• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月12日

本日の息抜きプチ作業(笑)と、先週の土曜日の雪の日のこと

本日の息抜きプチ作業(笑)と、先週の土曜日の雪の日のこと これはホンダのオデッセイ
アブソートのホイルとタイヤですw

このホイルは、娘の彼氏の車もの。
人生初に買った車だそうだ。
しかし、ホイルのスポーク部分は傷だらけ、
オクにてよさそうなのを勧めたが…。
車のローンや生活で無理とのこと。

暮れに彼の車用のスタッドレスを、
オクにて用立ててあげたので、
ホイル交換してそのまま、千葉の自宅に置いてあったもの。

あまりにも可愛そうなホイルなので、
直してやろうかと!

正月にこっちの戻ってくるときに、
ロードスターの助手席外して
2本は1月に積んできました。

そして、富士の麓の職場の倉庫へ格納していたもの。

そして、1月半ばに、ノロにかかった時、
嫁さんが自分の様子を見に、
静岡まで来てくれたついでに、
この重いホイルをもう2本、積んできてもらいました。


作業は会社の室内倉庫。
ちょっとした息抜きがてらの本日のプチ作業。

ガリガリといってもリムでなく、
スポーク部分が縁石にぶつかって
3本とも半周位がっちり削れています。

自分だったらこんな状態のホイルは、
絶対に履きませんw

ホイル傷はオデッセイを、
中古で買ったときからのものだそう。

昼にパテ塗って、スポーク部分のガリ傷埋めて、
さっき、荒削りして今日は終わり。

こんな作業でも、息抜きになるw
手間はかかるけど、
そんなにお金かけないで綺麗になるから、
まあ、いいか!と。


後は、全体をペーパーでといて、
サフェーサー吹いてから
二液のウレタンのガンメタで仕上げる予定です。

たぶん仕上がりは、見違えるようになるはず(^^)
かな?(爆)


今朝も朝5時から仕事してますから、そろそろ帰ろうっと。



それと、ここからは先週土曜日の大雪のこと。

あの日、会社からロードスターでアパートまで帰りました。
新雪だったので、バンパー摺っていても、
下回りが腹ついていても順調に走ってきました。

アパートまであと30メートルという所でスタック。

幹線道路は雪かきされていましたが、
路地の道はまったくしないお役所様ですw
その後も一切来ませんw
住民の善意と汗におんぶに抱っこのお役所様でした。


自分がスタックしたすぐ後ろで、
若いお姉さんがスタックしてました。
さきに、その車を出してあげて、
目の前のそのお宅の駐車場へ。


自分のは楽勝で出せると思ったのですが…。

結局、自分の車は路上で40分立ち往生。
でも車の来ない道ですから!

しかし、何やっても動かないんですから、
さすがに参りました。
もちろんスタッドレスは、履いています。
今回の雪だと、チェーンでないと、
どうしょもない状態でした。

そのお姉さんと近くのおじさんとおばさんが、
一緒になって手伝ってくれました。
どなたも初対面で、面識もありません。

本当に頭が下がりました。
それでも動かない車…。
最後まで、雪降る寒い中、手伝ってくれました。

人の情けってありがたいもんです。
心に沁みました。


そして、スタックしたその前が、
そのお姉さんの実家が、
大家やっているアパートの駐車場。

そこへ、車を入れさせてもらい、
そのまま二日間、
そこで、お世話になったロードスターでした。

本日の労働時間15時間か…。
おやすみなさい(^^)

ブログ一覧 | ロードスター プチ作業 | クルマ
Posted at 2014/02/12 20:36:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年2月12日 22:56
こりゃスゲー雪でしたね…(^_^;)
やっぱり頼りになるのは、オマワリよりご近所さんってことか…(-_-;)

ホイール塗装は私もやりましたが、私には、なかなか難しかったです。私は100均で小型TVの回転台?みたいなターンテーブルを買ってきて、廻しながら塗りましたよ~(^^♪
コメントへの返答
2014年2月13日 13:05
雪は駅近くで、40cmほどでした。
頼りにならなかったのは、お巡りさんで無くって、お役所さまでした。

近所の方が言ってましたw

以前、万葉さんのブログ見たら、よさげなスプレーがあったので、あれを探して塗ってしまおうかと思っています!
2014年2月13日 1:02
優しいお父さんだ、、

金曜日からまた雪が降るみたいですね自分もあまりにも降り過ぎて、、県道沿いのコンビニ家から1.5kmはなれたところに置かせてもらいました。
コメントへの返答
2014年2月13日 13:16
ありがとございます。

雪、そうなんですね。
昼からもう小雪が、降ってきました。

そちらもまだ雪が残っていますか?
やまゆぅさんは、家から1.5㌔とは、難儀でした。
でもいざというとき、停められる所って探すの大変ですね。

2014年2月13日 6:04
私もホイル修正したいなぁ〜?

結構出来るもん?
最近はあまり乗らないしチャンスなのだが。
コメントへの返答
2014年2月13日 13:20
最近メタボ化していますw
日本酒飲みすぎて…。
今朝、二日酔いでした。

ホイルの塗装は、昔から良くやっていますので、たぶん7~8セット目あたりかと…。

最近は、高い塗装代払うなら、コンプレッサー買って、自家塗装でもやってみようかと思ってます。


nemoyoさん!
ホイルいじるなら、今ですよ今!(笑)
2014年2月13日 8:50
おはようございます♪

若いのに、生活のことを考えて、無理しないなんて、彼はなかなかよろしいかと♪

また、粉雪がちらついてきました
困った時は、お互い様、ありがたいですね~

とにかく、雪はこわいですから、車で無理はなさらずに(^_^)
コメントへの返答
2014年2月13日 13:26
こんにちは、また雪ですね。

身の丈にあった生活と、お金の使い方が人生では大切かと!

そうできない自分がいます(爆)
今月は、超貧民生活ですwww

困ったときはお互い様っていう心って、
日本人の良さだとつくづく思いました(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation