• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

電話で整備指導(^^) 直ってよかったw よくできました◎

電話で整備指導(^^) 直ってよかったw よくできました◎ 一日に2度もブログを書くことは、めったにないのですが…。

3日前に、次女から珍しく電話がありました!

「あのね、お父さん、カペラワゴンがエンジンかからないけど!」

どうやらバッテリー上がり。

「それじゃ、バッテリーの写真送っておいて!」
その後連絡無し…。

しょうがないから、夕方嫁さんに電話して、
バッテリーの品番を聞きました。

75D23L

この大きさだと寒冷地用なんだけど、
これでもいいらしいので、
翌日、オクションにて即日発送をしてもらいました。

千葉の自宅では、西濃運輸の配達は、
時間指定ができないとのこと。

嫁さんは一日家にいたのですが、
バッテリーが届いたのは17時。

さすがにこの時間からは、無理なので…。
本日に持ち越しとなりました。

今日も早朝から仕事で、
みなさんは、清里でしょうか??

午前中に電話ができる時間がとれそうだったので、
嫁さんに電話してバッテリー交換をしてもらう予定でした。

なにぶん私は、富士の麓で現在単身赴任中です。
来週はちょっと、用事があって長野へ。


今日は朝からあれこれ立て込んでいて、
朝食も食べれなくって、気が付いたのが13時でした。


先ほど嫁さんにカペラワゴンのバッテリーの写真を送ってもらい。
端子の+ -を確認したのち、

電話指導によるバッテリー交換が始まりました。
普通の家ではないことだと(笑)
当然嫁さんはやったことありません。

「ショートしたらどうしようだとか!」
「怖い!」を連発していましたが…。

まずは、
①止めている金具の2本のナット10ミリをレンチで外す。
②次は、-端子から外して、
プラス端子を外すときには、そのレンチで周りにショートさせないように!
③取り付けはその反対みたいなやりとりを、
嫁さんにもわかるように、

そして一番は、怒らせないように!(笑)
上手にほめながら、15分ほどで、
バッテリー装着完了!


エンジンは見事にかかって、
嫁さんも機嫌が良かったので(ホッと)

自分でやるよりも疲れました(^^)

バッテリーは、カペラワゴンの中古車を買った時に、
ディラーで交換してもらったまま、
つまり8年。

確かによく持ったほうです。


最近バッテリーの-端子に白い粉がふくようになっていましたので、
また来週帰ったら、もう一度見ないと…。


でも笑ちゃいました!
いつも車を道路で自分がいじっていると、
嫁さんはいい顔しません。

さっき、電話指導しながら、バッテリー交換していたら、
近所の方に声かけられて、そのやりとりが
おもしろかったw

「あれ、奥さんも車整備やるんだ!夫婦そろってすごいネ!」

嫁さんいいわけしてました(爆)


でもなにより、
出先でバッテリーがあがらなくって、
また交換時に、バッテリーがショートしなくって、

ついで嫁さんが、腹立てて…。
ショートしなくって(爆)


よかったw(^^)
ブログ一覧 | カペラワゴン | クルマ
Posted at 2012/11/04 14:33:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

オノマトペ
kazoo zzさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

意外に臆病者
どんみみさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 20:06
無事に終了して良かったですね~

「一番は、怒らせないように!」
  ↑
思わず 想像して笑っちゃいました

女性は短気な生き物ですからねぇ~(汗;)
コメントへの返答
2012年11月8日 9:33
おはようございます。

ハイ、無事に終了しましたw

「私にはできない!無理!(怒)」
にならないように、
電話でやり取り(笑)

女性は感情的ですからネ!
2012年11月4日 20:35
電話でのご指導お疲れ様でした!

青い月さんの忍耐強さに感服いたしました。
私と私の妻が同じことをやったら1分と持たないでしょう。
『もういい、あんたが帰ってきてやって!』と言われてしまう・・・。

私、バッテリーを逆に繋いで100Aのヒューズ飛ばしてJAFに助けてもらったことがあります。
コメントへの返答
2012年11月8日 9:37
おはようございます。

ちょっとこの間、帰宅できないので…。
電話での取り付けは、苦肉の策です(笑)

過去に何度、切れられたか…。
女性の感情の犠牲になるのは、いつも男ですからネ。

この歳になって学習能力が少し上昇しただけです(爆)

私もバッテリーの端子反対につけて、一度100A飛ばしたことあります。
マツダに注文して、しばらく乗れなかった記憶が、今よみがえってきましたwww
2012年11月5日 13:05
こんにちは♪

わたしは奥様のドキドキヒヤヒヤが、伝わってきました

お二人とも、よく、頑張りましたね~

とにかく、すべて無事に終了で、なによりでした(^_^)v
コメントへの返答
2012年11月8日 9:39
おはようございます。

確かに…。
そういわれれば、緊張していましたw

ショート=感電=怖い!!!

子供と一緒に、ほめながら、ゆっくり!
上手だね!大丈夫!その通り!
よくやれたね!

終わって機嫌よかったです(^^)
2012年11月5日 18:36
車に興味の無い方はバッテリー交換なんて出来ませんからね。

電話指導付きとは言え、奥様ほんと、「良く出来ました!」ですね♪
コメントへの返答
2012年11月8日 9:40
おはようございます。

単身赴任で静岡にいるので、
車屋さんを呼んで、高いバッテリーを買うのも?
近所にそういうことしてくれる人もいませんので…。

この選択をしました。
たぶん工具を触ったのも、なかったかと(^^)
2012年11月5日 22:41
素晴らしいですね~(^^♪
ウチの嫁にはやらせられんな…(^_^;)
ウチのアイは、社外ホーンを付けてるので、一旦ホーンを外さないとバッテリーにアクセス出来ないんですよ…(-_-;)てか、それが嫁さんにバレただけで怒られそうだ…(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月8日 9:43
おはようございます。

ほめていただき、ありがとうございます。

以前、嫁さんが腰が痛いといっていたので、サプライズで、レカロのLSを嫁さんの車に取り付けたら、一度座って
「元に戻して!」
で終わったことあります!

自分の車はいじれても、家族の車はいじれません(爆)

万葉さん、奥さんにばれないこと祈ってます!
2012年11月6日 16:41
当家の場合

教える側の能力も教えられる側の能力も

何より 二人の絆が 欠如していて・・・

無理だと思います(笑)
コメントへの返答
2012年11月8日 9:44
おはようございます。

清水に来ていたんですね。
あの翌日、りこりこさんのところに行ってきました。

二人の絆ですか…。
何度切れそうに生ったか(爆)

ただ今修復中です(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation