• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

PUMAとadidasの巻(´△`)

PUMAとadidasの巻(´△`)注意!車ネタではございやせん。m(_ _)m

2年前に始めたゴルフ。

プレーする事も楽しいのだがクラブ選びやウェアコーディネートも楽しい^ ^   
PUMAが好きで基本まとめてます。

最近セールで買ったポロシャツですが背中にはPUMA1948とある。

PUMAが設立された年でした。

調べついでに知ったのですが設立したルドルフダスラーの弟であるアドルフダスラーが事業を起こした靴工場に兄のルドルフが手伝う様に入って兄弟経営を始めたのがキッカケ。

当時からオリンピックランナーやサッカー選手に製品採用してもらう事で知名度を伸ばして成長した企業でした。
しかし時代が邪魔して当時のナチス絡みや戦争で身の置き方もあって兄弟仲に亀裂が。。

そして会社は分裂しそれぞれ別の靴メーカーを設立。
出て行った兄のルドルフがPUMA。

そして弟のアドルフ。 
愛称がアディであったことから名字からダスをとって…

なんとadidas !

今やどちらも大手スポーツブランドであるがまさかの兄弟発祥だったとは!

皆さん知ってました?(´◉ ω ◉`)?

しかし、、、
知ったからには一大事である。
知らないままなら違和感無く着用していたであろう。

実は…adidasのゴルフウェアも持ってる〜

しかもたまに上下でコラボレーション着用も…

靴も両メーカーあるし〜

仲の悪い兄弟のブランドを合わせ着はしてはいけないと思うようになりました。

兄弟では無いがフェラーリとランボルギーニの間柄のような印象ですね。
※みんカラ的に車ネタをばw

どちらも世代交代しても犬猿の仲だった様ですし…

今や買収されて血筋から離れてはいますがね〜


ブランドの過去を重んじると知らぬが幸せだったかな〜(´Д`;Λ) 
どちらかと言えばウェアはPUMA派、
シューズは迷うがadidasが好きなんだけど…

 
気持ちの上で困る〜〜〜(´△`)





Posted at 2024/04/08 10:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月11日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!3月13日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


うわぁ…そんなに経ったの〜って感じです(´Д`;Λ)

こ、これからも、よろしくお願いします!٩( ᐛ )و
Posted at 2024/03/11 05:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月25日 イイね!

使える愛せる一台

使える愛せる一台車としてのデザインが高水準であり、多目的に使えるツールカーだと思う。 カローラであるもカローラ以外の名が与えられても良かったであろう完成した車だと思うがこの名前だからこそ売れている理由でもあるのだろう愛せる一台なんだと思う。

所有して良かった^ ^
Posted at 2024/02/25 22:28:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月06日 イイね!

かーヲでプチ更新 2023S&A

関東はちょいと暑さが落ち着きましたが皆様お元気されてますでしょうか。

私は先週末に調子が悪く、その週末から3度目の抗原検査で陽性!
ついにコロナ解禁してしまいました。
しかも家族全員!
自分は陰性で大丈夫だ!の2日後に親が陽性!
改めて検査してみたら…の状況。。

でも私は熱も何も症状が回復しているため実感薄い隔離生活の開始となりました。

結果持ち込んでしまったのが自分の筈なので
親が悪化しない様努めたいと思います。

そして、早いとこリモートでは無く出社したいです。


さてさて。
隔離でアレですので書き始めましたwww

大きく変わったわけではないですがカーオーディオのシステム表更新を行いました!

近々まで変えたネタのまとめです。


校正のごちゃごちゃ感がかなりUP!
進化? 音と共に変な化? 激化致しました!笑


・表上現れていませんがHX900PRSのパッシブ再生を辞めて完全マルチ接続による3WAY+Bi-SW化。


 2基のBEWITH A-110SⅡが寝ていたので起こしました^^
6基遂に稼動しました。
TWの線はそのままにSQ線を持ち合わせの古めの線ですがⅯ&ⅯDESIGNの7Nを組み込みました。

 マルチになった分だけ音の迷い道が増えた。。。
 いや、調整幅向上~~~!!


・iPhoneが12PMから14PMへ。
 
 AppleCarPlayでGoogleNAVIとSpotifyが車載では主な使用手段。
 チップの進化で処理スピード、音の良くなったかもと感じるところが多々。

最近は久々でしたが前はSモデルが出る度買い替えてましたが新型の度に音が良くなっているのがiPhoneかなと。内蔵スピーカーは酷かったですがステレオ化されてからはちいとは良くなったかなw
 
HRD500に繋ぎ、DAPにすることも。再生アプリで音の違いも面白い。
 iPhoneの出力音はまだまだファンです^^


・M17とHRD500の接続をOYAIDEの同軸デジタルからZonoTone USBへ。

 かなり音が明るく鮮明な音に変わりましたが深みが減ったかな~ 
音数と言うか各音は分かりやすくなりましたがリアリティがうーん? 
… 戻すかな〜( ̄- ̄ 3)
良いもの求めたらまたキリがないし!
ちなみにこのUSBケーブルは1.2ⅿでTYPE-A~C 
OTGでは無いですが認識しています。

HRD500無しでULTRAに入れる事も試したいがUSBの長さがね〜 
同軸デジタルにしてもだ。
DSDとかある程度対応させる為にHRD500を入れている。 
善し悪しあるんだなぁ〜  悩む。。。

そんな感じです~♪

◆BOFORE


◆AFTER


うんうん、変更前のほうがかなりすっきり!
今回は自分でもどうしたの?とちくるってんの?って仕様www

前のほうがよかったな。。
コロナ自宅隔離ついではダメですな。



ああ~もひとつ!
気にしなければ別に何でもない。
雑誌に載るわけでもないし!
実現に至らない課題がありました。
DSPの表をひっ繰り返しにしたいな~と
PRO Mk2から載せ替えるとこうなってしまうんです!↓

裏技で行っている人がいるみたいですが何分ちょっとしたことで不具合出るメーカーの印象なので怖くて触れていません!

※この写真はSQへの接続前です~

これは現状維持だな~

ではでは~

Posted at 2023/09/06 11:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2023年08月20日 イイね!

他人事では無かったっぽい?

他人事では無かったっぽい?今年の7月末付けで自動車の保険会社から1通の封筒が来てました。

ビッグモーターと保険会社のやりとりについての報告で事態が明らかになった際にはまたお知らせしますという内容でした。



この時はなんだか自分とこを正当化するために言い訳がましいものを送ってきたのかな〜と少し煙たい感じ〜。
保険会社とは昨年9月に起こしてしまった自動車事故で繋がりありましたが自分には関係ないなと思ってこの通知についても気にしていませんでした。

しか〜し!
今日ですが愛車の点検でディーラーに行くと点検の話の前に担当営業がちょっと良いですか?〜からの説明がありました。 

なんだなんだ?と〜(゚Д゚≡゚Д゚)?

以前の事故対応で相手方の車輌修理及び怪我の保険対応がピッグ🐖モーターによる対応だったと言うのです。 

おやまあ〜(゚д゚)

事故当時相手方の保険会社は自分と同じ事までは聞いていましたがまさか🐷だったとは!

D営業と当時の事を話すうちに嫌な記憶が蘇ってきました。。

最初聞いていた保険会社からの相手方の車輌修理額と通院費用が後から大きく膨れ上がった事を。。。

ん? 
そーいえば自分の愛車修理額も当初聞いた額より2割高かったけど…
まさかディーラーの提携修理工場が🐽って事はないよね!? 
とは質問はしてませんがそんな視点になって物事を見てしまいますね。。(´・ω・`;)

まあ、ここで多くは語りませんが疑うところは随所にあるのかな〜と。
こう言う事は疑えばキリが無く出てくるのかも知れません〜。 
自分と保険屋との契約が今回の相手方の状況で変わる事があるかはわかりませんが等級が回復する事も流石にないでしょう。支払額も契約による保険会社からの支払いですからね〜(´△`)

事実は知りたい気もしますが振り返りたくない過ぎたこととして知りたくもないよーな。


なんか嫌だね〜( ̄ー ̄;



さささ、結果は勝手に来るだろうし?

普段飲まない酒類ですが
明日からの完全盆休み明けへの勢い付けと言いましょうか。

CMに踊らされて飲みたかった一番搾り〜 
頂きまーす!



あ❤️ 旨ーい♪(๑´ڡ`๑)♡”

明日から仕事!
ガンバンベー٩( ᐛ )و





Posted at 2023/08/20 20:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone14PROMAXから17PROMAXへ機種変です。
25回払い以降支払い不要のサービス利用です。
わずかにボディーサイズが大きくなったみたい。
小容量の256GBモデル
月々の支払いがUPするからPROモデルと悩んだが
大きい画面は正義!もうやめられない٩( ᐛ )و」
何シテル?   10/04 13:05
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation