• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

なんだこりゃ~!(汗) 何が原因なんでしょ??

なんだこりゃ~!(汗) 何が原因なんでしょ?? 一泊二日で、伊豆下田に遊びに行った後、
嫁さんの車カペラワゴンで、
千葉の自宅へ帰宅してきました。

その時から、メーター内のインジゲェーターが点灯しっぱなし。
伊豆縦断道にでるまでの、天城峠を走っていたら、点灯。

これって精神的にいい気持ちがしませんwww

カペラワゴンのメーターです。
タコメーターが回ってますから、
エンジンがかかっている状態です。

ハイ、サイドブレーキも解除してあります。

なのに、左から
ABS
TCS
TCS OFF
サイドブレーキが点灯。

昨日の夕方、買い物にちょっと乗ったときは、
点灯していませんでした…。

これって何が原因なんでしょ??



ブレーキオイルは基準値に入ってます。
ブレーキパットは前後とも減っていません。

サイドブレーキは、嫁さんほとんど使わずに、
Pに入れているだけ。

下手なところに車検に出したので、2年近くブレーキにエアーがかんでいましたが…。

昨日は自宅近くのマツダが休みなので、
そのままにして、今朝富士の麓へ帰ってきましたw


しかし、気になるな~あ!!

ブログ一覧 | カペラワゴン | クルマ
Posted at 2014/07/16 11:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2014年7月16日 12:36
マツダDに手配済みでしょうけれど、こういう時って離れていると余計に気になっちゃいますよね。
大したことないのを願うばかりです。
コメントへの返答
2014年7月18日 9:52
コメントありがとうございます。
全てブレーキ系統のランプなので、
センサーでないかとのことでした。

もう2年ほど、乗りたいと思っています…。
2014年7月16日 14:38
私もオルタネータのトラブルだと思います。多分発電していないのでバッテリーの電気を使い尽くすと停まってしまうと思います。
コメントへの返答
2014年7月18日 10:00
以前、ロドにてオルターが駄目で、高速道路から、牽引してもらったことがあります。

その時の症状とは違うので、
バッテリーも大丈夫です。
ライトがが暗くなるとか、ナビが使えなくなるとかありませんので…。

どうやらブレーキ系統のセンサーが、原因のようです。点灯したからとて、ブレーキが利かないとかには、ならないようです。
とりあえず、安心ですw
2014年7月16日 23:19
私にはサッパリ分かりませんが、↑そうなんだ?
電圧下がるとダイアグ?が死ぬってことか…(^_^;)
続報を待つ!(^_^)/
コメントへの返答
2014年7月18日 10:09
ABS
TCS
TCS OFF
サイドブレーキランプの点灯

すべて足回り、ブレーキ系統です。
サービスにお聞きしましたが、
ブレーキディスクなども磨り減ってくると、
センサーが点くそうです。

フロントは交換して、新しいので、
リアだけブレーキをばらしましたが、
パットは山有。
しかし、ローターは減ってます。

センサーでないと
ABCの装置が問題となるそうです。
これが壊れていても、ABCが作動しなくなるだけで、ブレーキは利くそうです。

ご心配おかけしました!



プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation