• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

富士山の夕日

2日前の富士山です。

お店の駐車場に車止めて、
お店に向かって歩き始めたら、
富士山の写真を撮っている
男性を見つけました。

こんな所で撮らなくても…と。
私は思いましたが、富士山見て納得。



富士山頂に、太陽が沈む所。
長く住んでいても見る機会は、
ない光景でした。

お店の駐車場からなので、
電線が入っているのは、仕方ないと
言うことで(^^)

ブログ一覧
Posted at 2019/06/23 07:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 10:44
ダイヤモンド富士✨ですね🎵
確かに住宅街での写真は、初めて見ます😄
コメントへの返答
2019年6月23日 13:33
狙っていて撮れば、もっといい写真になったはずですが、初めてこの構図の富士山を仰ぎ見ました(^^)
2019年6月23日 16:48
気軽に富士山を拝めるのは静岡ならではですね。
こちらからだと、中々…
伊豆のホテルに友人の娘さんが居るので、富士山見ながらツーリングしようかとロードキングの友人と話してました。
コメントへの返答
2019年6月23日 21:34
是非静岡にも、お越しください!
自分には、小さい頃から見慣れた景色なのですが、歳とると富士山も、また違って見えるのも不思議なものです。
いつかpapaさんのガレージを、訪ねてみたいです(^^)
2019年6月25日 0:21
噴火してそうです…(^_^;)
我々からするとフツーに富士山を眺められるだけでシアワセだと思いますが…(^_^)/
コメントへの返答
2019年6月25日 6:56
アハハ!
なるほど、昨日も地震がありましたから!
危ないかも(^^)
2019年7月2日 12:39
富士山頂に太陽が沈むというのが御殿場ならではですね。
こちらでは、朝日が昇る方向ですが、もう少し南の伊豆半島の方向から昇るのかな。
コメントへの返答
2019年7月2日 18:29
確かにそう言われれば、そうですね!
だいたい富士山に、夕日は沈みます。
もっとベストポジションで、狙って撮れば良かったかと、後悔してますw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/269618/48529223/
何シテル?   07/06 21:35
みんカラに登録して16年。(2023.2.24時点) 多くの友達ができました。 私のみん友さんは、休眠中の方も多いです。 ここでのみんカラの記事やブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプの加工その2(NA風テールランプ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:43:08
GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:03:26
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:59:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA8CsrⅢ (マツダ ユーノスロードスター)
NA8srⅡは、平成22年6月にNA8srⅢに完全進化。 NB2可変バルタイエンジン16 ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2018年モデルのFLHX ストリートグライドです。 娘が2017年モデルのハーレーXL ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
NinjaEX250L 30th Anniversary モデル 錆、コケ傷無しの程度の ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXDLパッケージ4WDです。 2016.2.18に納車されました! 以前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation