• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

箱根温泉へ ちょっと山越えて! 硫黄泉が一番!

箱根温泉へ ちょっと山越えて! 硫黄泉が一番! 昨日、今日と二日間休みでしたが、昨日は一歩も外へ出ずいました。
今日は、昼にレカロのシートボジションをもう一度元のポジションへ。その後、洗車しましたが、凍るような寒さ!

エンジンルームを開けると…。
ブレーキオイルがちょっと減り気味??

補充オイルを買いに出かけた後に、

いつもの箱根千石原の上にある温泉へ車を走らせました。

乙女峠を越えて、千石原(写真の所)を湖尻方面へ向かって、
しばらく上がるといつも行く、日帰り入浴できる所に到着。


しかし、張り紙があって本日から2月末?まで水曜日は、入浴不可!!

しかたないので、随分前にここの温泉に来たときに、
お風呂で一緒になった方から、
近くの温泉の場所を聞いていたので、
うろ覚えで訪ねていきました。


もしかしたらちがったかも…。
お風呂に入ってそう思いました。

あまりにもお風呂が小さく、いつも行く温泉よりもぬるい!!

ただ、この千石原あたりの温泉って自分は気に入っているんです。

温泉っていうと、単純泉が多く。入っても普通な感じ…。

熱海の塩の温泉は、ちょっとピリピリして痛い感じがして、
風呂上がりにシャワーで流してこないとヒリヒリします。


富士山の周辺には色々な温泉がありますが、

やっぱり温泉は!!

硫黄の臭いのする乳白色温泉です!!

近くの大湧谷のような強烈な硫黄の臭いはないけども、

明らかに硫黄泉。


入った旅館のお風呂はぬるかったけど、体の芯は結構温まりました。


日帰り温泉料¥1000でした。

考えてみれば随分贅沢な所に単身赴任してます。

千石原まで、30分。湖尻まで40分。大湧谷まで50分。

これからの季節、凍っていなければ…。

温泉巡りもいいかと思った1日でした(^^)

ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2010/01/14 18:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

肉活。
.ξさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 18:48
箱根、いいですね~♪まだ、一度しか走った事がありません(汗

ましてや、温泉は最高でしょ?^^
コメントへの返答
2010年1月15日 10:29
育ちがG市なのですが、近隣は混むので知ってはいますが、行ったことない所も多くあります。
いい機会ですからちょっと満喫しようかと!!

ただこの時期は、路面凍結しますから要注意です!
2010年1月14日 20:45
箱根…10月に行きましたが、
やっぱり良い所ですね…♪

また、行きたいです…!o(^-^)o
コメントへの返答
2010年1月15日 10:31
どうぞ、またお越しください!

以外と知らないところが多いのでこれから散策しようかと…。

ついでに伊豆もちょっと行ってこようかな?
2010年1月14日 20:53
箱根 いいよねー 
一口に箱根って言っても いろんな所がありますからね^^
このススキ野も3月の末には野焼きするんですよね。
コメントへの返答
2010年1月15日 10:35
凍結の時期ですから、観光客も少なくなるので、返っていい時期かと思ったりしてます。

ちょっとで、すぐに行けますから、準備も何もいらずに行けるのがありがたいですね。

ここも野焼きするんですか?
すごい炎でしょうね!!
2010年1月14日 21:45
うん、確かにゼータクかも…。
箱根近辺に住むのが、クルマ好きにとっては、理想的な環境だとどこかで聞いた憶えがあります。(^_^;)

箱根、結婚して間もない頃に嫁さんと行って以来、近寄ってないですね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月15日 10:39
そちらからだと、ちょっと距離がありますね。
でも広島まで行かれるんだから、大丈夫!

峠を走らないので、そうした面白さはあんまり気にしたことはないですね。

嫁さん連れてリフレッシュに箱根まで、いかがですか(^^)
2010年1月14日 22:21
最近、箱根には行っていないなぁ~
雪は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2010年1月15日 10:40
雪は降りませんが、路面の凍結がひどく、冬タイヤでも危ないです!
夏タイヤならしばらく近寄らない方がよいかと…。
2010年1月14日 23:10
私も箱根は暫く行ってませんねぇ。

1時間程度で行けるんですね。羨ましい?
コメントへの返答
2010年1月15日 10:41
近くですが、混むという概念と、山超えるっていうのが、どうも箱根に行くという気にさせません。
温泉行こうか!なら体もリフレッシュできるので、いいかと!
2010年1月15日 0:11
箱根の温泉巡り、いいですね~ぇ(^^)


これからの季節は凍結の心配の少ない、伊豆の海沿いの温泉もいいですよ~!!
冬の海の幸は、最高ですし(*^_^*)
コメントへの返答
2010年1月15日 10:43
二日間休みがあったので、伊豆に一人で一泊しようかとネットで調べたのですが、お二人様がほとんどで、良さそうなところが見つかりませんでした。
それではと、リーズナブルなリフレッシュへ変更というが、本当の話です。
伊豆で良さそうなところがあったら、情報ください(^^)
2010年1月15日 8:32
大涌谷は昨年末に行ってきました(^^)
実に10年以上ぶりでしたが
温泉卵が美味しかったです
コメントへの返答
2010年1月15日 10:50
年末に富士山の方へと行っていましたが、楽しんでこられたようですね。

温泉はやっぱり硫黄泉ですね!
翌日まで温泉の香りがして、2倍楽しめた気分でした。

ホテルを取らなくても、日帰り入浴というリーズナブルな楽しみ方もいいですよ(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation