• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらんで@K・O・Dのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

ワイヤリング RCAケーブル

BEWITH 1chアンプを2階建て組みしました。


本当は6台並べた方が綺麗なんですが設置スペースの問題とゲイン調整しやすい様に後ろ向きにしたかった事、そして1番は取り回ししづらいRCAケーブルを出来るだけシンプルに収めたかったことが理由です。
2階建てにした隙間へRCAケーブルを通して配線した事で見た目のごちゃつきが無いように出来ました!(๑•̀ㅂ•́)و✧


緑色の有孔ボードはTiguanで組んだ時のを流用とあまりを使用してますので形がいびつながら機能的に収めるのに上手く活用できたと思います。
板を分割2段にする事で電源線の取り回しが良くなるようにしました。


1chアンプが主体なのでやたら配線数が多いのが手間ではありますが〜 ま、それも楽しく考えてます。
また、電源周りと音声信号のラインが干渉無きように気を配りました。


自分なりの組み方なんで正解とは言えませんが( ̄m ̄〃)

世の中綺麗に組んだオーディオカーを良く観ますが反面内部はどこまで検討されて組まれているのな〜と良く気になります。
RCAケーブルなんて特に自作しない限りは長さが決まってますからね、無理くり収められている車も有るのでは?って思ってしまいます。 
実際にオークションでショップ外しだと書いてあったRCAを落札した事がありますがプラグの付け根から変に曲がっていた事がありました。それを見てちゃんと安心できる組み方しているのかな〜と思ってしまいました。Σ(OωO )

あ、もちろん名の通ったショップ出品品はちゃんとした物が来ましたよ。 
落札の際はよく見て検討しましょう(´△`)

話は戻ります。
100V/1500Wインバータを使用した際に右側面に冷却ファンが付いている事からすると相当放熱がすごいのではと。。。

なので吹き出し周りには機材を置かずケーブルのみのスペースとして広く開けました。

明日はGW最終日。
電源配線周りに着手予定です。
とりあえず手間無いバラしの無いとこから固めていきます。

どんな音色の車になるのかー!?
気持ちばかり先へと行きますが〜

落ち着いて〜! 
と自分に言い聞かせて進もうと思います〜٩( ᐛ )و





Posted at 2021/05/04 20:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

わずかなGWを楽しむ

5日までGW休みです。
6.7も入れて9日まで休みにすれば良かったなとwww

ま、2日間出で頑張ればまた休みと思えばまた気持ちも軽くなって良い^ ^


今日は家の用事を済ましてからラゲージのアンプ類のレイアウトをしました。
おおかた決定したので次はワイヤリング開始になります。



流石にGW中にある程度は形にしようと思いますがまず完成はしませんのでゆっくり製作過程も楽しみたいと思います。

経験上、焦って組んでも失敗の元ですし( ̄m ̄〃)


別話ですが大河ドラマ 青天を衝けを改めて一話から観返してます。
最近見たドラマで1番しっくりきています。

てか、最近までAmazon primeでアニメばかり見ていたのでリセットしている感じでも有ります〜w(´△`)

観ていて気持ち良く清々しいです。
続きが楽しみです。٩( ᐛ )

とはいえTV前にも転がりすぎない様にしないとね〜



Posted at 2021/05/03 19:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今!
2021年05月02日 イイね!

GW草刈り

毎年の定番作業です。


昨年買った電動タイプは軽いし楽チンですが樹脂刃なんでカット力はイマイチ。
ちゃんとした刃でガソリンの方が作業は早いですが携行缶で買いに行くのも手間ですし、まあどっちもどっちでしょう。

音楽聴きながら作業に集中し始めると
いつの間にか「草刈りーずハイ」になります(OωO )
草刈集中の呼吸とも言う?(´・ω・`;)

iPhone再生でワイヤレスイヤフォンです。

有線と較べても音良いしはずれにくいのでとても良いです。
iPhoneアプリでドライバ更新や調整やバッテリー残量もわかるし最近お試しで配信されている360 REALITY AUDIOに対応しているので専用音源では立体感ある音が楽しくて聴いてます。


んで
集中力切れて辺りを見るといつの間にかオトモが付いてきてました(´・ω・`;)

草刈った側から鳩やカラスが3mも離れていない距離で着いてきてます。(OωO )
アクションしても逃げないし見ていると可愛いのですがゴミ置き場荒らしている時や集団でいる時の印象とはだいぶ違いますね。




そしてまた集中切れて見上げれば今度はキジが登場!?


最近親から近場に住み着いているとは聞いてましたが甲高い鳴き声がなかなか聞けないので新鮮です。
子連れでした。子供は茶色いんですね〜


眺めながら黄昏〜
半端に田舎だけどのどかだな〜と(´△`)ぽえ〜




今日辺りは田んぼに水がトラクターが入りしろかき中の家が多いみたいです。
うちはもう農業組合に任せてしまったのでちょっとした周辺のメンテナンスくらいだけしてます。
トラクターやコンバインの維持もたいへんですし。。。

やってたら車弄ってる場合じゃないデス(´△`)


草刈り終わるぞ〜って頃から雨がポツリポツリしてきましたが〜
一気にドシャーって大粒に変わり作業終えて家に逃げ帰りました。

屋根下に来たら今度は雨にヒョウが混じっている!(๑°艸°๑)

カミナリも鳴ってるしめちゃくちゃな天気になりました。

終えてよかったです。

キジが鳴いて飛んでいったすぐ後だったので鳥って天候を読めるから凄いな〜と思いました。

↑小学生の日記並みの感想w


以上、草刈り楽しくGW午前完了ブログでしたw








Posted at 2021/05/02 12:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

昼食もちゃんと食べよう!

今日は直行で外回りしてまして〜気付けば昼でどこの店も混んでました。

移動しながらでいいや〜と済ますべくコンビニでバタバタと
おにぎりとパンとファミチキと体脂肪が気になる方系お茶購入〜w



気になり買ってしまったがこーゆーの食べるからいけないんだぞ俺!!って心で思いながらも〜これ美味しい〜(´△`)

パイの実をそのまま17倍デカくしただけみたいな仕上りなのでパイ生地ポロポロで運転しながらはモグモグは良くないパンです。溢れる生地に意識持っていかれます( Д ) ⊙ ⊙

…ながら運転良くないです!^ ^

そして…
カァーカァーカァー ←夕方のカラスの鳴き声演出

日が西の空で黄色くなる刻に帰社し、珍しく定時上がり。



真っ直ぐ帰るつもりがまだいつもより早い!

… あれ?

気付けば目の前にラーメン!!!


新潟生姜醤油ラーメン○○乗せ + 餃子


昼食少なかったからかなぁ…

意識低いぞ ぐらんでです!Σ(OωO )

明日から気を付けます(´△`)





何やってんだか。。。
いつも食べてから反省(´・ω・`;)

Posted at 2021/04/21 22:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

すんなり行かぬが楽しい^ ^

カロッツェリア TS-HX900PRS
PioneerのTADブランドの技術をカー用として出したツィーターとスコーカーが同軸組みという画期的なユニット、CSTドライバーです。


前車Tiguanに付けるつもりで購入しましたが取り付ける事なく降りてしまいました。。。
リベンジってわけではないですがカローラツーリング に付けたいと思います。

んでせっかく付けるなら!
って事で2019年後半に限定少量生産されたM&MDESIGN真鍮バッフルと組合せて付けたい!

まずはネット上で検索しても高知のガレージショウエイさん(M&MDESIGN)のBlogしか出てこなかったのでもう完売したかな…と諦めかけました。
でも?って思ってメーカーと繋がり深い千葉のショップさんにお願いし確認してもらった所、最後では無いようですが1セット確保していただきました!

そして昨日手元に!

しかーし、考えていなかった問題が。。。
このバッフルはピラー埋め込みか、自作バックチャンバーを作る方用で製品同封だったバックチャンバーと組み合わせようとすると60°回った取付になってしまうんです!
こんな感じはイヤだ!

別に音に影響無いだろうしイイじゃんて思う方もいるかもですがシルク印刷されているロゴが斜めに配置されるのは妥協だなと!Σ(OωO )

でもまあ、解決はすんなりいきましたw
ビスやボルトサイズで丁度良い物を探し出せば良いだけの事。ま、無いことも多々ありますが(´△`)

頭小さい皿ビスで2.4×25mm。黒塗りは無かったけど真鍮バッフルとほぼ同色の木ビスをホームセンターで見つけたのでバッチリ!

コレが2.7になるだけでバッフルのネジ切り穴を傷めていたハズなのでベストな選択ができたと思っています。

組んでみてこの重量感。イイ感じです!


この向きで付けたかったんです!














あとはどう固定するかに掛かってます。


ダッシュボードのスピーカーグリルもちょっと想定外。
左右形状が違いすぎるしツィーター穴位置まで対象じゃない!

まだまだ悩みそうだけど解決して上手く収まっていくって…

気持ちいい〜♪٩( ᐛ )و

人によっては小さい悩みかも?笑

ま、頑張ります!^ ^

-続-
Posted at 2021/04/11 21:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はお仕事で茨城県。
有名店の喜元門のお弟子さんの店 喜乃壺

黒真空そば 黒マー油に支配された一杯。

美味しゅうございました!٩( ᐛ )و」
何シテル?   10/07 14:02
Grande Blogにようこそ! 愛車4代目  TOYOTA カローラツーリング  ハイブリッドW/B 色はブラックマイカ/ホワイトパールクリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モゲラーさんのカワサキ NINJA650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:39:55
wataru.comさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 02:07:20
先週末、アングラ参加してたら~の選曲の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 06:13:52

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド Grande☆Panda号 (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
210系カローラツーリング ハイブリッド W/Bです! 令和3年3月13日に納車 初め ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ヤンマー ヤンマー耕運機
新型手押し耕運機YK650MRが納車されました。 前車ポチが動かなくなってしまい2代目 ...
ヤンマー ヤンマー耕運機 ポチ (ヤンマー ヤンマー耕運機)
畑の土を掘り繰り回す単気筒OHVマシンです! トラクターでは維持費掛かるのと田んぼで使 ...
輸入車その他 ???? Droid BB-8 (輸入車その他 ????)
Sphero社製 スター・ウォーズ エピソード7(スター・ウォーズ/フォースの覚醒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation