• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

ドコモ得する情報(^-^)v

ドコモ得する情報(^-^)v 毎月月末に、東京で泊まるホテルの隣にドコモショップがあります。

地震で携帯の充電器なども一時なくなっていたので、今使っているFー3Bの電池パックを買いによりました。

ここの窓口のお姉さんの接客いいことに(嬉)!


電池パックは、二年同じ機種を使っていると、ただでもらえるのは、知っていましたが、今の携帯は使って一年少し過ぎたばかりなので、買うつもりで寄ったんです。


するとお姉さん、「お客様は、ドコモをお使いになって十年になりますので、電池パックか、携帯充電器のどちらかを、一年に一度は、無料でお渡しすることができますが、どちらになさいますか?」

エェ!いつの間にか、そんな特典ついていたなんて!
知らずでした…。


そこで今回は、携帯の充電器を選びました。

充電時間は4時間。
電池パックの1.5倍の容量。
ドコモのどの機種でも使えので、こちらにしました!


ドコモポイント、500ポイントでももらえるそうです!

ちょっと得した情報でした(^-^)v
ブログ一覧 | 身辺雑話 | 日記
Posted at 2011/03/26 13:10:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 14:36
DoCoMoは、昔使ってましたが………………基本料金の高さと、私のテリトリー範囲のDoCoMoショップの店員さんの超・上から目線に負けて………………やめました(o_ _)o

親切な店員サンに当たるなんて……羨ましいです(≧∇≦)

コメントへの返答
2011年3月26日 18:38
田舎なので電波のつながりを重視するとドコモです(笑)
やっぱり、いい商品であっても携わる人によって、一瞬で嫌になることもありますね。
2011年3月26日 18:16
う~ん、私はauなんですが、そんなサービスあるんかな?
何しろ5年に1回くらいの買い換え時しかショップに行かないので…(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月26日 18:43
万葉さんはauなんだ!
こちらは、田舎なので、もっともつながりにくいです。
5年に一度位というと、ずっと同じ機種を、長く使ってるんですね。
これもすごいですね♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation