• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

ノイズがwww(p_-)

ノイズがwww(p_-)ヤバイです。。。。。

配線解決したと思ったら今度はオルタノイズがバンバン出てきた!!!

ラインケーブルをメインに探したけど発生源が見つからない。

一般的にどこからなんだろう…
音楽流していない時もガーガーキューンキューン言っていているし…

もしかしてショートさせたせい???

全部引き直している時間も暇も無いし…

定例会〜
もう、、 どうしよ〜(;_;)
Posted at 2013/09/12 23:19:25 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年09月12日 イイね!

客に誘われたからラーメン3rd´Д`)

今週2件目のラーメンに連行されてきました(苦笑)

しかし、タイトルは言い訳に過ぎない(爆)

行ったのは銀座で有名な「銀座いし井」
の五反田に新しくできた2号店。

食べログ検索で気になってましたが銀座本店はいつも並んでいるので諦めてました。

でも今日は来たのが16時だったし五反田、空いていました。
でも時間的にラーメン完売?つけ麺だけの選択でした。

なので、つけ麺(上)を頼みました。

見た目シンプルでつけスープが贅沢な口あたりで節系のざらつきが一切無い濃厚スープ。脂が多い感じ。。
麺はコシある冷盛りで普通な感じでしたがしっかり満足感はあります。

ただ普通なラーメン店とは違い、店の雰囲気は銀座らしいと表せば良いのか?明るい木製のカウンター席と白塗りの壁で高級感がチョイあるし、
バックミュージックがお琴?

よりつけ麺が高級に感じる空間が通には痛な感じがしましたσ^_^;
表の看板も黄金のキラキラした感じがとっても五反田の町に浮いて見えました(>_<)

でも満足!
今週はもうラーメンは食べません!
( ̄^ ̄)ゞ

いや、、、
2回食べたから来週もお預けだ!
(T ^ T)



Posted at 2013/09/12 17:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月11日 イイね!

ショートの原因は…オレだ´Д`)

ショートの原因は…オレだ&#180;Д`)先ほど車内をぐる〜と探したところ〜

あちゃあ〜 後部シート下に通したパワーケーブルが断線しとる〜〜!
(◎うおっ◎;)ノ

こうなった訳ですがシート下に配線する時に背もたれを倒したり起こしたりすると座面も前方にスライドする機構のアテンザ。
そのスライド機構の金具にパワーケーブルが挟まり、動きを繰り返した事からチョッキンしてしまったようですwww

明らかに配線した自分のミス(-。-;

シロウトが弄るとこれだから恐い&痛い。

収めを甘く見ていた自分が原因デシタ。。。

でも、
アンプへのダメージが無くてホッ〜としました〜 (´・ω・`)ほぉ〜

ケーブルはとりあえずターミナルブロックで繋いで応急処置します。

さてさて〜もうすぐ週末.HSC定例会。
アライメントを含め何もかもが初期設定で調整ができていない。
落ち着いてやらないと駄目なたちなので参加辞退の考えがよぎる。
でも参加する事に意義がある!と言う言葉にも励まされるしヤル気にさせる(。-_-。)

うーん、仕事を犠牲にはできないし悩むw

モヤモヤ中〜(e_e)


Posted at 2013/09/11 23:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月10日 イイね!

ヒューズより便利!&今日だけラーメン2ND

ヒューズより便利!&今日だけラーメン2NDバッテリーからアンプへの配線上のヒューズボックスに変わりこちらを導入します。

サーキットブレーカー60A用です。

これならもし負荷がかかっても家と同様に安全ブレーカーが落ちるだけ。
戻せは復旧されるし、単純にスイッチとしても使える代物です。

前からオークションで気になってましたが先日やらかしたことをきっかけに導入。

14日土曜は一ヶ月空いての久々のHSC定例会。
半端な状態では参加する意思が萎えるのでそれまで可能な限り早く帰って作業したい!!

いつも以上に仕事をちゃっちゃと片付けよう!!

普段からやれ!∑(゚Д゚)) って感じ?



帰って仕事のその前に~打合せ帰りに昼飯を!

健康的な感じのラーメンを♪ 

ラーメン今日だけ解禁の第2弾…www 
あ~あ、このままじゃ~(~_~)

寄ったのは会社近場な御徒町の富白。
御徒町周辺のラーメンランキングではいつも上位のお店です。

注文したのは「鶏ぶた塩タンメン」!!

今回で2回めですが塩ラーメン好きにはきっとたまらない逸品です。

優しい味で野菜もタップリで健康的!(´Д` )

一つ一つの素材の味がわかりやすく喧嘩をしてたり解らなくなったりもしていない非常にバランスの取れたラーメンです。
店主のおやぢさんは何処か抜けている感じに見えますが作るラーメンには正直に向き合っている。そんな印象。

Posted at 2013/09/10 13:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2013年09月06日 イイね!

徒歩か~

徒歩か~まずはこのニュース読むべし

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000332-yom-soci

嘘かほんとかみたいなニュースです^^


凄いけど…呆れた(苦笑^^) 
Posted at 2013/09/06 12:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | びっくりじゃ! | ニュース

プロフィール

「今日はお仕事で茨城県。
有名店の喜元門のお弟子さんの店 喜乃壺

黒真空そば 黒マー油に支配された一杯。

美味しゅうございました!٩( ᐛ )و」
何シテル?   10/07 14:02
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34 5 67
89 10 11 121314
15 161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation