• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

こんにちはアテンザ!

こんにちはアテンザ!12月4日都内のディーラーにて納車されました。

念願の晴天に恵まれて良かった♪

今度の車は 

マツダ アテンザスポーツワゴン20S です。

2世代目のアテンザの後期モデル2リッターモデル、すでに数年を経て熟成された走りの車です。

カラーはストーミーブルーマイカ。

かなり濃い目のブルーですが車のボディーラインが立体的なRを描いているので光の当たり方で明るくも見えたりと面白いメタリック色です。

外観はなかなかタイミングと緊張でディーラーから家まで撮影することなくでしたので暗くなってしまいまだ、1枚も撮影していません~

なので夜間のメーター周りを~ かなり個性の感じられる視認性が良いメーター。

HR-Vの時と同様でメーター周りのデザインに惚れたことも選んだキッカケの一つ。

とりあえず最初はこのくらいで~
今後ゆっくりインプレしてみたいと思いますが2代目愛車もかなり個性のある1台を選んだことは間違いないです。 

走りが楽しい車ですし、これからがいろいろ楽しみな1台です!^^




Posted at 2011/12/05 05:20:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | HR-V | クルマ
2011年12月03日 イイね!

さらばHR‐V!!

さらばHR‐V!!ついにこの日がやってきてしまいました。。。

HR-Vと自分の気持ちが反映されたような空模様の今日。

ネクストステージへの1日目。
そんな意味で例のCMフォトを拝借~


午前中にカーメイトサクセスさんのローダーが我が家前に到着。


号泣しているような豪雨が降る中で積込み作業~

今だから公開できますがナンバープレートの番号は「1180」

イイハレだったんですが今日は無理でした…
IMG_1133--
IMG_1133-- posted by (C)kodesign

高い位置に載ったHR-V。 
高級車かレーシングカーを運ぶような感覚。

かっこいい車だな~っと分かっていても再認識。

最後まで愛車馬鹿です。
名称未設定-1
名称未設定-1 posted by (C)kodesign

そして明日は新たな愛車が納車です。
明日はよい天気らしい~

気持ちが天気に現れたようなそんな週末になりました。

偶然かもしれませんが念のため、

雨降らしてスイマセンでした…

Posted at 2011/12/03 16:25:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | HR-V | クルマ
2011年12月02日 イイね!

江戸車祭に早く行きたい♪

江戸車祭に早く行きたい♪納車前ですがY奥さんでクリック! 

そして写真のブツを入手!

中古品ですがさすがにカスタムショップの品。
完成度高いです。 
でも装着済みの高級ツィ―ターはとろうと考え中。
基本はほとんど今までのシステムを移植しようと思いますが完成度高い納まりにしたいと妄想中。

車メーカーが変わるだけでこんなにも車体組構造が違うのか…とネット検索しながら怖く感じてます。


HR-Vはほんと弄りやすかったんだと…  
でも自滅したので簡単では無かったってことですが…

そーいえば先日たかぞ~君来た時になんとHR-Vエンジンがかかったんです!
でもあちこち電気系が動かなかったりなのであきらめます。
いつ出先で止まってもおかしくないし。
ほとんどノーマル状態したがエンジン音、排気音が聞けて嬉しかった~



さてさて~
モーターショーどころではないと思わるかもしれませんがそんなことは無い!!

CARVIEWの東京モーターショーレポートの写真を見ていてムズムズしています!

今年はビッグサイトだから近くて良いです^^

見たい市販車、コンセプトカーがいっぱい!!

マツダ 雄(タケリ)   オス♂
立体的なデザインに写真だけでもすでにヤバい!!  
動画で清水和夫さんの語りを見て よりそう思いました^^

ローバーのイヴォーグのボリューム感を感じてみたい~

トヨタ86は何となくクラシックスポーツの再来的な感覚。
写真のボディーカラーの仕業か?

対してスバルBRZは新しい感じ? イマドキ? これからの的な感じも~


車をあげていったらキリがないです~

自分的にはモーターショーが一番、そして自分は夜呑むのは二番かな~

モーターショーオフ参加の方々、よろしくお願いします!


Posted at 2011/12/02 01:09:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうなんだろ~? | クルマ

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん たまに純正がいい音する場合ありますね。仕事のサクシードがダッシュボード左右埋込のみですがいい音してます。
ホンダはスピーカー取付開口が小さいのでバッフルの厚みで逃げるか抜けの良さを作る為に切らないと行けないかも? 
加工を考えたら他に注力もありっすね〜」
何シテル?   09/09 15:48
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678 910
11 12 13141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation