東に帰ってきたよーだ(大汗(◎_◎;))

警戒体制をしかなくては!?(笑)
Posted at 2011/12/17 09:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今! | 趣味
2011年12月13日 イイね!

最近のハマった動画~>皿<

このシリーズ ヤバいです~





腹が筋肉痛になりました~
笑うことでエクササイズ!?


我が愛車に乗る猫以外は大好きです!!!!!^^



Posted at 2011/12/13 13:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくりじゃ! | クルマ
2011年12月12日 イイね!

風邪っぴき(−_−;)

風邪っぴき(−_−;)土曜日はモーターショー+☆+♡にて参加の皆さんお疲れ様でした~

なんともモーターショーが主体のハズが飲み会とその後のアキバならではな異世界な印象が強く残りました!!

会社から近いし、会社の忘年会の2次会は… テヘヘへ~(^з^)


でも、、、自分にはあの世界にはなかなか溶け込めませんでした。。
風邪を引き始めだったからか?
あのあと、異世界の後遺症なのか日曜日は熱が出てダルく、一日ぶったおれて寝ていました~
頭の中を○○○サンたちがニャンニャンしています~(=^ェ^=)

なんとか今日は会社に行きましたが明日がどうなるか解らないニャン!!


えー、思い返しますと~、
今回は会場が変わって東京ビッグサイト。西と東に会場が別れているし、狭い感じ…。
ただ、メッセよりアクセスが良くなったから入場者数が凄かったんじゃないでしょうか!?
混みすぎて落ちつけるとこなくてヘロヘロになりましたね~。

気になった車はやはりローバーのイヴォークの強烈な印象とマツダのシナリとタケリにシビレました!
CX-5は注目のモデルだけどインパクトが足りなく感じました。。。
あとは~、ルノーのオレンジのコンセプトカーが面白かったです~
ブースはアウディの造形美に惚れ惚れしました。

でも、全部を見れないまま出てきてしまいちょいと心残りな今回のショーでした。

自分も若いつもりですがもっと若い人達が車に興味を持ってくれる機会になったなら大成功と言えるでしょう!!

どうだったのかな~?
Posted at 2011/12/12 22:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

アテンザ初弄り!

昨日は代休を取り、目的の用が済んだので半日アテンザの弄りを始めました。

オーディオレス車購入だったので2DINの穴空きを埋めました。
画像 436
画像 436 posted by (C)kodesign
アテンザはなかなかオンダッシュ用モニターの設置が難しく今までのような収まりができないので
写真のような配置に。 暗くてわかりませんね~T.T

上をポケットパーツにして中にアームを付けて固定。
その下にはカロのDEH-930を設置。
ナビ本体はお決まりの助手席下にしようか検討中です。

モニターでエアコンの吹き出しの妨げやハザードスイッチが押せなくなるような状況にはしたくなかったので操作性を含め、うまい具合に設置できたと思います。

昨日の午後は曇り&雨でしたから本来のエクステリアの色合いがわかりませんが
こんな感じのノーマル時です。
画像-432
画像-432 posted by (C)kodesign

画像-435
画像-435 posted by (C)kodesign

画像 431
画像 431 posted by (C)kodesign

まだ好きなアングルがつかめません~

これからどう変えていこうか楽しみですがとりあえずはHR-Vから流用のRAYホイールを装着予定です。 
このアルミは先々はスタッドレス用の予定ですが、くっついてきたの初ブリジストン トランザを履きつぶしてからですのでいつになることやら~
  
トランザは高級重量セダン用の欧州向けの開発タイヤらしく、ツーリングポテンザの略らしい。
ポテンザだけどレグノの部類に入るなど静寂性グリップタイヤ?って感じかな?

ちなみにアテンザの名の由来はイタリア語で「注目」を意味する「アテンツィオーネ」に由来した造語である。と~ウィキペディアに書いてあった。 



 
Posted at 2011/12/09 13:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「小田原から都内まで戻ってきました。
たまたま
海沿いの道路閉鎖などの影響か内陸道路も混んでました。
他の交通手段も調整している様ですし
これから帰宅ラッシュも有りますので余裕ある行動した方が良いですね。

暑いし早めに帰りましょ!(´Д`;Λ)」
何シテル?   07/30 16:32
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678 910
11 12 13141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation