• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

アテンザ&アクセラ 合同OFF IN 茨城

アテンザ&アクセラ 合同OFF IN 茨城先週の7月29日 日曜日

アテンザに乗り換えて初のコンパクトオフに参加してきました!
朝4時半に軽~く洗車をして5時に出発!

柏ICから常磐道に乗り、たくさんPAに寄り道しながら日立太田ICへ。

この時点でまだ9時前だったので海へ行ったりコンビニで涼んでいました。

そろそろいいかなと集合場所のオートアールズ日立店へ~

すると2台ほどそれらしきアテンザとアクセラとオーナーさんが炎天下でジ~とこっちを見ている!?

自然と引き寄せられて集合!!

それから次々と集まり7台のマツダ車&8名が集合!!

やはり初めて会う方々だと緊張するものですが、なんだかワイワイ喜作な方々ばかりで余計な緊張でした^^ 
自己紹介をしてから早速ツーリングのスタート! 
…個人的にはオートアールズは初めてだったので物色したかった~(笑)

自分は5番目で走行~ 
DSC08458
DSC08458 posted by (C)kodesign
最初の目的地は大子町の月待の滝 もみじ苑
DSC08483
DSC08483 posted by (C)kodesign
DSC08487
DSC08487 posted by (C)kodesign
もみじ苑でその場手打ちのお蕎麦とそばソフトが本日の昼食(タリナカッタ(爆))
IMG_0416
IMG_0416 posted by (C)kodesign
駐車スペースでの1枚
DSC08471
DSC08471 posted by (C)kodesign
続いて今回メインの観光スポット日本三名瀑のひとつに袋田の滝へ。
袋田の駐車場にて
DSC08517
DSC08517 posted by (C)kodesign
長いトンネルを徒歩で抜けると~
DSC08504
DSC08504 posted by (C)kodesign

これが袋田の滝… カメラにおさまりきらぬ~><
DSC08494
DSC08494 posted by (C)kodesign
一つ上の新観瀑台なら全貌が!と登ると~
DSC08496
DSC08496 posted by (C)kodesign
今度は下の方が見えない~^^
でも実際見ると凄いです。自分の撮影では大きさや凄さがわからない(ヘタクソ!)
DSC08505
DSC08505 posted by (C)kodesign
滝下のつり橋~
DSC08510
DSC08510 posted by (C)kodesign
遠方から滝とつり橋を眺める~
DSC08513
DSC08513 posted by (C)kodesign

そしてここからプラトー里美へ 
風力発電の風車がいくつも建っていて気持ち良い場所のはずが空は雷、そして震災の影響で休館中…
DSC08532
DSC08532 posted by (C)kodesign
雨が降らなかったのが救いですね~
DSC08539
DSC08539 posted by (C)kodesign

続いて今度は小山ダム!
まともに撮れなかったけど…
ダム湖
DSC08551
DSC08551 posted by (C)kodesign
ここでももちろん集合写真!
DSC08547
DSC08547 posted by (C)kodesign
DSC08544
DSC08544 posted by (C)kodesign
DSC08550
DSC08550 posted by (C)kodesign
DSC08563
DSC08563 posted by (C)kodesign
DSC08562
DSC08562 posted by (C)kodesign

そしてこの後は下山して夕食を食べに行って解散となったわけです!お疲れ様でした!!

んがっ!! 

思い返すとこの日一日中 山道を走り抜けている時間と距離が長かった!
150kmくらい山道を走ったのでは!?
自分は埼玉の平らなところ育ちなんでそんなに実感なかったけど~

峠サイコ~!! 森が深くて気持ちよかったし!

おかげでMTモードのシフト操作を有効に使えるスキルを体得できました!!

こんなオフも楽しいですね~^^

自分もこんなオフを開催してみたいですけど、土地勘があるところでないとああはできないっすね~

平たい所では平たいなりにオフをしたいと思いますので、近いうちにオフ会やりたくなりました!

たくさんの人たち、たくさんのクルマと出会っていきたいです。

皆さん今後ともよろしくお願いします^^

DSC08567
DSC08567 posted by (C)kodesign
Posted at 2012/08/04 21:13:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年08月04日 イイね!

ワンピ~新刊にオマケ♪

ワンピ~新刊にオマケ♪セブンイレブンで買ったらかっこいいブックカバーがついてきた!

最近ジャンプで読んでいなかった分内容が楽しすぎて電車の中で笑いそうな顔をセーブしながら楽しみました(^ ^)

しっかし、スゴイ販売部数ですね~!
Posted at 2012/08/04 06:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カッコイイ&カワイイ | 日記

プロフィール

「ちばから穴川店にて。 
美味しゅうございました٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/30 19:24
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12 13141516 17 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation