• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

震災前にポチった物取りに、埼玉県川口市まで!

震災前にポチった物取りに、埼玉県川口市まで! 三女が春から大学に行く駅までの足として、ホンダのクレアスクーピを、オクでポチりました。

あの震災2日前に…。

交通事情、ガソリン事情、仕事や天候など重なってすでに二週間。

今日が休みだったので、昨日、出品者の所に夕方取りに伺いました。

個人でバイク屋をされている気さくで誠実な方でとても好感がもてました。

バイクもキチンと整備されていて、綺麗で大満足。

そこには、彼の愛車のCB750Fやレストア中のマッハ350SSなどあり、売れて車検を取ってきたばかりの紺色のCB400Fフォーインワンがありました。フォーインワンって、確か私が高校一年の時のバイク!

エンジンかけてもらいましたが、懐かしいホンダのエンジン音でした。

私はこのバイクが買えなくて、当時CB350Fでした。

バイクの一通りの説明を受けてから、目指すは千葉の自宅。

検索したら、高速使って川口から2時間半。
今回は下道、しかも原チャリなら推定4時間…。

ダウンを着て、いざ自宅へ!意外と乗り心地がいい。

環状七号線を亀戸方面へ、途中蔵前通りから千葉方面。

距離は約100キロ(泣)


しかし、道路は渋滞してるし、スローペース。

最初は左端を、真面目に走ってましたが。

そのうち、追い越し車線を走る始末。しかし、最高速は55キロ以上はでないもどかしさ。

上半身よりも、下半身の方が冷えました。
予定より早く3時間10分位で到着。

バイク見て、嫁さんと長女が喜んでました。

昨日は力尽きて、爆睡でした。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/03/30 19:04:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 20:01
おつかれさまです。

いやー、行動力に脱帽です。

バイク、暫く乗ってないな~。
コメントへの返答
2011年3月30日 20:16
行動力はあるんですが…。
体力なくって(笑)
今は御殿場に帰る高速バスの中です。
今日は別の原チャリを、終了してました。
明日は仕事になるのか?危ないです(^-^)v
2011年3月30日 21:17
Σ(*ΦωΦ*)…原チャリで…!

お疲れ様でした!<(_ _)>

下半身も冷えた事でしょうが、手やら足
も冷えたり痺れたのでは…?

体調を崩されぬ様、お気をつけ下さい♪
コメントへの返答
2011年3月31日 10:02
お気遣いありがとうございます。

やはり持病の腰にきてますw

そうなることは、わかっていたんですが、配送料をかけるよりも、自分でやったほうが安いんので(笑)
2011年3月30日 23:06
娘さん孝行ご苦労様でした。

しかし原付で100キロ、しかもこの寒空の中だとかなりのハードワークでしたね。大学時代はその位走れましたが今は絶対無理です・・・。

CB400F、僕も当時は憧れのバイクでしたよ。個人的には赤黒ツートンがストライクでしたが、今見ると結構小さく感じますね。
コメントへの返答
2011年3月31日 10:19
丁度暖かくなりかけてきたので、運搬するチャンスかと思って行動しました。配送料¥16000はお願いするには、ちょっと高すぎたので、その分の働きです(笑)

富士の麓は、3月の末にも2度も雪でしたので、ずっと寒かったので…。

25歳の時、東京の杉並から、実家の御殿場まで、モトコンポで帰ったことあります。
最高速度30㌔でしたし、あの小さなタイヤと車体では、トラックが横を通ると、あおられました。

その時と比べたら遥かに快適でしたが、やはり体の芯まで冷えました。年寄り向きの受け取り方法ではないですね(爆)

拝見した現車のヨンフォーアは、あの当時のそのままの集合管。あの曲線美は、感動もんでした!
2011年3月31日 8:25
おつかれさまでした。
娘を思う親心、感服致します。

さらに、スクーターから見る景色、RSから見える景色、目線が違って新鮮だったかと思います。

道中、何事も無く帰宅出来て良かったです。
コメントへの返答
2011年3月31日 10:23
ありがとうございます。

腰が痛くって、昨日の帰りの高速バスの中、まともに座っていられませんでした(汗)

災害時には、車よりもバイクの方がいいかと思い、これを買って配車する予定の原付を、昨日1日かけて、修理しました。
その影響もあって腰が…。

また今回、原付って左の隅を、すまなそうに走っているものだと思っていましたが、渋滞や都内などはスローペースなので、十分追い越し車線も走れること発見しました。

ただねずみ取りやっていたら、怖いですね(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation