• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月02日

タイヤ交換

タイヤ交換 下界では桜が満開ですが、
ようやくスタッドレス交換を、昨日行いました。
195/50R15の夏タイヤを助手席外して、
4本積んで、弟の所へ。

3トンジャッキーを借りて、交換だけなら楽勝ですが、
雪のため上げていた車高を元の戻すのに、
ひと手間です。

やっと自分のロードスターらしくなりました!
この車は、何年乗っても、飽きません。
ちなみに21年目に入りました。

スタッドレスタイヤの山は、スタッドレスの限界ライン丁度
来年は使えそうもないです。

しかし、今年は花粉がすごいです。
昨日洗車して、今朝1時間で、もう積もっている状態です。
車を走らせると、花粉がボディーを、流れています。
こんなすごい花粉の舞う中で、花粉症にならない人の方が、
異常に思えるこの頃です。

ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2018/04/02 16:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年4月2日 19:37
タイヤ交換お疲れ様でした。
冬は車高上げてるんですね。
自分は冬は融雪剤で錆びるので乗りません。
故に冬タイヤは無くて、乾燥路面時のみ走らせています。
平日も雨の日は動かさない甘やかしぶりです…
ロドスタは自分のNDしか運転した事がありませんが、歴代の車種を乗ってみたいなと思っています。
今年はほんとに花粉が多いですね。
足車はタントなんですが(青)朝に洗車して昼には花粉だらけでガッカリします。
コメントへの返答
2018年4月2日 21:47
はい!冬は車高上げてます。以前はフロントバンパーも冬場は、純正バンパーに交換してました。
雪でFRPのバンパーを割らない為です。
今年はそこまでしませんでしたが、元々車高の低い車ですから、東北あたりの雪ではとても走れない車です。

実は私NDだけは、乗ったことがないんです。
乗る機会は多々あったんですが、乗ったらNAと比較しそうで…。

昔はこんなに花粉舞うような環境じゃなかったように、思うのですが、今年は特にすごいです。
洗車してもすぐ花粉まみれですから、嫌になります!
お陰様で、オイルクーラーのカバー、上手にできました。ありがとうございました(^^)
2018年4月2日 22:33
助手席を外せば、195タイヤが4本乗せられるのですね
運転には支障ないですか?
自分は、助手席外して、エンジンを乗せたことはあっても、タイヤを乗せて行った事が無いので、近々、走行会に向けてチャレンジしてみたいと思ってました(^^)
コメントへの返答
2018年4月3日 12:00
ご無沙汰しています。
お元気ですか?

2回運ぶのが嫌なので、4本積んで見ました。
ダンボーでの養生をすれば大丈夫です。
シフトもサイドブレーキも支障なしですが、積み方悪いと運転席側にタイヤが崩れてきます。
そこだけが注意かと。

しかし
tueeさんエンジン助手席に積んだんですか!?
発送したことは、ありますが…。
すごいですw
2018年4月3日 0:33
うわ~、タイヤぎっしりですね!(^_^;)てか、助手席外せば4本載るってのもビックリ?(^_^;)
私も25年目ですが、飽きませんねぇ…(^_^)/
花粉?黄砂?は確かにスゴいですねぇ…。早くこの季節が去って欲しいです…(-_-;)
コメントへの返答
2018年4月3日 12:04
ありがとうございます!
横着者なので、2度運ばずに一度で載せられないかと、やってみました。
小さな狭い車ですが、乗るもんですねー

車高戻して、夏タイヤに変えただけですが、ようやく自分の車になった気がしました!

今朝も毛ばきで、花粉を落としましたが、30分もせずに、花粉が…。
花粉の季節が早く終わってほしいものです!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation