• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

コレミヤレザー装着!

コレミヤレザー装着!コレミヤさんのサイトで発注から約一ヶ月、
忘れた頃におお!って感じに到着しました!

GHアテンザ用のサイドブレーキシフト、ブレーキシフトブーツ、アームレストカバーの3点セットです。

自分は艶なし黒革のブルーダブルステッチにしました。
先に入れたDOTTYのシートカバーと抜群のマッチングを見せました!^ ^

コレミヤさんの存在は知ってましたが改めて教えてくれたアパチャ君に感謝!

車内が一気にグレードアップできました。


やはり合皮の質感が嫌いなコレミヤさんが選ばれる牛革レザーなだけあってとっても高品質な仕上がりですね。

これならATだけどシフトブーツも欲しくなるね〜(。-_-。)
Posted at 2013/07/28 12:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月28日 イイね!

効果あるかな?

効果あるかな?ホームセンターで前から気になってた銅箔テープ。
銅メッキシャーシみたいな効果を得られますかね?
Posted at 2013/07/28 11:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月24日 イイね!

いらっしゃいました(≧∇≦)

いらっしゃいました(≧∇≦)カブトムシさまです。

毎年かしの木の樹液を吸いにいらっしゃいます。

ガキンチョの頃は即虫かごへ捕獲でしたが今は暖かく見守りたい感じです。
カメラのフラッシュ失礼しました。
ついつい嬉しくて(^ ^)

季節をしっかり感じられる風物詩ですね。

しかし、近年のカブトムシやクワガタはちっこいです。
昔はつのからケツまでで10センチクラスが良くいたのに半分くらいのかわい子ちゃんばかり。。。
これも環境変化の影響なのかな〜

米の収穫時期には襲いかかってくるほどイナゴがいたり、
空を埋め尽くすかのようにトンボがたくさんいたのに…
トノサマバッタやおんぶバッタも見ない。
ドテカイでんでん虫や池にはホタルもいたのに…

ザリガニも…

うちはファミコンとか買ってもらえなかったのがあの頃悔しかったけど、、、

今思えば昔は宝の山だったな〜(。-_-。)


黄昏ちゃいます〜(T ^ T)







あ、
あれです。

同じ黒くて素早いやつは少なくていいんだよな〜
最近火星で成長して「じょうじじょうじ」て言っているやつ((((;゚Д゚)))))))

テラフォーマーズ、進撃の巨人とユニークさは同等か?(笑)

まあ、
あの内容も人間が招いた結果ですかね?
Posted at 2013/07/24 00:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月22日 イイね!

ハイドラ同好会オフに参加と〜

ハイドラ同好会オフに参加と〜川崎の東扇島東公園にてハイドラオフ!

参加した事で50人でハイタッチ!アライアンスバッジをゲットしました。
頑張って土曜から泊まりで仕事をやっつけた甲斐がありました。
また、ハイドラ上でアイコンをみてきた人たちに直接会えた事が良かったです。
逆に狭い会場の中でもお会いできなかった方々、またどこかで!よろしくです!

何より副産物、ものすごい日焼けと軽い熱射病になりました。

腕時計跡がくっきり! 
焼けたと言うより腫れてんのか真っ赤な感じ。こんな焼け方はじめて。。。
良い子は真似しちゃダメだよって感じ〜


そして今日、やっつけたはずの仕事のプランニングにミスを見つけてしまい朝から昼まで戦争でした。
昼飯はもちろん抜き、何とか間に合い取引先でプレゼンテーションをなんとかこなしてきました。
思いのほか提案が好印象で次回につながったのでメチャ嬉しい〜( ̄+ー ̄)ノ
緊張が切れて一気に腹ペコに〜(@ ̄ρ ̄@)
会社に帰る前に飯!!ってことで御徒町駅下車後アメ横方面へ。

※ハイドラを電車で使っているとB.Dさんが通報するので注意です。(爆笑Σ(´Д` ))
 ………自分は通勤時日課なのですが~  なにか? 


そういえば今日は土用の丑の日、


うなぎチャン食べたいな〜と御徒町側のアメ横入口の登亭へ。
鰻丼セットで1480円、、、

意外と安いので入ろうかと思ったが 隣の店の看板に目がいった。

すた丼の店とある。
メニュー看板にには山盛りのどんぶりが色々あるようで安め…

鰻とさらば〜ヽ(´o`;しましたww

店内に入り食券を購入。
 すた丼の肉と飯大盛りとミニサラダを注文。 鰻丼より安いぴったり1000円ww

しかし、目の前に運ばれてきてビックリ!!!
直径23センチ位のデカどんぶりに豚肉スタミナ焼きと生姜焼2種がたっぷり!に生卵付
それと千切りキャベツタワーなサラダ!www

でかーーーい!!(◎_◎;)wwwwwww

二郎系以来だよこんなの!
食事を楽しむより闘う!って感じ…



そしてなんとか勝利、ご飯粒ひとつ残さず完食!( ̄+ー ̄)!

うっぷっ、夕食はいらないな〜|( ̄3 ̄)|


また、帰り道でヤマト運輸から連絡が入り例のブツが到着しましたぜ〜とのこと。

INOさんもオススメだったもので先日オークションで格安中古をゲットしました。

R-407に最適な組合せの安定化電源
R-70Aの後期型です。

ある筋の情報では2ランク音が良くなるとか?

まず…
ランクって?〜?

でも不安定な車の電源を希望の電圧に安定させるってかなりの効果かと。

期待充分!楽しみです^^




Posted at 2013/07/22 16:53:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

秩父山奥から〜小川町道の駅 リスニングな1日 ミーティング


2日目も晴天に恵まれました! 
今まで開催日は雨が降ったことが一度も無いと たかトシ会長から聴いていたので納得!

会長晴れ男^^


さてさて ここから2日目のメインのオーディオミーティングのレポートをバンとまとめてやるぜ!!

と…意気込みはあったんですが…  

なんとこの日はまともに写真撮影をしていませんでした(爆)

ということでまたまたですが~~~

↓アップされた順次更新中のたかトシ会長のスペシャルなブログをご覧ください!! 
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この記事は、楽しかったぜ『PSW組長&メタリコナイト』(爆)7/14~15『第1回 HSC☆秩父カーオーディオMT』!! ☆最終章☆人気投票 結果発表編☆ メイクドラマその① について書いています。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

結果を言ってしまいますが5位入賞をいただきました。
ただ実際は同率3位5名の中に入ることができましてその5人に再投票+じゃんけん^^で頂いた結果です。

自身も明らかに感じたことで今回はとくにサウンドナビのS/N性能に助けられたところが大きく、セッティングには大きな欠陥がありました。 

リアのSWが目立ち過ぎてしまった。なによりいらなかったことです。

このユニットを自分なりにセッティングして参戦していますが根本的にズルイユニットなのかもしれないと思います。
なので次回のコンテストや人気投票では自身の進化が問われると痛感しました。 
ぶっちゃけ言い訳もあるのですが結果と皆さんからの価値あるコメント・駄目出しからで明らか。 

もっと頑張ろうと思います!


---------------------------------------------------------------------

ちなみに今回の人気投票の参戦曲は 
新生ともちん 「華原朋美さんの I'm proud -2013オーケストラバージョン」でした。

以前よりかなり歌唱力も凄くなっているし、CDの録音完成度も高くて好きな1枚です。

---------------------------------------------------------------------

BEWITHの4chアンプ R-407ですが持っていて損することもない優秀なアンプなので正式にオーナーさんから購入しました。 
今までデジタルだったので人は退化と言う人もいるかもですが、自分はアナログ派な感じだと思います。
今まで出会ったシステムや音作りの経験も少ないのもあるかと思いますが音は柔らかくしっとりが好み。 
デジタルは表現がパキッと正確すぎるところに少しは欠陥があった方が良いかな~ なんて。
、、、、変なやつですww

あと、、、、
最近HSC内で ここの弄りをする奴は怪しいと思われている弄り、、、自分も導入したいと思います^^
Posted at 2013/07/21 03:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ちばから穴川店にて。 
美味しゅうございました٩( ᐛ )و」
何シテル?   09/30 19:24
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3456
7 8910111213
141516171819 20
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation