• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月05日

憧れの車 240ZG

5月26日に出会った車。
自分の憧れの車、240ZGです。


何十年経っても色あせない
オーラがありますね!


実は、240ZGは弟が一時所有していました。
うちの実家で朽ちて、最後は廃車しました。
当時、2000cc以上の車の税金が、ものすごく高く、確か7万5千円⁇で、とても庶民が乗り回す車では、なかった時代です。

全塗装は、2回されたそうです。


内装もそのまま、ダッシュも割れなく
ハンドルも純正でした。
ハコスカ持っていましたが、この当時の日産のダッシュボードは、割れやすかったと記憶しています。


エンジンを復活させるのに
2年かかったそうです。

オーナーがすごく気さくな方で、
色々なお話をして、最後は名刺まで
いただきました。


こちらは2000ZT
このZTは、若い頃乗ったことがあります。
確かツインキャブ。


ブルバードSSS


ヨタパチ


フェアレディ


時が経っても色あせない車。
維持することは、大変ですが、
現代の車にはない魅力を、強く感じました。







ブログ一覧
Posted at 2019/06/05 11:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年6月5日 14:09
古いクルマ、魅力ありますね。
240ZGはジャガーEタイプをお手本にしたようなイメージですね。

2000cc以上は税金が8万円近くしたのですか!
自分の3.4Lの税金が高いと思ってましたが、どこかで下がったこともあるのですね~。
驚きました(^-^;
コメントへの返答
2019年6月6日 7:22
私が高校卒業した頃は、2000cc以上の車は、贅沢扱いでした。
その為税金が高くてとても庶民には、乗れない排気量でした。
いつその税金が下がったかは?記憶してませんが…。
2019年6月5日 22:59
貴重な車を沢山見られて良かったですね。
昔の車は個性的なデザインで、エンブレム外しても分かります。
自分的にはヨタ8が好きです。
実車は買えないし、買っても維持出来ないのでミニカー買いました。
友人の妹さんが昔乗っていて、ガレージに入れる時バック出来なくて2人で押して車庫入れしたって言ってました。
2人で押すと軽く動くんだよね~だって(笑)。
色々な思いがあって苦労しながらも乗っているんでしょうね。
出来るだけ長く可愛がって欲しいなと思います。
コメントへの返答
2019年6月6日 7:27
たまたまツーリングに来ていた方たちでした。どの車も綺麗に手入れされていて、それぞれのオナーの愛車に対する思いが伝わってきました。
ヨタ8を見ることは、今はほとんどない絶滅危惧種かと(^^)
でもそんなに軽かったんですね。
2019年6月6日 0:22
Zノーズにはヤラれますよね~(^_^;)
個人的にはカッコだけで言えば、KPG10のGT-Rより断然コッチですね~(^_^;)
コメントへの返答
2019年6月6日 7:24
Zノーズとオーバーフェンダーに、このマルーンの色が、時間を超えてもカッコイイですねー
2019年7月2日 21:21
240ZG、実は25年くらい前に旧車マニアの友人の紹介で買わないか?っていう話があったんです。
なんでも、田舎の納屋に眠っていたのを友人(旧車屋さん)が見付けて持ち帰ったらしいのですが、オリジナルのオレンジで何と!純正クーラー付きの極上車でした。
僕が買うならお友達価格の180万でいいよ!と言われてマジで悩んだのですが(当時はZ31に乗ってましたし)、試乗させてもらった時にあまりのハンドルの重さにギブアップだったのと、転勤族なので友人と離れた時にメンテナンスができない、と言う理由で諦めました。
あの時買っとけば今は大金持ちだったのですが(笑)
コメントへの返答
2019年7月3日 6:40
そんな240ZGとの出会いが、あったんですねー
確かにハコスカもそうでしたが、重ステでした。パワステに慣れると、扱いにくいものです。
あとは、どれだけいい状態を維持できるか?も旧車になればなるほど、課題もつきものですから…。
ポンと買って終わりとは、いきませんもの
ね。
しかし、今なら1000万するそうですw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation