• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

分離型 ETC購入!

分離型 ETC購入! ETCも国の政策が、変わるせいか助成制度、
今はやっていないようです。
RSもカペラワゴンも、この助成制度を
使って安く購入しました。
しかたないので、価格コムを参考にしながら、
分離型を物色!
某オクで、あれこれさがしながら、
一つ型の古い三菱製の分離型ETCを、購入しました。

オクのタイトルは
★即納可★セットアップ費&税込★ETC三菱重工MOBE-500B黒★

セットアップ込みで¥5800+送料¥600+代引き手数料¥315=¥6715

中古で買うことない位に、安いと思いました。

昨日月曜に落札して、2時に申込書と、車検証をファックスで送りました。
そしたら、もう今日千葉の自宅につきます。


「早い!安い!機能もちゃんといい!」で最高です。


取付は、月末予定です。

ブログ一覧 | ミラ・ジーノ | クルマ
Posted at 2010/05/18 10:37:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 13:37
ショップでは高くなっちゃいましたが、
オークションは安いですね!
私も今週末に納車されるデミオの為に
ポチッとなしちゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年5月18日 14:59
お久しぶりです!
デミオは、奥様用ですか?
ETCはほんと安くなりました。月末に取り付けますが、付けたら娘が遠出しそうで(怖)
台湾で撮られた例の写真見てみたい(^^)
2010年5月18日 15:43
去年の価格が嘘みたいですね…
( ̄∇ ̄;)

これだけ普及させておいて、次は
搭載・未搭載関係無く一律料金?
とは、なんだかなぁという感想です
…。
コメントへの返答
2010年5月18日 15:55
そうですね!本当はアメリカみたいに、もっと安い機器でも高速道路の料金は徴収可能でした。
今のタイプのETCは過剰機器だそうです。その原因は、縦割り行政による省庁によってです。
いつも行政に振り回されるのは、嫌なものです(笑)
2010年5月18日 20:51
おぉ!こりゃいい買い物でしたね(^^♪安いと思います。

さて、ここまで過剰性能を持たせたETCなんですから、高速の料金収受以外(駐車場とか)にも使って欲しいもんです。相手側の機器もバカ高いから普及しないんでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月18日 22:38
確かに万葉さんのいう通り、使い方を工夫すれば、ドライブスルーだって、駐車場なんかも小銭なくても支払えますよね。メリットがなくなるだけでなく、メリットが増える発想があってもいいかと…!

2010年5月19日 21:26
こんばんは!>少々旧式でも、アンテナ分離型ETCはスタイリッシュですよね(私が前・勤務先時代に妹に買ってやったETCは2004年か05年型でしたが、今風の、普通に薄型のタイプで、私が強制的に買わされた初期の2002年型の無骨過ぎのアンテナ一体型ETCとは雲泥の差 です)。
コメントへの返答
2010年5月20日 11:50
一つ前のモデルですが、現状でもフルスペック。全てついていますので、問題なしです。
私のパナ(6年くらい前)のよりよっぽどいいです。
進化と値段が下がってくることは、喜ばしいことです。
しかし、不景気で給与が下がるのは、喜ばしくないですね(爆)
2010年5月23日 21:03
今晩は、お誘い真に有難うございます。
ETCご購入、ですか。
ご留意頂いた方がよいのは、通信が稀にしくじる事があります、即ちバーは開きません。
ちゃんとカード入れていてもです。
接触面が瞬間的に離れたり、一時的に車載器がフリーズしたりで。
ですので、充分減速され、↑マークが表示されバーが開いたらアクセル踏まれるのが良いかと。
前後しますが、進入時は充分減速され、ポンピングブレーキで後続車に注意を促す、と。
コメントへの返答
2010年5月25日 23:17
こちらこそ、お友達になっていただき、ありがとうございます。

」明日は、千葉の自宅に帰って、一泊だけの時間の中で、娘の車にサクサクとETC取り付けてきます。

今まで、何台も付けましたが、ご指摘の症状はなかったですが、注意してみます。

昨年、会社の自動扉に顔面強打してから、自動で開く物に対して、結構用心するようになりました(爆)
ご指摘ありがとうございます(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation