• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

本日の作業

本日の作業 ロードスターは、冬仕様の為、
雪対策で車庫を上げてあります。



これって、毎年思うんだけど、
スプリング締め上げて、
車高を下げているより、
乗り心地が良くないんです。

リアのゴツゴツ感が嫌で、
2回転下げました。
3ミリのスペーサーも、
リアだけ外しました。
チェーンつけた時、
フェンダーにも当たりそうなので。
早く春になってほしいもんです。

ついでに、夕方に洗車。
もうついでに、陽が落ちる間際の
ワックスかけ。
寒かった!
でも、ピカピカ!

風強く寒かったけど、
大事にしてあげなければ!
21年目のロードスターですからねー

その後、
夕方暮れてから、娘のハーレーの
アイアン883Nのバッテリーを、
取付けました。

しばらく乗っていないので、
冬場、バッテリーが弱っていました。
充電して12.8V
エンジン一発で、かかりました!
いい音してます。

最後のおまけは、
娘とたこ焼きやりました!

2年ぶりかと。
中ふわっとして満足(^^)



ブログ一覧
Posted at 2019/01/29 21:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 22:09
車のいわゆる車高調ってのは、プリロード変更による調整が殆どですよね。
サス自体の長さが変わっている訳ではないので、初期荷重の調整で車高を変化させているって事なんですよね?
純正サスは調整出来ないし、また出来たとしても色々と調整ヵ所が増えちゃうので自分は見ないふりです(笑)。
実は自分のロードスターにもオーリンズ入れたいのですが…
ノーマルの車高のままのセッティングで、ロールさせて曲がる車にしたいんですよ。
サスストロークをフルに使う車…
ロードスターじゃそんな車にする人居ないでしょうねぇ。
たこ焼き美味しそうですね。
またお相手は三女さんでしょうか>
真ん中の1個が無いのが気になってます(笑)。
コメントへの返答
2019年1月29日 22:51
実はこのたこ焼き機は、真ん中が一番焼けないんです(笑)
たまには、父さんたこ焼きやろうかと!言う娘の一声に乗りました。

私の車高調は、コニーの特注。
アルミ製でなくスチールです。
レースなどでは、アルミよりもこちらがいいと言われて、自分もオーリンズを入れようか?思っていましたがコニーにしました。
もう付けて10万キロ超えていますが、ヘタリは感じません。
ただ、当初フロント13キロ、リア11キロのレースでも使えるダンパーの仕様なので、現在のフロント10キロ、リア8キロの仕様だと、車高を上げてスプリングを締め上げると、ゴツゴツ感が出て跳ねます。
車高を下げては、なかなかの乗り心地で快適です。

車高調は、値段が高いので、エイヤーではなかなか買えませんね。
かと言って、なかなかその車高調に乗っている人の車に、乗ることもできないですし‥。

NA、NBは、特にリアのストローが無い車高調が多いので、選ぶ時大変でした。

またNDと比べると、NAのフェンダーアーチ部分が高いので、車高を下げないと、カッコつかないなど、見た目もあります。

ただ車高下げると、コンビニでも擦るし、踏切も擦ります。多分、最低地上高7センチくらいです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation