• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

やっと見つけて交換しましたw

やっと見つけて交換しましたw ラジェターのサブタンクに接続のゴムホースを交換しました。
52㎜のラジェターに交換した際に、
純正のホースが短くてずっと気になっていたものです。

探し方が下手なのかなかなか、良さそうなのが見つからず、
アマゾンで見つけて購入しました。

純正より柔らかいです。
大丈夫だと思いますが、
しばらく純正ホースも車に積んでおきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/19 09:24:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 19:23
このホースは以前峠道で抜けて、煙モクモクに
なったホースです、柔らかい=抜けやすいので
気をつけてくださいね。
クランプはきつめのものを使用したほうが良いです。
コメントへの返答
2014年11月19日 20:18
やっぱりそうでしたか!

クランプをかましているので、今のところ大丈夫そうですが…。

できさんのお勧めがあったら、教えてください。よろしくお願いします。
2014年11月19日 23:06
こんなホースまであるんですね~(^_^;)
私はそこまでオサレには行けないです…(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月20日 20:49
オサレでなく純正が短かったので(汗)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation