• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

アンプを プ〜した (・Д・)?

↑自分も意味分からん タイトルwww

んで、、、
アンプをチェンジしました〜!ヮ(゚д゚)ォ!

今まではこんな感じ〜

BEWITH R-208S 5th はベースの208Sを味付けした関係で性能は上がっているのだが… 何だかアンバランスな一面がある。
音源次第で高域が盛り上がり過ぎたり、低域の主張が強くなりすぎたりと若干不自然に感じる盛りを感じてしまう。
嫌いではないのだけど最近208Sをお譲りした方の会うたび良くなるサウンドを聴いてから余計な色が乗らない良さを知り後悔が育ってきました〜www

なので今回チェンジしたアンプは〜

BEWITH R-407です。


208Sの前に使っていた保管していたブツです。
左は変わらず使用した安定化電源R-70

発売当時208Sと同時発表された4チャンネルアンプ。流石にセパレーションは208S 2枚仕様に勝てませんが自然な鳴りっぷりを求め戻しました。

ゲイン調整が左右で一つなんでなんでも調整は簡単です^ ^

とはいえ、プロセッサー設定は変えずアンプ側での調整に苦戦中です。

とどまる所知らずだなぁ〜と改めて自分を思う。
性能ダウンさせて安定性を狙う!
◯文字Dの高橋涼介かのように!激苦笑


ついでにちょっと前に入手したブツも装着!
サウンドサスペンションのNRR

アンプへのリモート電源から発生するノイズをリダクションしてくれるアイテムです!

効果のほどは… 10分も聴いていないので後日レポします! タブン…( ̄ー ̄;

あと装着はまだですがこんなブツも到着!
入札後気付いたら落札〜w( Д ) ⊙ ⊙
エナジーボックスTYPE-Sです。

取説的にはACC電源のノイズ削減と電気系効率UPらしいがバッテリー近くに付けるモデルタイプとは違うようです。

車に合わせて数個付けている方が多いので少しずつ繋ぎ方試していこうと思います。





Posted at 2016/10/24 00:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ
2016年10月08日 イイね!

ぐらんでの巣 【追記 移動巣サブ弄り失敗w】

今日は休みで雨降りだし
ぐらんでの巣でまったり中〜

久々にホームオーディオです。
まあ、皆さんが愛用されている物とはズレた異質システムですがw

カーオーディオ用デッキ。カロのDEH-P930をAC-DC変換のパワーサプライで駆動。
下はアンプでイタリアのオーディオアナログ社のプリです。ハーフサイズながら音色が心地良く好きです。がやはりカーオーディオデッキに代わるプレイヤーが欲しいが本音です。


スピーカーはONKYOのこんなシアターシステム用トールボーイの小径を使っています。
箱が優秀なのか解像度も良く響きと低域が充分に出るのでお気に入りです!


んで!先日海女村でポチしたブツが到着!
高音質CD3枚です♪


◎ノラジョーンズ DAY BLAKE

Come Away With Me以来の完成度高い一枚ではないでしょうか!ってくらい良く聞く捨て曲無い一枚だと思います。
ここち良過ぎ(๑´ڡ`๑)♡”

◎宇多田ヒカル Fantome

復帰後のニューアルバムですが落ち着いたオトナなヒカルさんを印象に持たせる一枚だと思います。ボーカルも楽器も聴きごたえあるしSHM-CD仕様で気合い入ってます!٩( ᐛ )و

◎井筒香奈江 リンデンバウムより

圧倒的な声量が魅力な井筒さんの新作です。
今回が一番の録音状態では無かろうか?
時のまにまにシリーズも新作が出る度進化を感じましたが今回特に録音の良さが光っています!
不満はまだCDに焼ける部分がたくさんあるほど曲が少ないのでもう少し美声を入れて欲しいw


…という、女性でかなりまったりと聴かせてくれる3枚でした。
家で留守番だし田舎なんで大音量(笑)

でもランチは寂しく こんな贅沢(´・ω・`;)



まあ、おかげで気持ち良く車のサブウーハーの追加いぢりができました〜!

箱はオクで出ているもので専用設計品です。
しかしこのウーハーをきっちり鳴らす為にはメーカー規定より大きめな容量が必要な感じがします。
シールドタイプの箱なのでスピーカーの動きにスピード感は出ても動きに自由が無く揺らしたいところまで駆動できていない状況。

そこで!
ズンドコ師匠(ばく!´◉ ω ◉`)より以前アドバイスを受けた方法で簡易ポート付きエンクロージャー化を〜

スピーカーを固定しているビスにワッシャーなどをBOXとユニットの間に挟み込み浮かせることで隙間が呼吸をするポートになる技(ハイテク((≡ຶ⚲͜≡ຶ)))。

ぢつはちょっと前にワッシャーを2枚重ねでチャレンジしたのですが薄すぎて効果無い感じでした。
その為今回はナットを使用!




↑わかりづらいw笑
約4mmほど上がりました!

効果は…

後ほど〜♪( ´▽`)




〜追記〜


結果、大失敗(;´艸`)

なんとなく想像してましたが隙間からの風切り音が凄くてダメぢゃ〜こりゃ〜あ!!怒
(੭xωx )੭

もっと隙間を…???
多分箱をもっと大きくしたりしないとダメかも…?
それ以上にコーン自体からヤバ目なビビリ音が!?
中古だし元からハズレだった?
シールド仕様でガチガチだったから開放されてアンバランスになったのか?

あ〜らら〜 (´Д`;Λ)

で 元に戻しましたとさ。。。(ーー;)

良い子は真似しないよーに! (爆)



Posted at 2016/10/08 14:59:27 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

拡散希望 車両盗難情報!

カーオーディオ繋がりのみん友さんが被害にあいました!
お知り合いの方々
拡散をよろしくお願いします!m(_ _)m

この記事は、車両盗難されましたについて書いています。
Posted at 2016/10/07 22:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「小田原から都内まで戻ってきました。
たまたま
海沿いの道路閉鎖などの影響か内陸道路も混んでました。
他の交通手段も調整している様ですし
これから帰宅ラッシュも有りますので余裕ある行動した方が良いですね。

暑いし早めに帰りましょ!(´Д`;Λ)」
何シテル?   07/30 16:32
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation